只今ブログシステム変更中。お手数ですが更新情報はSNSでご確認いただけます。
さて、今日はキュートなお客様をご紹介♪
では早速登場していただきましょう♪
あまりにも似合っていたのでほぼ無理やり(←すいません・・)
ブログをお願いしたので緊張されて表情が硬くなられてしまいましたが、
メガネが似合っているのは十分に分かっていただけると思います!!
今回お求め頂いたのは・・・
LA FONT(ラフォン)
もちろん大人用もあります☆
熊本もこんなにキュートなメガネを掛けた小学生・中学生が
増えると嬉しいですね~♪
最後にお父様との2ショットを激写しました~
実は、お父様には“ic!berlin(アイシーベルリン)”をお求め頂いており、
今回で“お洒落なメガネ親子”になっていただきました♪
ちなみに今回ご紹介紹介したLA FONT(ラフォン) 以外にも・・・
ic!berlin Clara
J.F.Rey(ジェイエフレイ)
などなど、カワイイ子供用メガネは数多く取り揃えております。
是非一度、熊本光の森D-Eye nakahara meganeにご相談下さい。
※今回ご協力頂いたお客様。
無理なブログのお願いを聞いていただいてありがとうございました。
ご紹介が遅くなり申し訳ございません・・・
クリーニング等、いつでもご来店ください。
今日の熊本は風が強かったですね~。。
「北風~♪小僧の寒太郎~♪」なんて歌を思い出しました。
皆様、暖かくしてお過ごしください。。
さて、今日はお客様紹介です♪今日でお客様紹介は48組目。
今までたくさんのお客様に登場して頂きましたが、
ここでは初めてご紹介するブランドです!!
その名も・・・
“SWANS(スワンズ) アイガード”
サッカー、野球、バスケット・・・などの激しいスポーツに対応出来るゴーグルです。
もちろん、どんなに動いてもズレません!!
“眼を守る”だけでなく、度付きにも対応している為、
小さいお子様のスポーツ用メガネとしても人気です。
ちなみに今回お求め頂いたお客様は・・・
かなりの個性を持ってらっしゃいます☆
こちらのお客様は“バスケット用”としてお求め。
度付きにして頂いたので、今まで以上にシュート成功率が上がる事間違いナシ!!
サイドのバンドはもちろん長さも調整出来ますし、
滑り止め、抗菌・防臭機能も付いております!!
スポーツの秋。
これからスポーツを始める方も多いはず。
「今のメガネでスポーツは出来ないな・・・」
「コンタクトは嫌だな・・・」
「危ないから眼を守りたいな・・・」
などの悩みを抱えていた方は、ぜひ一度、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにご相談下さい。
用途に合わせたスポーツメガネ、スポーツサングラスをご提案致します。
皆様のご来店お待ちしております。
※今回ご協力頂いたお客様。誠にありがとうございました!!
ご紹介が遅くなり申し訳ございません・・・
クリーニング等、いつでもご来店ください。
さて、今回でIOFT報告も最終回。(大分遅くなりましたが・・・)
最終日に向かった先は・・・
せっかくの東京出張という事もあり、表参道ヒルズのオープンカフェで一休み。
非常にお洒落な雰囲気のお店でした♪
えっ?休んでる場合じゃないって?
いえいえしっかりお仕事もしております!!
最終日はIOFT会場を後にして、汐留で行われていた
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の展示会場へ。
D-Eyeブログでもお馴染みとなっており、実はお客様紹介での登場回数が
一番多いブランドなんです!!
今回お世話になったメーカーの方々、本当にありがとうございました!!
また、今回時間がなくほとんどお話が出来なかったメーカーの方々。
本当にすいませんでした・・(汗)
来年こそは何とか時間を作ってお話出来れば、と思っております。
そしてバタバタと3日間を過ごして熊本へ帰って来ましたが、
帰ってきて早々、サングラスが似合うお客様に出会いました!!
合わせて今回ご紹介致します♪
そう。やはりOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のサングラス。
お客様似合いすぎです・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) strummer
あのブラッドピットやアンジーが愛用している話題のサングラス。
今までメーカーにも在庫がなく欠品中でしたが、ようやく再入荷☆
(※注 写真のカラーリングは未入荷となっております。)
IOFTの展示会場でも良く目にする機会が多かったのですが、
改めて今年はティアドロップが本格的に流行しそうですね。
最近のティアドロップはメガネのデザインにも多く採用され
日本人にも合わせ易くなっていて、是非挑戦して頂きたい形ですね。
お求め頂いたお客様も一目惚れでご購入され、
ブログにも快くご協力して頂きました!!
すごく優しい方で、素顔とサングラスを掛けた時の「チョイ悪風」との
ギャップがまた良かったです☆
今回、ご協力頂き誠にありがとうございました!!
こんにちは、☆マツオカ☆です。
昨日久しぶりにサイクリングいってきました。
場所は何と今回は海を越えて島原です。
熊本~島原は高速フェリーで30分くらいと
とても近いです。
当初、南島原市まで海沿いを走る予定でしたが、
急遽、せっかく島原にきたからと、雲仙ヒルクライムに変更!!
20kmずっと、のぼり坂です。
イワモト、マツオカはコレだけの坂を上り続けるのは
初体験です。
途中何度か休憩を挟みながら2時間かけて、
目的地雲仙温泉に到着!!
噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。
名物のあつあつ素麺と海鮮丼定食
普段暖かい素麺をあまり口にすることが無かったのですが、
めちゃめちゃ美味しかったです。
帰りはダウンヒル
二時間かけてのぼったところを
20分かからないくらいでおりて(贅沢した気分です)
島原城到着!!
帰りのフェリーまであまり時間が無かったのですが、
天守閣まで登り島原満喫してきました。
ちなみに今回スタッフ全員使用した
スポーツサングラスは、
OAKLEY(オークリー)FLAK JACKET(フラックジャケット)
OCE=OAKLEY Custom Eyewear
を使えば フレーム、レンズ、アイコン、イヤーソック、の色を
好きなように組み合わせることができます。
レンズカラーでオススメは、やはりSLATE IRIDIUM
透過率23%と濃そうに思えるのですが、自然な見え方で、
とても使いやすいカラーです。
これから秋のサイクリングシーズン、オススメですよ。
OAKLEYサングラスをお探しの方は
是非D-Eye nakahara meganeにて。
※度付きサングラスとしても人気です。詳しくは店頭スタッフまでお問合せ下さい。。
今日、日産スタジアムで行われた日本×スコットランド戦。
苦戦しながらも我らが日本の勝利!!
来年はW杯イヤーという事もありいつも以上に各国代表戦は気になりますね☆
では、今日のブログは恒例のお客様紹介です♪
まずはこちらの写真から。
カウンターに並べられた3つのメガネ達。
皆、一人のお客様のもとへ旅立って行きました。。
今回お求め頂いたお客様は根っからのメガネ好き。
写真左から“JAPONISM(ジャポニスム)”・
Anne et Valentin(アンバレンタイン)・“Lunor(ルノアー)”
の各国代表メガネ達です。
では早速出来上がったメガネを掛けてお客様に登場して頂きます☆
日本 JAPONISM(ジャポニスム)
調整中のところを一枚。サイドの差し色“赤”が効いています。
シンプルになりがちなフチ無しもJAPONISMにかかればこんなに印象的に。
流石です。。
ドイツ “Lunor(ルノアー)”
レトロブームの昨今。
その火付け役となったブランドと言っても過言ではありません。
お客様曰く・・・「レトロなメガネが欲しかった。」
という事で、さすがに掛けこなして頂いてます。
フランス Anne et Valentin(アンバレンタイン)
キラリと光る遊び心が満載のメガネフレーム。
メタルフレームにプラスチックを挟み込んだデザインは他に無いですね。
実は、まず一本目に選んで頂いたのがこのAnne et Valentinでした。
3本ともそれぞれ違った印象になり、色んな表情を見せてくれますが、
お客様はきちんと掛けこなして頂いてます。
ブログ出演もご協力頂き、誠にありがとうございました。
また近くへお越しの際にはお立ち寄り下さい♪
「今と印象を変えたい」「個性的な眼鏡が欲しい」…etc
そんな皆様。熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ一度足をお運びください。
皆様のご来店お待ちしております。
カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |
取り扱いブランド
D-Eye
ファクトリーパイロット在籍
TALEX 認定店
-採用情報-