只今ブログシステム変更中。お手数ですが更新情報はSNSでご確認いただけます。
こんばんは。イワモトです。
最近はブログをサボっていてすみません・・・(汗)
また今日からガンガン書いていきますので、よろしくお願い致します♪
久し振りの今日は、珍しい眼鏡 ビンテージフレームをご紹介。
“ OLIVER PEOPLES ヴィンテージ デッドストックモデル ”
そうです。
現在好評開催中の“ OLIVER PEOPLES FAIR ”だからこそ
ご覧いただける眼鏡達をご紹介致します。
曲者揃いですので皆様も心してご覧下さい。。
まずご紹介するのは“ OP-78 ”

OLIVER PEOPLES OP-78 S.GOLD ¥28,350(税込)
今なお新作として発表されてもおかしくないほどのデザイン。
注目の“ ボストン型 ”のレンズシェイプだけでなく、
リムにはしっかりとした“ 彫金 ”、ケーブルテンプルにベークライトを再現したノーズ。
どれをとっても完璧な仕上がりとなっているフレームです。

そして、薄明かりの中、堂々と佇んでいる眼鏡が。“ OP-6 ”

OLIVER PEOPLES OP-6 BK-MBK ¥34,650(クリップ付)(税込)
こちらも今シーズン注目の“ クリップタイプ ”
独特のレンズカラーにシェイプにブランドタグが良い意味での、
“ 時代 ”を感じさせます。。
逆に、今現在、ここまでインパクトを放つ眼鏡は存在しないかも・・・
そして最後が・・・“ OMALLEY ”

OLIVER PEOPLES OMALLEY 108 価格未定
数々の名作を生み出してきた“ OLIVER PEOPLES ”の原点ともいえるデザイン。
不思議な事に、“ OLIVER PEOPLES ”は以前のモデルの方が
お問い合わせが多かったりします。その理由も納得のデザイン。。
普段は絶対に見る事の出来ない“ デッドストックモデル ”
この機会に、直に触れて、掛けてみて・・・
OLIVER PEOPLES の歴史に触れて下さい。。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにて
皆様のご来店、お待ちしております。。
お問い合わせはこちら
カレンダー
| 2011年8月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
| - | - | - | - | - | - | - |
取り扱いブランド
D-Eye
ファクトリーパイロット在籍

TALEX 認定店

-採用情報-