2021.1.16 / カテゴリー:Lesca(レスカ), お客様フォト

お客様ご紹介 Lesca LUNETIER Atelier Collection メタルフレーム メガネフレーム 熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) メガネフレーム 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店

こんにちは、タクマです

 

本日はお客様のご紹介です

\kaminoura guest/

 

Lesca LUNETIER

Atelier Collection 

LESCAの中でもごく少量で生産されているアトリエコレクション

スタンダードコレクションとは別の工場で作られており

全工程を職人方がハンドメイドで仕上げております。

レスカの中でも実験作的なデザインのものが多く

抜群の個性を引き出します。

 

帽子との合わせもとても素敵でカッコいいです!

 

そして、お選び頂きましたフレームはこちら

Lesca LUNETIER  Atelier Collection 

黒のラウンドにレンズを縁取るように8角形の赤のラインが掛ける方にパワーを与えてくれるようなフレームです。

 

12月のLESCAのトランクショーで眼鏡とサングラスでお選び頂き

サングラスはほぼ直感でこれがいい!とお選びに

素直に心惹かれるものに手が伸びるお姿に私共もご一緒できて楽しかったです!

 

最後に1枚!

 

この度はご来店頂き誠にありがとうございました!

急なブログの撮影にも快く、ご協力下さりありがとうございます。

またメンテナンス、クリーニングにも遊びに来られてください。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

YouTubeチャンネル「ミク&タクの眼鏡チャンネル」 開設しました★

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • —————————————————-


instagram

Instagram 始めました

 

 

  • お問い合わせはこちら

2020.12.17 / カテゴリー:Lesca(レスカ), FAIR

いよいよ明後日より!! LESCA(レスカ) 2DAYSトランクショー開催  12/19(土) – 12/20(日) D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡店 姉妹店

今日は、腹筋ローラーを手に入れたタクマです。

毎日100回、1年後にはバキバキの腹筋を手に入れたいと思います。

 

前置きはさて置き遂に明後日まで迫ってきました今年最後のスペシャルイベント

 

Lesca LUNETIER(レスカルネティエ) 

2DAYSトランクショー 12/19(土)-12/20(日)

 

フランスの眼鏡産地として有名なジュラ地方で20世紀初頭から
眼鏡に携わってきたレスカ家によって1964年に立ち上げられたアイウェアブランド。
自らの活動を”フランスの伝承”と呼び量産技術や最新の製造機械だけに頼らず
当時から大事にしてきた金型や設備によって製造されるアイウェアの数々は
色褪せる事のないスタイルを作り上げ世界中に今もなお愛用者を増やしています。

当日は約300本ものモデルの中からお気に入りの1本を選ぶことが出来ます。

また普段店頭ではご覧いただくことの出来ないフランスの倉庫に眠っていた

1点もののデッドストックモデルもご用意しておりますので

 

LESCAファンの方は勿論、メガネ好きな方やファッション好きな方にも

楽しんでいただけるようなイベントとなっております。

 

Lesca lunetier

La Corb’s

特に有名なモデルとして【La Corb’s】がありますがこちらは建築家のル・コルビジェ自らがデザインし
パリのべっ甲眼鏡店に作らせていたモデルの原型を譲り受けたレスカ家が復刻したモデルです。

 

△Lesca Lacorb’s Col.Blond \37,000(+tax)

 

当店でもかなり人気拡大中のLESCA、ファッションアイテムとしても注目され

今年のトレンドなメガネブランドの1つ。最近では入荷してはお嫁に行きと

店頭では欠品が続くカラーやモデルも、、、、、

 

 

 

fait main (フランス語でハンドメイドという意味)の通り1本1本手作業で削られるアイウェアたち。

LESCAはそれぞれのモデルが独特な立体感をもち、まるで彫刻アートを見ているような気にさえなります。

 

トランクショー期間中LESCAをご購入頂いた方には

マスクを着けてもメガネが曇らない「くもり止め」をプレゼント!

 

是非この機会にLESCAの作品たちをお手に取ってご覧下さいませ。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • —————————————————-


instagram

Instagram 始めました

 

YouTubeチャンネル「ミク&タクの眼鏡チャンネル」 開設しました★

 

  • お問い合わせはこちら

2020.11.22 / カテゴリー:Lesca(レスカ)

お客様ご紹介 LESCA (レスカ) pica 熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) メガネフレーム 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店

こんにちは。

元気があれば何でもできるカイです~

 

本日のご紹介は

Lesca lunetier

PICA

こちら4mm~5mm厚でございます。

日常使いしやすい程よい厚みで掛けやすくトラッドな雰囲気でのコーディネート力も抜群です。

1920年頃から存在するポピュラーなデザイン“クラウンパント”モデル。

丸みのあるボストン型をヨーロッパではパントと呼び、

クラウンパントはフレームの上部を真っ直ぐぶった切ったような個性的なシェイプです。

 

哲学者に愛されただけに本がすごく似合う、知的な感覚の中に遊び心を感じるモデル。

 

△Lesca lunetier mod.PICA Col.424 \37,000(+tax)

 

 

お次は万能ながら皆様が目にする機会があまりないこちらのカラー

△Lesca lunetier mod.PICA Col.Grey \37,000(+tax)

珍しいカラーゆえ大変希少でオシャレなグレーです。

トラッドにもカジュアルな装いにも合わせることのできるグレーカラーで自分なりに昇華して使う事ができます。

 

 

こちら各一点ずつでのご用意となりますので、気になる方は、着用写真をお送りさせて頂いたり、

お電話、テレビ電話でのご相談も承っております。

お気軽にご相談下さいませ。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • —————————————————-


instagramInstagram 始めました

  • お問い合わせはこちら

2020.11.9 / カテゴリー:Lesca(レスカ)

お客様ご紹介 LESCA (レスカ) コルビュジェの愛したメガネ La Cor’b’s  熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) メガネフレーム 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店

こんにちは。

元気があれば何でもできるカイです~

 

本日のご紹介は

Lesca lunetier

La Corb’s

 

新たに2色届いておりますのでご紹介させて頂きます。

こちらは入荷まで半年以上待ったカラーです。待った甲斐がありました。。

目を見張るような美しいお色の生地。

すでにこちらをお持ちの方も色違いで

揃えたくなりそうです。

 

ではこちらのカラーから

△Lesca Lacorb’s Col.252 \37,000(+tax)

とても美しい濃淡の妙。上質なクラシックを漂わせています。目元にやさしさとユーモアを感じさせ、

色合いはこれからの季節に是非取り入れたい一本です。

ベストやシャツ、トラッドなスタイルに取り込んでいただくと、お洋服のグレードをより一層高いものに見せ、

カジュアルなスタイルに取り込めば、クラシックとカジュアルのミックスが今までのコーディネートを新鮮に

してくれると思います。

ベージュやカーキ、ホワイトコーディネートのポイントに、、いろいろなイメージがふくらんでいきます、、

 

 

さてお次はこちらのカラー

△Lesca Lacorb’s Col.H827 \37,000(+tax)

グレー×虎べっ甲がほんとにオシャレでため息がでてしまうほど、、なんておしゃれなんでしょう。

こちらはカラーレンズ、調光レンズをいれて眼鏡でもサングラスにも素敵かと思います。

こちらはブラックコーデやモードな装いにも相性がよく、自分の次第でどんな感じにも

ご自身らしくコーディネートを楽しんで頂きたいです。

珍しいカラーリングが気持ちを高揚させ、重厚な佇まいがたまりません。

 

もちろんジャパンフィットノーズのお付け替えも一度は無料にてさせて頂いております。

 

こちら一点ずつのご用意でございます。

気になる方は何卒お早めにご覧下さいませ。

 

 

 

 

 

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • —————————————————-


instagramInstagram 始めました

  • お問い合わせはこちら

2020.10.5 / カテゴリー:Lesca(レスカ)

お客様ご紹介 LESCA (レスカ) コルビュジェの愛したメガネ La Cor’b’s  熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) メガネフレーム 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店

こんにちは。

元気があればなんでもできるカイです~

 

本日は先日ご来店頂きましたお客様のご紹介をさせて頂きます~

kaminoura guest

LESCA 

 

では早速ご登場いただきます

アーティスティックでパッションを感じる雰囲気のメガネは行動的でオシャレなお客様にピッタリ。

個性的かつ色々なファッションに合わせたいと想像をかきたてるメガネがさらに日常を豊かにしてくれます。

とってもお似合いです。

 

お選び頂いたのは、

△Lesca(レスカ) LUNETIER  La corb’s  col.100 (BK)  

“ La corb’s ” は近代建築の巨匠、ル・コルビジェの丸眼鏡を復刻。

自身がデザインし、当時パリの鼈甲眼鏡店に作成させた丸メガネはスイスの紙幣に印刷されているコルビジェの肖像にも登場します。

 

単なる丸メガネではおわらない独特の立体造形を現代に伝えています。

その人気ゆえブランドのアイコン的存在まで昇りつめたモデルでございます。

 

おしゃべりしながらの立ち姿も美しい。

刺激あるとっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

初めてのメガネということですが、とても喜んで頂けて嬉しかったです。

これからも皆様に喜んでいただくべく、頑張らねば、、。

またメンテナンス、クリーニング等お立ち寄りくださいね。

またお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

そして皆様、ご来店、ご購入頂き誠に有難うございました。

\Thank you for your coming/

JACQUES MARIE MAGE Fair

 

 

今後も皆さんにあっと驚くようなメガネをご提案していきたいと思っておりますので

宜しくお願い致します。

 

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • —————————————————-


instagramInstagram 始めました

  • お問い合わせはこちら

ARCHIVES

D-Eye kaminoura

〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
TEL. 096-288-4999
営業時間 11:00〜19:30 火曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube