只今ブログシステム変更中。お手数ですが更新情報はSNSでご確認いただけます。
こんにちは★イチハラです(^m^)
熊本梅雨明け発表!
鈍った体を動かす為にも
まずは自転車からかなぁー。。。
と、思っていたら
T様が愛車に乗ってご来店!!
いつも相変わらずオシャレなT様★
早速BlogにUP!!
T様の愛車は“BRUNO”(ブルーノ)
大変凝ったつくりのフレーム!
溶接部分が心奪われます!!!!!
サドルの部分は“BROOKS”(ブルックス)とカスタム!!
さすがT様(^O^)//////
こだわりのパーツがいっぱい!
T様のアイウェアーは
OAKLEY(オークリー) RADAR LOCK(レーダーロック) PATH OO9206-02
MatteWhite+GreyText/slate Irid \29,400(税込)
T様の愛車にのって
パシャリ。。。
乗りこなせていないshot! 気にせずUP!!
だってミニベロ大好きだもの(^m^)
NEWチョリ(チャリ)が欲しくなりました。。。
どーしよう。。。
T様!いつも優しいお心遣いありがとうございます!!
こらからも
ご来店楽しみに待っていますね★.。oO
スポーツには欠かせないサングラス!
“ 熊本光の森D-Eye nakahara megane ”には
沢山のスポーツサングラスが揃っております★
お気軽に
ご来店・お問い合わせ下さい!
お待ちしております
しつこいですが
また、イチハラです★
Blog2本立てでご紹介!
- Jewellery and Leatherwork show -
『 ハンドメイド展 』
「 ROUTE NITE HALF 」
代表 Kengo Yamashita氏 登場!
This is megane!
身長190cmの素晴らしいスタイルにVery Goooooooood!!
OLIVER GOLDSMITH VICE CONSUL-s Leopard
こんばんは。イワモトです。
今日の熊本はひどい雨です。いや~梅雨らしくなってきました。
今回は梅雨明けを前に先日ご来店いただいた S 様をご紹介♪
そう!S 様は生粋のロードバイカー!
この日もロードバイクへの“ こだわり ”をいろいろと聞かせていただきました♪
そんな S 様の愛車は・・・“ BOMA(ボマ) ”
“ BOMA ”のコンセプトは、
望んだままに動く。
目指したのは人馬一体の乗り心地。
「 望馬 = BOMA 」
カッコ良いです!
カーボン素材を極め、最先端テクノロジーで最高のクオリティを追求。
世界を駆け抜ける名馬、それが“ BOMA ”
ホント、S 様にピッタリな愛車のような気がします。。
S 様。自転車はあの“ 大藪サイクル ”でご購入。
そんな S 様はもちろんアイウェアにもこだわりが。
S 様に愛車の相棒として選んでいただいたスポーツサングラスが・・・
“ スポーツサングラスの最高峰 OAKLEY(オークリー)サングラス ”
来月に迫った“ ロンドン五輪 ”でも要注目のブランド。
そんな OAKLEY から発表されてばかりの新作!
OAKLEY(オークリー) Racing Jacket(レーシング ジャケット) 009197-05
Polished Black/Black Iridium & G40
“ 黒 × 赤 ”のカラーリングが愛車にも S 様にもバッチリ。
これからの S 様。OAKLEYサングラスを透してどんな景色を見るんでしょうか?
S 様だけでなく、私も梅雨明けが楽しみです♪
自転車以外にもスポーツには欠かせないサングラス。
“ 熊本光の森D-Eye nakahara megane ”には
沢山のスポーツサングラスが揃っております。
皆様も、是非一度足をお運び下さい。。
S 様。今回はブログへのご協力、誠にありがとございました~。
またいつでも遊びにいらして下さい♪ビンディング・トレパンで OK です♪
こんばんは。イワモトです。
今日のブログは恒例のお客様紹介です。
本日ご紹介するのは N 様。
出来あがった眼鏡をマジマジと見ていただいている N 様。
この後に2人で“ 眼鏡の良さ ”について語り合ったのは言うまでもありません(笑)
今回 N 様に選んでいただいた眼鏡は・・・
OLIVER GOLDSMITH VICE CONSUL-s(バイスコンソル)
まさに、“ 黒ブチ眼鏡の王道 ”といっても過言ではないこちらの名品。
私も持っていますが、どんなお洋服のスタイルにも自然と似合います。
N 様のようにスーツでお仕事の際にもOK!
もちろん、お休みのカジュアルスタイルにもばっちりハマります!!
さらに、N 様はもう一つ。。
OLIVER GOLDSMITH のお受渡しの際に、気になっていた眼鏡を
もう一つ作って頂きました♪
それがコチラ・・・
“ Tart Optical(タートオプティカル) Arnel(アーネル)”
やはり、伊達眼鏡・セルフレーム の中でも最近要注目のブランド。
N 様が掛けると・・・
先程の“ VICE CONSUL ”と印象が変わり、より優しい印象になられた N 様。
こちらの“ ボストン型 ”も非常に似合われてます♪
Tart Optical(タートオプティカル) Arnel(アーネル)
AMBER メガネフレーム 46□24
いち早く新色の“ amber ”を手に入れていただいた N 様。
今までの“ walnut ”に比べ、赤茶色が強い“ amber ”
こちらの方がいわゆる“ べっ甲柄 ”と言っていいのかもしれませんね。
N 様、どちらもホント、似合ってらっしゃいます♪
N 様、突然のブログ依頼に応えていただき誠にありがとうございました!
またお近くへお越しの際には遊びにいらして下さいね。。
皆様も熊本光の森界隈へお越しの際には、
ここ“ 熊本光の森D-Eye nakahara megane ”へお立ち寄りくださいませ。
こんばんは。イワモトです。
本日も素敵なお客様紹介をさせて下さい♪
今回ご紹介するのは S 様。
まずは、いろいろと書く前にご登場して頂きますっ!!
何も語らずとも、こんな笑顔を見せられたら何も言う事はありませんね♪
S 様、笑顔ももちろん!眼鏡もホントに素敵です♪
今回、S 様にお求め頂いた眼鏡は・・・
Lunor(ルノア) A5 mod.225
ドイツの名品“ Lunor(ルノア)”
色褪せない上質な雰囲気や品格が漂う眼鏡ブランド。
今回の S 様のような素敵な方に掛けていただけるなんて
きっと、眼鏡も喜んでいる事と思います。。
S 様、今回はいきなりのブログ依頼にも快くお受け頂き、
誠にありがとうございました!!
またお近くへお越しの際にはクリーニング等にもお立ち寄りください。。
ちなみに、S 様。熊本南阿蘇村で今回の“ 笑顔 ”にも
負けず劣らない素敵なお店を営んでらっしゃいます。。
ZaZa glass work
写真のような、ステンドグラスをオーダーでもお受けされているみたいです。。
写真で見るだけでも、商品のきめ細やかさや難しさが伝わってきます。。
それだけに、こんなにも素敵な作品が出来るんでしょうね。。
さらには、こうったアクセサリーも♪
doro
偶然にも私イワモトも愛用しているセレクトショップ“ PEOPLE ”でも
取り扱っているアクセサリーではないですか!!
ブログを拝見して気付きました・・・
S 様、いつか必ずお店にも遊びに参ります。よろしくお願い致します。。
(※水曜定休と書いてあったのが気になります・・・
D-Eye も水曜が定休日なので・・(涙))
ZaZa glass work
ザザグラスワーク
〒869-1404
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4773-2
tel/fax
0967-65-5777
zaza_aso77@yahoo.co.jp
カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |
取り扱いブランド
D-Eye
ファクトリーパイロット在籍
TALEX 認定店
-採用情報-