2024.12.29 / カテゴリー:INFO・お知らせ

2024年もご愛顧頂き、誠にありがとうございました!初売りは1月3日 D-EYE kaminoura

こんにちは。

ひょっこりうっかりで有名の久留です。

 

本日12月29日で、2024年最終営業日となりました。

 

今年も、皆様にD-Eye kaminouraをご愛顧いただき心より感謝申し上げます。

 

あっという間の2024年。
今年も素敵な一年で終わりを迎えることができます。

================================================

2024年12月29日(日) 11:30~19:30(通常営業)
2024年12月30日(月) 年末年始お休み
2024年12月31日(火) 年末年始お休み
2025年 1月1日(水) 年末年始お休み
2025年 1月2日(木) 年末年始お休み
2025年 1月3日(金) 11:30~19:30(通常営業)

================================================

 

初売りは、2025年1月3日より通常営業いたします!

なお、年末年始により商品やレンズの発送に変動が生じます。


いつもよりお渡しにお時間を頂いておりますので

ご利用のお客様にはご不便とご不自由をお掛けいたしますことを
お詫び申し上げます。

 

沢山のお客様との出会いがあり、

嬉しいこと・楽しいことがたくさんの感謝の毎日でした。

 

2025年が皆様にとって、楽しく素敵な一年になりますよう
D-Eye kaminouraスタッフ一同、

メガネを通して感動や幸せをご提供できるよう、スタッフ一同精進して参ります。

 

また、来年(来期)で株式会社ナカハラは50周年を迎えます。

50周年を記念して様々なご提案を計画しておりますので

お楽しみにしていただければ幸いです。

 

来年も 中原眼鏡店、D-Eye nakahara megane,
D-Eye kaminoura, D-Eye Kagoshima を
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

 

それでは皆様良いお年をお迎えください。


1月3日より皆様のご来店お待ちしております。

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

2024.12.19 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE, USA

JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ) STANLEY KUBRICK BY JMM-2001 Heywood 限定 熊本眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、JACQUES MARIE MAGEから特別なモデルのご紹介です。

 

STANLEY KUBRICK BY JMM-2001Heywood

model:Heywood

color:上HICKORY、中BLACK FADE、下BLACK

51□21

\156,200(TAXIN)

 

スタンリーキューブリックの不朽の名作「a space odyssey(日本名「2001年宇宙の旅」)から、インスパイアされた特別なコラボレーションモデル。

この映画は、AI知能が発達した世界で、人工意識を持つコンピューターと共に木星へ向かう航路で起こる事件を描いたSFサスペンス映画です。

 

従来の映画や物語の手法を使わず、台詞がない音楽だけのシーンや、先進的な特殊効果を用いた科学的に正確な宇宙空間の描写など、映画史に残る名作として今も尚語り継がれる映画となっています。

 

JMMらしい肉厚な10mm生地に、ややティアドロップ気味の迫力のあるデザイン。

丁寧に磨かれたフレームは宝石の様な輝きがあります。

更に、人気の中芯が外から見えるタイプとなっており、非常に高級感があります。

 

HICKORY

透明感のあるHICKORY柄。

JMMのラグジュアリー感と落ち着いた色味が合わさった雰囲気あるカラーです。

目元が透けるくらいの淡いグリーンレンズは、スタイリングを選ばず使いやすい一本となっております。

 

BLACK FADE

雰囲気の良いフェード感が目を惹くカラーです。

フレームカラーと、しっかりと色味の入ったグリーンレンズがワイルドな印象。

目元のアクセントにおすすめです。

 

BLACK

作り込み、デザイン、希少性、三拍子そろった究極の黒縁ともいえる一本です。

ブルーレンズとの組み合わせはクールな印象を持ちます。

 

それぞれのフレームには、作品に対する敬意を表した掘り込みが成されており限定モデルならではの特別感があります。

 

特別なオリジナルボックスとケースが付きます。

ボリューム感のあるボックスはインテリアにもおススメです。

 

今回も動きが速いことが予想されます。

是非、気になった方はお気軽に店頭、又はお問合せくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

2024.12.13 / カテゴリー:AHLEM, FRANCE, SHOP INFO

AHLEM(アーレム)フェア 開催 D-Eye kaminoura 上乃裏通り 中原眼鏡姉妹店 熊本眼鏡

こんにちは。

 

衛本です。

 

今回は、フェアのご案内です。

 

当店では二年ぶりとなりますAHLEMフェアを開催いたします!

12/14(SAT)~12/16(MON)

 

【AHLEM】

トレンドに左右されず、シンプル・快適・美しいデザインを大切にするブランドです。

デザイナーのアーレムは、1981年フランス生まれフランス育ち。

ミュウミュウやプラダなどのアパレルブランドの経験を経て自身の名を冠したAHLEMを2013年に立ち上げました。

製造は主に、メガネの産地として有名な、フランスはジュラ地方のオヨナックスの職人により丁寧に作られています。

パリをこよなく愛するアーレム氏は、パリの建築や人から強くインスピレーションを受けており、モデル名もパリの通りや地域の名前をつけられています。

 

 

フェア期間中、普段なかなか見ることのできない貴重なフレームから人気モデルまで400以上の中からお選び頂けます。

AHLEMの世界観が詰まったフェアとなっておりますので、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

2024.12.11 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN 7285(アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285)648 D-Eye kaminoura 上乃裏通り 中原眼鏡姉妹店 熊本眼鏡

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVAN7285からご紹介いたします。

 

648

color:348819

size:45□23-145

\77,000(TAXIN)

 

ややラウンドタイプの雰囲気抜群のブロータイプのモデルです。

太セルでボリューム感のあるスタイリングの主役にもなる素敵なモデルとなっています。

 

伝統の1PINカシメが目を惹く美しい造形の眼鏡です。

648の丁番部分は、フロントやテンプルのセルパーツ、合口のメタル丁番を一緒に磨き上げて面をピタリと合わせ、その後に低温メッキを施すという、大変手間のかかる伝統的な技法を採用しています。

光が当たった際の、セルとメタルパーツの合口や境目の凹凸が無く直線的に反射するテンプルは、高級感があり職人技を肌で感じることが出来ます。

 

また、丁番部分のマイナスネジですが、面を平坦に見せ美しく見えるようネジの頭を出さないオリジナルネジを開発。

細部に至るまで徹底的にこだわった一本です。

 

ブロウタイプというオーセンティックなデザインながら、玉形や技法を含め全く新しいデザインとなっており、EYEVAN7285だからこそ出来る、他にない唯一無二の世界観が詰まったモデルとなっています。

 

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

2024.12.4 / カテゴリー:FRANCE, Lesca(レスカ)

Lesca Lunetier(レスカルネティエ)HERI 新色 D-Eye kaminoura 上乃裏通り 中原眼鏡姉妹店 熊本眼鏡

こんにちは。

 

衛本です。

もう12月ですね!

2024年も残り一か月、あっという間です。

 

本日は、Lesca Lunetierからご紹介いたします。

 

HERI

color:LTD5

43□24

 

【Lesca Lunetier】

世界三大眼鏡産地として有名なフランス、ジュラ地方で20世紀初頭から眼鏡産業に携わってきたレスカ家によって1964年に立ち上げられたアイウェアブランド。

最新の技術だけでなく、長年にわたり大切にしてきた当時の金型や設備を、巧に組み合わせることで製造されるアイウェアの数々は、色褪せる事のないスタイルを作り上げ世界中に今もなお愛用者を増やしています。

 

名作HERIから新色の登場です。

HERIといば、フランスブランドらしいエッジの効いたクラウンパント型のシェイプをスッキリと控えめなラインで仕上げたバランスの良いモデル。

老若男女問わず根強い人気のあるモデルです。

 

こちらのカラーは、表面がブラック、裏面が飴色のカラーとなっておりツートーンのヴィンテージフレームの様な目を惹くお色味となっています。

目元の印象を引き立てる程よく存在感のある、お仕事プライベート問わずに活躍する万能型のメガネです。

 

クラウンパントを挑戦したい方、少し控えめなセルフレームをお探しの方、非常に使いやすいフレームでございます!

是非お試しくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

ARCHIVES

D-Eye kaminoura

〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
TEL. 096-288-4999
営業時間 11:00〜19:30 火曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube