ブログシステム不具合によりご迷惑をお掛けしております
今後は下記の新しいブログにて更新して参ります。
D-Eye kagoshima 新しいブログはこちら
こんにちは、エダモトです。
ゆっくりとご紹介してきた HOYA タイ、アユタヤ工場見学
旅行記も第3回にして最終回!
今回はたっぷりとタイの魅力をご紹介する観光編です。
2日目、HOYA LENS THAILAND工場見学の後は
1350年から1767年、ビルマ軍に占領されるまで
栄華を誇ったアユタヤの遺跡。
その中でも代表的なワット・マハタートへ。
とうもろこしのようなクメール様式と
とんがったスリランカ様式が混在する仏塔が特徴的。
建設時は高さ44mもの黄金の仏像が建てられていたそうですが、
ビルマ軍の侵攻によって破壊されてしまったそうです。
あちこちに破壊されて首のない仏像がそのまま残されており、
なかでも驚きは、菩提樹の中に覆われた仏頭!
ビルマ侵攻の後、転がっていた仏頭を、
人々がまたがないように草むらに隠したところ
気が育ってこんな風になったとか。
慈悲深い表情の仏様のお顔と菩提樹の自然のぬくもりが
なんともいえない神々しさ。
写真を撮るときはこの仏様よりも低い位置になるように
しゃがんで撮らなければいけない決まりとなっています。
その他、熱心に仏教を信仰し、礼を重んじるタイの人々は
仏像をとても大事にしており、仏像の上にのらない、とか
首の無い仏様の首に自分の頭を据えないとか、
いろんな決まり事があるようでした。
夜はパーティでタイの伝統舞踊を見る事ができ感無量でした。
3日目はバンコクの寺院めぐり。
まずは王宮、ワット・プラケオ!
朝9時から大勢の観光客でごった返すスポット。
中国人観光客がとても多かった印象です。
撮影禁止のご本尊、エメラルド仏を安置する本堂。
様々様式の光り輝く黄金の仏塔が立ち並ぶ様は圧巻!
実際の王宮前には武器を持った兵士も。
ワット・ポー
体長46mの黄金の寝釈迦仏がドドーンと鎮座。
足の裏には108の煩悩が記されており、
20バーツで108のツボにコインをいれていく
煩悩落とし的な儀式を体験できます。
ラマ3世時代にここに仏教、医学、文学の学問所を置き、
人体の作り的な壁画が残されており、
現在もタイ式マッサージの総本山となっているそうです。
ワット・アルン
マーケットを抜け、たくさんの船が行き来しまくる
チャオプラヤ川をしぶきを一杯あびながら渡り
巨大仏塔が中央にそびえたつワット・アルンへ。
登ったら足がすくんで降りれなくなる人がいる、
という話でしたが、下から見上げても
大したことなく見えます。
でも実際は途中からとても急になっており、
絶景を楽しんだ後はかなりビビりながらおりました(笑)
人懐っこいちびっこと猫ちゃんに癒されました。
4日目はセレクションツアーということで、
私が選んだのはパワースポットめぐり。
2日連続の寺院めぐりです(笑)
タイで最も重要な仏教学校があるワット・マハタート。
↓
中華街の中にある中華様式の寺院、龍蓮寺。
↓
バンコク市役所前の仏塔のない珍しい寺院、ワット・スタット
↓
ショッピングセンターが立ち並ぶサイアムの
伊勢丹の前にある3身一体像とガネーシャ像
と、パワースポットでおねがいしまくり。
帰ってから足つぼマッサージを体験し、
夕食にタイの寄せ鍋「タイスキ」を頂いて空港へ。
深夜1時出発の夜間飛行で一路福岡へと帰りました。
今回の旅で、HOYAレンズがどれだけの工程と
どれだけの人の手をかけて出来ているかを実感でき、
またタイという国の美しさ、混沌とした素晴らしさ
タイの人々の人柄に触れて、
またプライベートでも訪れたい大好きな国になりました。
今回回れなかったスポットもたくさんあります。
みなさんも機会があれば、是非「微笑みの国、タイ」へ!
今回ずっと私達をおもてなしいただいたHOYAの皆様、
ご帯同いただいたツアー参加の皆様、
ありがとうございました!「コップンカップ!」
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
お ま け
今回、タイの強い日差しの中で超役に立ったのは、、、
OLIVER PEOPLES / Sheldrake +専用跳ね上げサングラス
偏光レンズ付きで、度付サングラスとして
とても快適に観光を楽しめました~!
【 D-Eye Kagoshima 】
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ4F
Tel:099-248-8889 Fax:099-248-8862
OPEN 10:00~20:00
こんにちは。おのうえです。
連日、各ブランドから新作フレームが入荷してきていて、
ワクワクの毎日です♪
その中から、本日ご紹介する商品は、
BJ Classic Collection
(ビージェイクラッシクコレクション)
NEW “ PREM-112S ”“ PREM-113S ”
前フロントは、メタルのラウンドフレームを
セルロイドで挟み込みタイプのクラシック感あふれるデザイン。
上 Brand : BJ Classic Collection
Model : PREM-112S
Col : C-1-52(ゴールド/ダークベッコウ)
Price : 35,000yen(+ tax)
SIZE : 45□25‐145 天地幅:45㎜
下 Brand : BJ Classic Collection
Model : PREM-112S
Col : C-3-2(アンティークゴールド/ブラウン)
Price : 35,000yen(+ tax)
SIZE : 45□25‐145 天地幅:45㎜
フロントはピュアチタン、テンプルにはβチタンを使い
しなやかさとフィット感をプラスしています。
PREM-113Sのフロントには、ピュアチタンと七宝を使い、
セル巻とはまた違った雰囲気があります。
上 Brand : BJ Classic Collection
Model : PREM-113S
Col : C-3(アンティークゴールド)
Price : 35,000yen(+ tax)
SIZE : 46□21‐145 天地幅:45㎜
下 Brand : BJ Classic Collection
Model : PREM-113S
Col : C-4(アンティークシルバー)
Price : 35,000yen(+ tax)
SIZE : 46□21‐145 天地幅:45㎜
BJ Classicは、元々、創業1833年 180年以上の歴史を持つ
American Opticalの流れを汲んでます。
ブランド設立は、今年で10年目でも
そのデザインソースは、とても昔からあるので
流行に左右されず、長く愛され続けたデザインを
忠実に、日本の職人さんの手によって進化させてます。
商品は、各一点ずつの入荷となっております!
是非、ご来店・お問い合わせお待ちしております。
在庫状況などのお問い合わせはこちらから
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
【 D-Eye Kagoshima 】
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ4F
Tel:099-248-8889 Fax:099-248-8862
OPEN 10:00~20:00
こんにちは、エダモトです。
覚えていらっしゃいますでしょうか、、、、
2014年4月。
春の展示会にて発表されたサングラスがありました。
私エダモト、興奮のあまり「なんじゃこりゃぁぁぁ!!!」
と(心の中で。あと顔で)叫んでしまったモデル。
お待たせいたしました!
遂に、遂に、入荷いたしましたっ!!!
EFFECTOR(エフェクター) "YUSAKUⅢ" 入荷!
EFFECTOR(エフェクター)× YUSAKU MATSUDA コラボモデルシリーズ第3弾。
日本が誇る俳優、故・松田優作氏。
1970年代から80年代にかけて活躍し、
その卓越した演技力とカリスマ性で
多くの観客を魅了してきました。
時代を超えて語り継がれる伝説的映画俳優です。
その松田優作作品の中でも、とりわけ人気の高い
私も大好きなTVシリーズ「探偵物語」で
優作氏がハット、タイトなスーツ、ベスパとならんで
シンボル的に着用していた大きめのラウンドサングラスを
EFFECTORテイストで再現したのがこちらの"YUSAKUⅢ" 。
これまでのYUSAKUシリーズは、
優作氏がプライベートで着用していたサングラスを
ベースにしたセルタイプでしたが、
遂にこれぞYUSAKU!と言うべきラウンドモデルの登場となりました。
今回も、松田優作事務所公認のオフィシャルコラボレーションモデルです。
EFFECTOR(エフェクター)"YUSAKUⅢ" ¥30,000(+tax)
レンズサイズ:51㎜/ブリッジ:20㎜/フロント横幅:132㎜/フロント高さ:52㎜
テンプル:152㎜
大きめのラウンドシェイプ。
ハードボイルドかつユーモラスで、沢山の人々を魅了した
「工藤ちゃん」のイメージそのもの。
これだけのサイズ感のラウンドはなかなかないので
ファンならずともオススメしたい一本です。
頑丈なダルマ智、しなりの効いたチタンのテンプルと
デザインだけでなく頑丈さやお掛け心地にもこだわった
MADE IN JAPAN。
ノーズパッドにあしらわれたドクロも
どこかコミカルで可愛らしさすら感じます。
探偵物語の優作氏をイメージしたセリート(メガネ拭き)付き!
これはコレクションに加えたいですね!
すでに多数のお問い合わせも頂いております。
すぐに在庫が無くなる事が予想されますので、
気になる方はお早目にお問い合わせください。
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
【 D-Eye Kagoshima 】
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ4F
Tel:099-248-8889 Fax:099-248-8862
OPEN 10:00~20:00
昨日は、午後から久しぶりに雨が降りましたが、
今日は朝からお天気も良く、気温も少し暖かいですね!
3連休ですし、紅葉を見にドライブにいかれる方も多そうですね♪
こんにちは。おのうえです。
本日ご紹介するのは、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
待望の再復刻モデル“MP-2”
オリバーピープルズの名作ボストンフレーム“MP-2”。
今では珍しい、セル巻きフレーム(レンズをセルフレームとメタルで囲むフレーム)
今ではあまり見られない、彫金を施したデザインがとても美しいです。
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : MP-2
Col : BK
Price : 28,000yen(+ tax)
SIZE : 46□24(レンズ天地幅45㎜)
1987年、“ OLIVER PEOPLES ”が設立された当時の
デザインそのままで、今もなお人気のモデル。
やや小ぶりなボストン型のコンビネーションフレームが上品な
ヴィンテージスタイルです。
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : MP-2
Col : DTB
Price : 28,000yen(+ tax)
SIZE : 46□24(レンズ天地幅45㎜)
セル部のワッパとメタルの融合感。
メタル部の細かく刻まれた彫金の美しさ。
何十年経っても色褪せない素晴らしさ。
是非持っておきたい1本といえるのではないでしょうか?
メガネケースは、ヴィンテージモデル専用ケースです!
こちらも雰囲気があります。
商品はそれぞれ1本ずつの入荷となります。
数量限定生産となりますので、limited edition“MP-2”気になられた方はお早目に♪
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
【 D-Eye Kagoshima 】
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ4F
Tel:099-248-8889 Fax:099-248-8862
OPEN 10:00~20:00
サワディーカップ!(こんにちは)
すっかりタイかぶれのエダモトです。
あ~シンハー飲みたい、、、
タイでは、先方へ敬意を表して合掌してお辞儀することを
「ワイ」と言います。
タイにはたくさんマクドナルドがありますが、
どこのドナルドも「ワイ」しているんですね~
ベンチに足くんで座っている日本のドナルドが
とても横柄な態度に思えてきますが(笑)
この「ワイ」の精神こそが、
タイの国民性を良く表しているなと感じます。
さて、本日はタイレポート2回目!
今回の旅の一番の目的である、
HOYAが世界中のレンズを製造している
HOYA LENS THAILANDへと向かいます。
バンコクスクンビット通り、朝6:30。
すでに朝の渋滞がはじまっていました。
バンコクからハイウエイを飛ばして約1時間。
タイの古都、アユタヤ。
1300年代から1700年代まで栄えた
アユタヤ王朝のあった地域です。
キャノン、トーレなど多くの日本企業もある
120社がひしめくアユタヤ工業団地。
その中にある「HOYA LENS THAILAND」工場。
24時間フル稼働で、日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、、、
世界40か国へと高品質なメガネレンズを出荷しています。
広さは東京ドーム30個分!
4000人の従業員が働いており、
その広さと設備には圧倒されました。
2011年の大洪水で壊滅的な打撃を受けた同工場。
写真右側のラインが洪水時の水位。
178センチの私の頭よりもさらに上。。。
2012年から復興がはじまり、2013年から機械も一新して
フル稼働が再開されました。
レンズの出来るまでと一通りご説明いただき、
白衣に着替え、靴にも袋をかぶして、
いざ工場見学へ!
さすが完全防護でいくだけあって、
チリひとつないクリーンな環境です。
工場内部の様子も皆さまにお伝えしたいのですが、
ここからは写真撮影NGでした~
~レンズが出来るまで~
①プラスチックの原料の調合
↓
②モールドと呼ばれるガラス製の型を組み付ける。(ガスケット)
このモールドは高精度で作られているとのこと
↓
③②で作ったガスケットへ原料を流し込み電気炉で重合、硬化させる。
↓
④固体になったレンズをモールドより外す
↓
⑤レンズを加熱して均質にする。
↓
⑥高精度の荒摺り→砂掛け→研磨をおこない、度数を作る
↓
⑦レンズを傷から守るハードコートをつける。
(両面削るレンズのみ、この時点で隠しマークがはいる)
↓
⑧反射防止コーティングをつけ
↓
⑨最終検査を受けてパッケージング。販売店へ
以上が基本的なレンズの出来るまでの工程です。
私たちがお客様にお買い上げいただいたメガネのレンズを
オンラインで発注すると即座にレンズの作製がはじまり
最短で次の日にはタイから日本にとどくという驚くべきシステム。
それぞれの工程に最新の機会、設備が導入されていますが、
ひとつひとつの工程の間に、
必ずタイのスタッフの手によるクリーニングと、
目でみてチェックをしていきます。
街中でみるタイの方々は、どちらかというと
のんびりした感じの方が多いですが、
ここで働く現地スタッフは超真面目!
フルオートメーションで機械がガーッと
作っていくイメージだったのですが、
これはもう半分ハンドメイドといってもいいくらい
人の手による作業が多く、
キレイで高品質なレンズが出来る裏側には
こんなにも沢山の工程と人員が要るのかと驚きました。
それと同時に、お客様に少しでもこの事をお伝えして、
安心してメガネをお使いいただくことも
私達販売員の仕事のひとつだなと感じました。
HOYA LENS THAILANDの日本人スタッフの皆様にお見送りいただき、
私たちはアユタヤ観光へと向かいました。
HOYA LENS THAILANDの皆様、
「コップンカップ!(ありがとうございました)」
Vol.3 「タイ観光編」へ続きます、、、、
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
【 D-Eye Kagoshima 】
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ4F
Tel:099-248-8889 Fax:099-248-8862
OPEN 10:00~20:00
カレンダー
2024年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- | - | - | - | - | - | - |
取り扱いブランド
D-Eye kagoshima
ファクトリーパイロット在籍店
RECRUIT