只今ブログシステム変更中。お手数ですが更新情報はSNSでご確認いただけます。
こんにちは★イチハラです
今日のブログはお客様紹介!
こどもの夢を大事に育てることは
大人の役目。。。
こどもの願いを叶えてあがられるようなメガネ
spec espae (スペックエスパス) for CHILD
新作モデル ES-6087K
▲ spec espace(スペックエスパス) for CHILD 新作こども用
新作モデル ES-6087K Col.33P
size 48□16 col.Blue Gray/Emerald
チョウバンなし!
ネジなし!
溶接なし!
の、こども用メガネ!
こちらのメガネを
お父さん・お母さんと一緒にセレクトした
小学校3年生のNちゃん!
撮るよー 「 パシャリ 」
メガネをかけて、一段と可愛さが増したNちゃん!
最高の笑顔の瞬間をイタダキマシタヨ★
あぁ、
この笑顔に癒されます。。。
Nちゃん!
一緒に遊んでくれてアリガトー ●-●ゝ
「ネジ」「ロー付け」を一切使用せず
1枚のシートメタルのみで構成されたヒンジレス立体フレーム
こども用としてリサイズしたシリーズでステンレス製!
▲ 気に入ってくれたかな?
メガネと一緒に元気いっぱいに
楽しい毎日をお過ごし下さい
M様!
また、お近くへお越しの際には
家族みんなで遊びにいらして下さい!
心よりお待ちしております ●-●
※M様のメガネお渡しの際
お会いできるのも楽しみにしております。。。
こんにちは。イワモトです。
今日のブログはお客様紹介。
本日ご紹介するお客様は K 様。
今回 K 様にセレクトしていただいたフレームは
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)”
新作コレクション“ Fairmont-J ”
(※ D-Eye Kagoshima のブログより抜粋)
通常はメガネフレームとして販売されているんですが、
今回の K 様はコチラをサングラス使用にしていただきました。
では、早速 K 様にご登場いただきましょう。
K 様。非常にイイ仕上がりとなりましたね♪
この仕上がりには個人的にも K 様以上に喜びました♪
OLIVER PEOPLES Fairmont-J DM
K 様にはコチラのフレームに
当店オススメの偏光レンズ“ TALEX(タレックス)”にて
“ ブラウンO.A ”のレンズで仕上げていただきました。
絶妙な濃さのレンズが非常にオススメなんです。。
お受け取り時にお召しのハンチングとも相性バッチリですね♪
「 サングラスは大きくて自分のサイズに合わない・・・ 」
「 サングラスだとレンズが濃ゆくて好きじゃない・・・ 」
など、いろんな理由でサングラスを掛けない方もいらっしゃるはず。
最近はこうやって“ メガネフレームをサングラスへ ”
という方も増え始めております。
皆様も一度試してみてはいかがでしょうか?
K 様、今回は突然のブログ依頼を引き受けていただき
誠にありがとうございました。
またお近くへお越しの際には遊びにいらして下さい。。
こんばんは。イワモトです。
最近はすっかりブログに顔を出さなくなりました・・・
今年はもう少しブログを書いていこうと思っている今日この頃・・・
久しぶりに書く私のブログは恒例のお客様紹介です。
本日ご紹介するのは当ブログ2回目のご登場の K 様。
前回ご登場いただいたのは2012年8月16日
約半年ぶりのご登場です!!
前回ご登場いただいた際のブログはコチラ!
ではでは、
そろそろ K 様にご登場いただきましょう♪
K 様・・・今回もメガネが似合いすぎです・・・(笑)
前回の“ spec espace ”も非常に似合ってたんですが、
こちらのレトロクラシカルの形もイイですね♪
今回、K 様にお選びいただいたメガネは・・・
Tart Optical(タートオプティカル) Arnel(アーネル)
BRCL/a メガネフレーム 44□24
K 様は当店の常連様 N 様のご友人という事もあり、
撮影中は非常に和やかな雰囲気です♪
N 様と“ ふざけあう ”K 様(笑)
せっかくなので、N 様にもご登場いただきましょう!
N 様も相変わらずメガネが似合いますね♪
・・・皆様、お気づきになりましたか?
今回の K 様と N 様。
実は同じ“ Tart Optical Arnel ”を掛けているんです。。
(※注 カラー・サイズは違います!)
さらには、この日、私イワモトも掛けていたのは“ Tart Optical Arnel ”
これは撮らない訳がありませんっ!!
写真左:イワモト Arnel GREY FADE 46□24
写真中:K 様 Arnel BRCL 44□24
写真右:N 様 Arnel walnut 48□24
3人仲良く“ Tart Optical Arnel ”です(笑)
上手い具合に サイズとカラー が分かれているのもポイント!
うん!3人とも似合ってます!!
K 様・N 様。
今回もブログへご協力いただき誠にありがとうございました!
またお近くへお越しの際、帰省された際には遊びにいらして下さいね~♪
※K 様。
ご注文いただいたメガネは昨日発送しておりますので
そろそろお手元に届く頃だと思います。
また何かございましたらお申し付けくださいませ。。
こんにちは、イワモトです。
今年、2013年イワモト自身 初ブログです。。
ブログをご覧の皆様。
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
さて、本日のブログは新年最初のお客様紹介!
今回ご紹介するお客様は M 様。
そう。
M 様は大変ゴルフ好きのお客様で、
実は私、イワモトは前職の時から大変お世話になっているお客様なんです♪
M 様が愛用しているサングラス。
もちろん、ゴルフと言えば・・・で
“ OAKLEY (オークリー)サングラス ”
“ FLAK JACKET(フラックジャケット) ”
OAKLEY(オークリー) FLAK JACKET(フラックジャケット)Pola
フレームカラーの ブラック にワンポイントで入った“ 赤のアイコン ”
さらには、最近登場した“ OORed Irid Pola(偏光レンズ) ”での使用。
掛けるとこういった雰囲気に。。
ゴルフ帰りに寄っていただいたので、
非常にサングラスとの相性が良いです!
“ OAKLEY ”のニットバイザーと相性が非常に、非常に良いですっ!
せっかくなので、全身でも一枚♪
M 様。ナイス、ピースサインです!
M 様を見てると“ サングラス ”もコーディネイトの一部である事がわかります。
最後に、私も加わって一緒に一枚(笑)
M 様。今回はブログへご協力いただき誠にありがとうございました!
M 様。昨年は非常にお世話になりました。
こうやってご一緒に写真を撮ることが出来て、とても嬉しいです♪
本年も変わらないご愛顧、よろしくお願いいたします。
※ご注文いただいているレンズが届いたらご連絡いたしますね♪
皆様も熊本光の森界隈へお越しの際には、
ここ“ 熊本光の森D-Eye nakahara megane ”へお立ち寄りくださいませ。
こんばんは。イワモトです。
本日も2回目のブログです♪
では、私がお送りする本日のブログ。
よく見てくださっている方は、
「 また“ Tart Optical ”だろ~ 」とか
「 また“ JAPONISM ”だろ~ 」とお思いでしょうが、
今日はお客様紹介をお送りいたします♪
本日ご紹介するお客様はイケメンの M 様。
お求めいただいたサングラスをチェック。
M 様が着ているお洋服の雰囲気にもピッタリ!
M 様にお求めいただいたサングラスはコチラ。。
OAKLEY(オークリー) HOLBROOK(ホルブルック) 009102-06
ポリッシュドブラック/24K Irid をベースに度付レンズへ。
今回は OAKLEY のサングラスを度付サングラスへ。。
意外と、OAKLEY のサングラスに度が入るというのは
知られていないかもなんですが、しっかりと“ 度付サングラス対応 ”です!
M 様を見ていただくと・・・
バッチリ、オシャレな“ OAKLEY 度付サングラス ”に仕上がっております。。
実は M 様、今回のサングラスはバイク用。
愛用のバイクでお受け取りにもご来店いただき、
お帰りの際には、しっかりと掛けて帰っていただきました♪
う~ん、バイクにまたがった姿もカッコいいですねっ!
M 様、今回はブログへご協力いただき誠にありがとうございました!
お近くへお越しの際にはクリーニングなどお立ち寄りください。。
皆様も熊本光の森界隈へお越しの際には、
ここ“ 熊本光の森D-Eye nakahara megane ”へお立ち寄りくださいませ。。
カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |
取り扱いブランド
D-Eye
ファクトリーパイロット在籍
TALEX 認定店
-採用情報-