ブログシステム不具合によりご迷惑をお掛けしております
今後は下記の新しいブログにて更新して参ります。
D-Eye kaminoura 新しいブログはこちら
こんにちは!
元気があればなんでもできるカイです~
暖かい一日でしたね~
庭の掃除も少しできました!気持ちのよい日でしたので
店の外に椅子を2脚出してるので、近所でコーヒーを買って
ゆっくりされて行かれた方も何人かいらっしゃいました~!
さて本日ご紹介させて頂くのは
美術館がデザインの元となったメガネフレームのご紹介です。
“ Anne et Valentin(アンバレンタイン) ”
メガネフレーム “ LAUREN ”
チタンを重ね合わせたデザインは現代的で繊細。
小悪魔の気配がするバタフライシェイプは
才色兼備なイメージです。
独特な雰囲気を楽しんで頂けると思います。
そしてコチラがデザインの元となった美術館です。
(グッゲンハイム美術館画像:Yahoo!より)
グッゲンハイム美術館の、あの巨大なチタン製
「うろこ」の重なり。
現代的な雰囲気…
ANNE ET VALENTIN Mod.LAUREN Col.A155
Size.45□23 ¥40,000(+TAX)
グッゲンハイム美術館の、あの巨大なチタン製
「うろこ」の重なりをメガネで表現。
ANNE ET VALENTIN Mod.LAUREN Col.A60
Size.45□23 ¥40,000(+TAX)
重なり合うメタルのバランスの違いがフレームのキャラクタに特徴を生み出しています。
目尻の下側にカラフルな色が見えていたのに比べ、
目尻の上にカラーがみえる構成のためキリっとした印象のデザインになりました。
レンズシェイプと連動して層になったメタルの形状が変化しているのがわかります。
季節はもう春。
気分が上がるメガネに変えてウキウキ気分になるのも良いかと!
他にも沢山ビタミンカラーのメガネが揃っています~
あなたに似合う一本を是非ご提案させて頂きますので気軽に遊びにご来店下さい~!
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 - 20:00
定休日 火曜
こんにちは!!
元気があれば何でも出来るカイです~!
本日は日向が暖かいですね~!
明日はもっと気温が上がるそうなので庭の掃除でもしようかな。
雑草が伸び放題です!
さて本日のご紹介は
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)”
コンビネーション眼鏡フレーム
“ Beekman(ビークマン) ”
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Beekman DM/AG 33,000円(+tax)
SIZE:レンズ横幅 50mm/ブリッジ幅 19mm/テンプル長 140mm
レンズ縦幅 36mm/フレーム全横幅 134mm
絶妙なサイズ感の“ Beekman(ビークマン)”
レンズの「 横・縦 」のバランスが非常に良いので、
あまり野暮ったくならずにスマートに掛けていただける仕上がりです
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Beekman DM/AG 33,000円(+tax)
SIZE:レンズ横幅 50mm/ブリッジ幅 19mm/テンプル長 140mm
レンズ縦幅 36mm/フレーム全横幅 134mm
お仕事中にはしっかりとした印象を。
プライベートでは少し“ ハズシ ”のコーディネイトに。
とON・OFF問わず活躍する事間違いなしです!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Beekman DTB/BK 33,000円(+tax)
SIZE:レンズ横幅 50mm/ブリッジ幅 19mm/テンプル長 140mm
レンズ縦幅 36mm/フレーム全横幅 134mm
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Beekman BK/AG 33,000円(+tax)
SIZE:レンズ横幅 50mm/ブリッジ幅 19mm/テンプル長 140mm
レンズ縦幅 36mm/フレーム全横幅 134mm
“ Beekman ”のデザイン・サイズ感であれば年齢も問わず、
“ 大人用レンズ(遠近両用レンズ)”にもオススメですね。
テンプルには程よい硬さのある“ チタン素材 ”を使用。
メタルには綺麗な彫金が施されているので
しっかりとクラシックな印象も併せ持っております。。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
◾----------------------------------------------------
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 - 20:00
定休日 火曜
▼facebook 始めました。
※ facebook では最新入荷情報やブログで公開してないような画像もUPしてます(笑)
是非、facebook「いいね!」ご登録もお願いします★
こんにちは!
昨年の秋に発売されてから人気モデルとなった" Blakemore "
当店でも人気があり、残すところあと1本になりました!
こちらの1本が売れてしまうと在庫がなく、次回入荷予定も未定とのこと。
この機会を逃す手はないかと。。。
" Blakemore "は、
80年代のヨーロッパの一部に流通していた、WOODフレームをプラスチックに置き換え、
現代のデザインでアップデートしたモデル。
細部までこだわり抜いた、繊細なプラスチック×メタルのコンビネーションフレームです。
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : Blakemore
Col : BK/G
Price : 39,000yen(+Tax)
Size : 47□23 145 レンズ天地幅43mm
47□23と、男性でも小さ過ぎないサイズなので、
これから服を着重ねしていく時期にピシっとメガネで引き締まるサイズ感に仕上がっています。
ブリッジ部分とヨロイ部分に彫金も施され、細部にまでこだわりのあるフレームになっています。
そして、ブリッジとノーズパッドを一体にしたマンレイ山やヨロイ、
テンプルはオリジナルパターンでこのフレームの為だけに新たに作製されています。
定番MP-2とは逆の発想である、
プラスチックリムの内側に、メタルのリムを仕込まれ、
ブリッジ~リム~フロントサイドの智までがまでつながっています!
なので、メタル部分には彫金が施されていますので、
プラスチックリムを取り外した状態でもメタルのボストンフレームになりそうな構造をしています。
レンズ縦幅(天地幅)があるので「 大人用メガネ(遠近両用メガネ)」としても
老若男女問わずオススメです。
店頭にてご覧になってみて下さい!
スタッフ一同、ご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
◾----------------------------------------------------
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 - 20:00
定休日 火曜
こんばんは!コージです。
昨日は私が一番大好きな日本料理「たかやま」さんにご飯を食べに行って来たのですが、
鰻のお寿司が最高に美味しくてとても楽しい夜になりました!
来月にまた伺うのが今から楽しみです。。(笑)
ということで本日のブログは新作のお知らせ!
さて本日のブログは
MEGANE ROCK(メガネロック)
"Rabbit"
鹿児島出身のデザイナー雨田さんが一本一本
熱い思いを込めて作るMEGANEROCK(メガネロック)。
まだ全国でも5店舗ほどでしか取扱いがなく、
眼鏡店はここ“ D-Eye kaminoura(ディーアイ 上乃裏)”が初の取扱店となる
“ MEGANEROCK(メガネロック)”
素材は昔ながらのセルロイドを使用し、
製法も古から伝わる「ノー芯製法」
この製法で、これだけの繊細な質感を出すのは
高い技術を要します。
そんなMEGANEROCKから生み出された新作 ”Rabbit ”
全カラー3色入荷致しましたのでご紹介です!
△ MEGANE ROCK(メガネロック) -Rabbit col:CHS \25,000(+TAX)
SIZE:レンズ横幅 47mm/ブリッジ幅 18mm/テンプル長 145mm
レンズ縦幅 38mm/フレーム全横幅 135mm
少し吊り上り気味なボストン型が最高にチャーミングな1本です。
見た目に反して少し小さ目なサイズ感となっておりますので、
サッパリと掛けて頂けます。
では残り2カラーもご紹介。
△ MEGANE ROCK(メガネロック) -Rabbit col:DEMI \25,000(+TAX)
SIZE:レンズ横幅 47mm/ブリッジ幅 18mm/テンプル長 145mm
レンズ縦幅 38mm/フレーム全横幅 135mm
△ MEGANE ROCK(メガネロック) -Rabbit col:YLDM \25,000 (+tax)
SIZE:レンズ横幅 47mm/ブリッジ幅 18mm/テンプル長 145mm
レンズ縦幅 38mm/フレーム全横幅 135mm
伊達メガネ用のお客様やアイケアレンズを入れていかれるお客様など
幅広いお客様に喜んで頂けているのも“ MEGANEROCK ”ならでは!
1本づつの入荷となりますので、気になる方は早めのご来店をお待ちしております!
◾----------------------------------------------------
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 - 20:00
定休日 火曜
こんばんはー!コージです!
早速ですが本日のブログは人気フレームが3色揃いましたのでご紹介!
“ MYKITA(マイキータ) ”「 BIBI 」
MYKITAのメタルフレームは薄さ0.5ミリのステンレスを使用し
ねじを全く使用していません。そのため軽量で掛け心地も素晴らしいです。
また、特筆すべきはMYKITAのデザインセンスです。
美しいレンズシェイプにカラーリングなどシンプルな中にも
それぞれのモデルの個性が光っています。
ほどよいサイズ、そしてシンプルで繊細な線をスペシャルにする
絶妙のカラーリングが◎
MYKITA BIBI col.052 49□24 140 \51,000(+tax)
深いグリーンとゴールドの組み合わせが優雅ですね~
MYKITA BIBI col.146 49□24 140 \51,000(+tax)
柔和な印象を与えるグレーのフロントカラー。
テンプルにゴールドをもってくることでキリッとしたスパイスを
MYKITA BIBI col.168 54□17 140 \51,000(+tax)
熊本市内での“ MYKITA(マイキータ)”の取扱いは
D-Eye kaminoura(D-Eye 上乃裏)のみとなります。。
ここ“ D-Eye kaminoura(D-Eye 上乃裏)”で皆様のご来店、心よりお待ちしております。
◾----------------------------------------------------
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 - 20:00
定休日 火曜
カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |
取り扱いブランド
D-Eye kaminoura
RECRUIT