カテゴリーを選択
- JAPAN (550)
- EYEVAN (117)
- EYEVAN 7285(アイヴァン7285) (138)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (33)
- E5(イーファイブ) (12)
- Eyevol (26)
- TAYLOR WITH RESPECT (32)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (38)
- BJ Classic Collection(ビージェイ クラシック コレクション) (116)
- megane and me(メガネ アンド ミー) (47)
- EFFECTOR (6)
- zeal (4)
- MASUNAGA (3)
- FIVE STARISE(ファイブスタライズ) (12)
- THE BARRACKS(ザ バラックス) (11)
- こどもめがね(JAPAN) (5)
- FRANCE (346)
- USA (182)
- GERMANY (31)
- ITALY (18)
- VINTAGE (11)
- メガネアクセサリー (15)
- kaminouraレンズ (40)
- SHOP INFO (588)
× カテゴリーを閉じる
2018.5.8 / カテゴリー:FRANCE, Lesca(レスカ)
2018 Lesca LUNETIER 新作紹介(レスカ・ルネティエ) Mod.「P21」熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店
こんにちは
寺西です。
本日は、あいにくのお天気ですが
D-Eye kaminoura(ディーアイカミノウラ)は、中原眼鏡本店建て替え一時休業に伴いまして、
これまで中原眼鏡本店をご愛顧いただいたお客様へご迷惑が掛からないよう
建て替えの期間中は、
本日、「火曜日」も元気に営業しております。
2018Midoで発表されたLesca LUNETIERの新作をご紹介します。
Mod.「P21」


小ぶりなサイズでブリッジ部分が山型にとんがっているのが特徴的なデザインです。
ボリュームのある「ブリッジ」と「クラウンパントシェイプ」の絶妙なバランスがとても美しいモデルです。

左:アンドレ・マルロー(1901−1976):フランスの哲学者
右:アンドレ・ジッド(1869−1951):フランスの小説家
出典:https://www.carros-tourisme.com
1930-40年代に活躍したアンドレ・マルローとアンドレ・ジッド。
彼らが当時かけていたデザインからインスピレーションを受けたフレームです。

Lesca Lunetier
mod.P21
col.cognac
\37,000(+TAX)
フレーム幅:126mm
フレーム縦幅:41mm
レンズ幅:40mm
ブリッジ幅:22mm
テンプル長:141mm

細身のリムとヒンジ金具が醸し出す高級感がただようデザインが特徴的です。
お色違いは・・・

Lesca Lunetier
mod.P21
col.0 クリア
\37,000(+TAX)

何ともいえないキレイクリアな生地感がたまりません。
個人的に一番オススメのカラーです。
定番の中に存在する「個性」を演出してくれるメガネフレーム。
きっと、様々な場面で活躍してくれるはずです。
各一本ずつの入荷となっております。
是非、店頭でご覧ください。
Lesca LUNETIER(レスカ・ルネティエ)は、熊本では唯一当店のみのお取扱いとなっております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
2018.5.5 / カテゴリー:Lesca(レスカ)
Lesca Lunetier(レスカ ルネティエ) 「mod.Elvis」熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店
こんにちは
寺西です。
G・Wも残りわずかですが
気持ちの良い天気が続きますね。
本日は、新入荷のご紹介です。
Lesca Lunetier
レスカ ルネティエ
mod.Elvis

French Heritage(フランスの伝承)」。Lesca家は自分たちの活動をそう呼んでいます。
フランスの東南山岳地帯であるジュラ地方は古くから手作業の製造が盛んで、眼鏡作りでもヨーロッパに於ける中核的な地域として発展してきました。
ジュラには最新の設備を持つ工場もありますが、その様な機械よりも手早く眼鏡を作り上げてしまう熟練した職人技や、ヴィンテージの眼鏡をそのまま再現できる設備や金型が未だに存在している事などもジュラの貴重な資産です。
20世紀初頭よりこのジュラ地方で眼鏡に携わってきたLesca家は、1964年に自身のブランドであるLesca LUNETIER(レスカ ルネティエ)を立ち上げ、以来ジュラ地方の伝統的な眼鏡製法や、フレンチトラッドなデザインのエッセンスをアップデートさせて行く活動を続けてきました。ジュラに点在する職人達との深い信頼関係があり、過去から受け継いできた役割を大切にしているからこそ出来る事です。
これこそが「French Heritage」です。


Lesca Lunetier
mod.Elvis
col.100 Black
\37,000(+TAX)


Lesca Lunetier
mod.Elvis
col.424 べっ甲柄
\37,000(+TAX)
フレーム幅:138mm
フレーム縦幅:42mm
レンズ幅:47mm
ブリッジ幅:21.5mm
テンプル長:141mm
合わせやすいベーシックなフォルム。
少し丸みのあるウエリントデザイン。
ヴィンテージでよくみられる太いテンプルが
目を引くポイントです。
眼鏡としても素敵ですがサングラスにアレンジしても
オススメのフレームです。
Lesca Lunetier(レスカ ルネティエ)は熊本のメガネ店で当店のみの取扱いとなります。
各1点のみのご入荷となっております。
是非、店頭でご覧ください。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
2018.4.25 / カテゴリー:Maison Margiela(メゾン マルジェラ), お客様フォト
お客様ご紹介 maison margiera×MYKITA(メゾンマルジェラ×マイキータ) サングラス カラーレンズ 熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店
こんにちは~
元気があればなんでもできるカイです~
本日はお客様をご紹介させて頂きます。
お客様ご紹介
maison margiela × MYKITA mod.DUAL002 col.D1-Black/Gray
メゾン マルジェラ× マイキータ

とってもオシャレなお客様。
ハワイに行くとの事でとびっきりなものをチョイスされてました。
こちらは今後、恐らく当店でも見て頂けない貴重なサングラスかと思います。
とってもお似合いです!
全身でパシャリ!

写真の背景がハワイの街並みだとますますいい感じになるだろうなぁと
想像がふくらみます。
黄色の花の大胆なプリントTとパンチのあるサングラスが抜群な
コンビネーションです。
そして、、実はお手持ちのメガネにカラーレンズをお入れ換え致しました。

クリアレンズ→ピンクレンズに。
また雰囲気も変わってこちらもかなりお使い頂けそうです。
当店ではカラーレンズの種類を豊富にご用意させて頂いております。
「そういえば使ってないなぁ‥」「レンズの色かえてリフレッシュしてみたい」
など、レンズに関するご希望がございましたらご相談下さい。
最後に、、
M様掲載が遅くなりすいません!(;汗)
急な撮影にも関わらずご協力頂きありがとうございました。
またメンテナンスにも遊びにご来店下さいませ!
お待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
2018.4.5 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), Anne et Valentin(アンバレンタイン), OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), megane and me(メガネ アンド ミー)
SPRING GLASSES COLLECTION「MYKITA(マイキータ)・Anne et Valentin(アンバレンタイン)・OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)・megane and me(メガネアンドミー)熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店
こんにちは、
寺西です。
暖かく過ごしやすい季節になりましたね。
4月になってサングラスや春夏用の明るいメガネフレームを
お探しのお客様が当店では多くなりました。

そこで本日は、色々なブランドのカラーフレームをご紹介いたします!
MYKITA
LESSRIM(レスリム)シリーズ
KAYO


Brand : MYKITA(マイキータ)
Model : KAYO
Col : 347 ピンク/ゴールド
Price : 56,000yen(+ tax)
クラッシクとモダンの融合そのもののようなデザインです。
掛ける方でエレガントにもチャーミングにも見えるとても 素敵なフレームカラー。
Anne et Valentin(アンバレンタイン)
メガネフレーム
FOSSETTE

Anne et Valentin
Mod.FOSSETTE
Col.U222
46□22 \40,000(+tax)
合言葉は女性らしさ!
「ウルトラ・フェミニンなコレクション」
優しくも鋭いアーモンド型の瞳を思わせるバタフライ型。
まなざしのさらに奥深くに誘ってくれます。
快活で聡明、お行儀よく見えるFOSSETTEは大恋愛を夢見ています。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Arlich

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Mod:Arlich
Col:PAMB
Price:¥37,000(+TAX)
クリア感のあるピンクですが、ゴールドのメタルとの組み合わせにより
カジュアルになりすぎず、上品な雰囲気を醸し出してくれますね。
megane and me(メガネアンドミー)
多角形 メガネフレーム
GEO
ME007

megane and me (メガネアンドミー)
Mod.ME007
col.MP
¥35,000(+TAX)
印象派の多角形フレーム。
レトロかつポップな古着ファッションに相性グッドです。
ポップな色の世界で生きている方へ。
当店では、様々なメガネフレームのカラー・デザインを豊富に品揃えしております。
新しい季節にぴったりなメガネがきっと見つかると思います!!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
facebook 始めました。
「いいね!」お願いいたします★
Instagram 始めました。
フォローお願いいたします!
2018.3.29 / カテゴリー:Lesca(レスカ), VINTAGE
Lesca(レスカ) ヴィンテージサングラス /バタフライ(Butterfly) 熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura
こんにちは
寺西です。
当店ではヴィンテージフレームも幅広く取り揃えています。
勿論ヴィンテージサングラスも取り扱っております。
そこで本日のご紹介は
ヴィンテージサングラス /バタフライ(Butterfly)
Lesca(レスカ)

今では製造が成されていない
60~70年代のデッドストックのフレームを使ったサングラス。
ヴィンテージ好きには堪らない、味の出方と雰囲気を醸し出しております。

△Lesca(レスカ) VintegeS-V mod.Butterfly col.Green \45,000(+tax)
艶やかな生地感とシャープなディテールの対比が大変美しい。
どこか妖艶さを感じる、独特の存在感があります。
レンズは勿論、ガラスレンズ。
時を超えても傷の少ない、透明度のあるレンズはガラスレンズだからこそ。

ヴィンテージの未使用の品のため、パッドは低いものが設置されております。
お客様合わせてノーズに張りえも可能でございますのでお申し付けくださいませ。
もちろん1点のみとなっております。
是非、店頭でご覧くださいませ。
※熊本のメガネ店で、Lesca Vintageフレームは当店が唯一の取扱い店舗でございます
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
facebook 始めました。
「いいね!」お願いいたします★
Instagram 始めました。
フォローお願いいたします!
CATEGORY
- JAPAN (550)
- EYEVAN (117)
- EYEVAN 7285(アイヴァン7285) (138)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (33)
- E5(イーファイブ) (12)
- Eyevol (26)
- TAYLOR WITH RESPECT (32)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (38)
- BJ Classic Collection(ビージェイ クラシック コレクション) (116)
- megane and me(メガネ アンド ミー) (47)
- EFFECTOR (6)
- zeal (4)
- MASUNAGA (3)
- FIVE STARISE(ファイブスタライズ) (12)
- THE BARRACKS(ザ バラックス) (11)
- こどもめがね(JAPAN) (5)
- FRANCE (346)
- USA (182)
- GERMANY (31)
- ITALY (18)
- VINTAGE (11)
- メガネアクセサリー (15)
- kaminouraレンズ (40)
- SHOP INFO (588)
ARCHIVES
- 2025年11月 (2)
- 2025年10月 (16)
- 2025年9月 (12)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (15)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (13)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (18)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (18)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (15)
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (15)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (20)
- 2018年4月 (23)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2013年9月 (1)
採用情報
只今 募集中です。
詳細はこちらから
















