2025.10.2 / カテゴリー:PETER AND MAY, FRANCE

PETER AND MAY(ピーターアンドメイ)PAM 再入荷 眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、PETER AND MAYからご紹介いたします。

 

PETER AND MAY

2012年Laura Le BihanとXavier Matrandによって設立したフランスのパリを拠点とするアイウェアブランドです。

フランスを代表する高級アイウェアセレクトショップ「マークルビアン(marc le bihan)」で10年以上の経験を積んだ経緯を持ちます。

マークルビアンは、パリのアイウェアのトレンドを作り出す影響力のあるセレクトショップとして、アイウェアブランドの登竜門ともいえるショップと言われています。

上質なアイウェアに触れ続けることで培った独自の感性は、どのブランドにもない洗練されたデザインとなっています。

 

PAM

Color:BLACK PURPLE

Size:51□21 145

 

久しぶりの入荷になります。

スクエアシェイプのモデルですが、ピーターアンドメイらしくブロウラインはやや下がり気味に、角は少し丸くしたオリジナリティーのあるスクエアシェイプです。

 

薄めのパープルカラーのレンズは、ブラックカラーのフレームと相まって大人っぽい雰囲気のサングラスになっています。

レンズはブランドオリジナルのフラットレンズになっておりストリート感のあるスッキリとした印象。

スタイリングのアクセントになる一本です。

 

丁番パーツは堅牢な5枚丁番を採用。

強度に優れ、更にブランドオリジナルの彫金が入った美しい作りになっています。

 

フランスブランドらしく程よくボリューム感がありながら、パリの都会的なスッキリ感も持ち合わせた絶妙なバランスが特徴。

度付きレンズや、レンズカラーを変更することも可能です。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

 

  • お問い合わせはこちら

2025.10.1 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN

EYEVAN(アイヴァン)Rust(42) 眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

早いものでもう10月ですね。

大分朝晩が涼しくなり秋らしくなってきました。

 

本日は、EYEVANからご紹介いたします。

 

Rust(42)

Color:AG、P

Size:42□25-145

 

クラシックなラウンド型のメタル一山式の眼鏡です。

こちらは今回はご紹介していませんが、44サイズと2サイズ展開となっています。

42□25とクラシックなサイズ感で掛けたい方に抜群のサイズとなっています。

 

AG

落ち着いた印象のアンティークゴールド。

程よく艶感を抑えられた非常に自然な塗装になっており、落ち着いた印象で掛けていただける一本です。

 

P

ピューターカラーは、艶感やぎらつきが少なくこちらも掛けやすいカラーになっています。

スッキリとした色味はクールな雰囲気を作れる色味になっており、キリっとした印象で掛けていただけます。

 

こちらのモデルの最大の特徴は着脱可能なノーズパッドです。

ブリッジにプラスチックパーツを取り付けられており、着用者の鼻の形状に合わせて着脱が出来るようになっています。

 

このデザインは90年代のアメリカのアイウェアブランドの資料から着想を得たデザインとなっており、現代では中々見ることのできないユニークなデザインです。

 

こちらが外した状態。

指で簡単に着脱が出来ます。

そこについていたパーツを外したかのような違和感はなく、シンプルで癖のないクラシックな一山式のラウンドフレームになります。

 

智元はフレームの真横から出ており、このデザインはSide-Mount(サイドマウント)と呼ばれる1920年代のアンティーク眼鏡に見られるディテールです。

特に、状態が良好なサイドマウントのディテールを持ったラウンド型のアンティークフレームは、希少性が高く中々出会えないフレームです。

 

テンプルはフレンチヴィンテージフレームのディテールから着想を得ており、ぷっくりしたテンプルエンドが畳んだ時にほんのりデザインのアクセントになっています。

 

是非、EYEVANらしいモデルをお試しくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

2025.9.26 / カテゴリー:FRANCE, Lesca(レスカ)

Lesca Lunetier(レスカルネティエ)La Corb’s 眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、Lesca Lunetier(レスカルネティエ)からご紹介いたします。

 

【Lesca Lunetier】

世界三大眼鏡産地として有名なフランス、ジュラ地方で20世紀初頭から眼鏡産業に携わってきたレスカ家によって1964年に立ち上げられたアイウェアブランド。

最新の技術だけでなく、長年にわたり大切にしてきた当時の金型や設備を、巧に組み合わせることで製造されるアイウェアの数々は、色褪せる事のないスタイルを作り上げ世界中に今もなお愛用者を増やしています。

 

La Corb’s

Color:上424、下005

Size:46□27(424)、47□26(005)

 

レスカの長い歴史の中でもPICAに並ぶ名作です。

La Corb’sは近代建築の三大巨匠の一人、ル・コルビジェが自ら設計し、パリの眼鏡店に作らせたモデルと言われており、

レスカ家が形を譲り受け完全復刻した、掛けて身に着けることが出来るル・コルビジェの作品ともいえます。

 

有名な建築では、日本では国立西洋美術館本館、フランスはロンシャン礼拝堂が有名です。

特にロンシャン礼拝堂は曲線を多用したコルビジェの傑作とも言われています。

La Corb’sを見ると美しい曲線が多く多用され、実際に手に取るとコルビジェのデザインを肌で感じることができます。

 

それでは、カラーのご紹介です。

 

424

落ち着いた表情の茶ベッコウ柄。

ダークトーンのカラーは、目元の印象をしっかりと出します。

 

ボリュームのある眼鏡はお洒落感のあるクラシックなスタイルを演出します。

ボリューミーなフロントに、それに負けない太いテンプル、まさに正統派フランス眼鏡といえるクラシックなモデルです

 

005

琥珀色のクリアフレームです。

裏は、クリアと張り合わせになっており奥行きを感じる動きのある表情のフレームになっています。

 

目元の表情は明るく、柔らかな印象に見せます。

肌によく馴染む優しいお色の一本です。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

 

  • お問い合わせはこちら

2025.9.25 / カテゴリー:JAPAN, USA, TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル)

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)JD-04 セルロイドモデル再入荷 眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、TART OPTICAL ARNELよりご紹介です。

ブラックカラーのセルロイドモデルが待望の再入荷です。

 

【TART OPTICAL ARNEL】

〝TART OPTICAL ARNEL〟は、その輝かしい歴史に敬意を表し再び復活させる為、世界三大眼鏡産地である福井県鯖江の地でスタートしました。

かつてあったオリジナルのTART OPTICAL社は、1948年にニューヨークで創業し高品質な眼鏡を作ることで人気を博しました。

ジェームスディーンや、アメリカ合衆国大統領フランクリンルーズベルト等数々の著名人が顧客だったといわれています。

様々なモデルがありますが、特に〝ARNEL〟は世界中にコレクターがいる程人気があり、ジョニーデップを始め現代も著名人から時代を超えて愛されるブランドです。

 

JD-04

color:001

Size:44□24、46□24、48□24

 

 

人気のブラックカラー。

黒縁眼鏡と言えば最初に頭に浮かぶ方も多いのではないかと言う程、完成された究極の定番の形です。

〝ボスリントン〟型と言われるボストンシェイプと、ウエリントンシェイプを混ぜた程よく角が取れた癖の無いデザインです。

 

素材は、昔ながらの希少なセルロイド製。

アセテートと同じく植物由来のプラスチックですが、アセテートよりも歴史が古く世界最古のプラスチックとも言われています。

セルロイドは製造の工程での扱いが難しく非常に生産が少ないプラスチックです。

 

固いプラスチックの為磨いた時の光沢感がしっかりと出るのが特徴です。

また、やや重量感がある素材の為、高級感のある程よい重みを感じます。

クラシックな雰囲気を感じるパーツの一つであり、TARTのアイコンでもあるダイヤモンド型のカシメです。

黒縁のフレームのアクセントになるシルバーカラーになっています。

 

丁番は非常にコストのかかる7枚丁番になっています。

高品質なメガネを作成していた当時の作りのまま現代に引き継がれています。

 

50年以上形を変えず今もなお、人々に支持される永遠の定番モデル〝ARNEL〟

オンオフ問わず活躍するモデルです。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

 

  • お問い合わせはこちら

2025.9.24 / カテゴリー:PETER AND MAY, FRANCE

PETER AND MAY(ピーターアンドメイ)PETIT ANIMAL GURU  PURPLE PONEY 眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、PETER AND MAYからメタルフレームを3型ご紹介いたします。

 

【PETER AND MAY】

2012年Laura Le BihanとXavier Matrandによって設立したフランスのパリを拠点とするアイウェアブランドです。

フランスを代表する高級アイウェアセレクトショップ「マークルビアン(marc le bihan)」で10年以上の経験を積んだ経緯を持ちます。

マークルビアンは、パリのアイウェアのトレンドを作り出す影響力のあるセレクトショップとして、アイウェアブランドの登竜門ともいえるショップと言われています。

上質なアイウェアに触れ続けることで培った独自の感性は、どのブランドにもない洗練されたデザインとなっています。

 

PETIT ANIMAL GURU PURPLE PONEY

model:上PETIT ANIMAL、中GURU、下PURPLE PONEY

Size:上45□24-145、中45□24-145、下53□18-135

Color:上SILVER、中MATTE BLACK、下GOLD

 

こちらのモデルはチタン製となっており、チタン製メタルフレームは軽量で腐食に強く、しなやかで軽い掛け心地が特徴。

チタン加工技術で優秀な日本で作られており、パリのエッセンスと日本の職人の手により作り出される魅力的なモデル達です。

 

PETIT ANIMAL

45サイズと小ぶりな玉形はスッキリとした雰囲気。

ブリッジはやや広めにとっており絶妙なバランス感で掛けていただけます。

 

変形のスクエアシェイプが魅力的です。

更に、エメラルドグリーン系の深みのあるカラーレンズと相まって程よい個性が目元に演出できます。

 

 

GURU

ボストンシェイプが自然な雰囲気を作り出します。

癖の少ないレンズシェイプは様々なスタイリングによく馴染み使いやすい一本です。

 

マットブラック一色で統一し、モード感のあるキリッとした印象。

フレームのイメージに合わせたグレー系のカラーレンズは目が程よく透ける色味になっています。

グレー系のカラーは自然な見え方をしますので初めてカラーレンズをご検討の方にもおすすめです。

 

PURPLE PONEY

ポテッとした可愛らしいデザインのモデル。

53サイズと大ぶりなレンズシェイプが特徴で、掛けた時の程よい目の周りの余白感がこなれ感を演出します。

ブリッジサイズは18と短めに設定されており大きすぎないサイズ感となっています。

 

こちらはメガネタイプとなっており、低反射のコートがついたダテメガネ用のレンズが純正で搭載されています。

伊達メガネで掛けたい場合はレンズを交換することなくそのままご愛用していただけます。

勿論、度付きレンズやサングラスレンズにご交換も承れます。

 

丸みのあるロゴ付のテンプルエンドは、さり気なく上品さを感じます。

メタルフレームのブランドアイコンパーツになっておりフレームの雰囲気を引き立てる重要なパーツです。

 

PETER AND MAYの世界観がギュっと詰まった3型です。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

ARCHIVES

D-Eye kaminoura

〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
TEL. 096-288-4999
営業時間 11:00〜19:30 火曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube