2024.1.3 / カテゴリー:Lesca(レスカ), FAIR, SHOP INFO

2024年 新年のご挨拶& LESCA LUNETIER TRUNK SHOWのお知らせ 熊本市中央区上通り町 上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店 D-Eye kaminoura(ディーアイカミノウラ)

こんにちは店長のタクマでございます。

久しぶりのブログでの登場となりますが

 

まずは!

 

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はたいへん多くのお客様にご愛顧頂き大変ありがとうございました。

また、日頃よりお世話になっておりますメーカーの皆様にも感謝申し上げます。

 

2024年もYouTubeやトランクショーなど楽しんでいただけるような

イベントを企画しておりますので、宜しくお願い致します!

 

そして!

早速ご案内いたします新年最初のフェアのご案内です。

 

LESCA Lunetier TRUNK SHOW

-more LESCA-

 

フランスの眼鏡産地として有名なジュラ地方で20世紀初頭から眼鏡に携わってきたレスカ家によって1964年に立ち上げられたアイウェアブランド。自らの活動を”フランスの伝承”と呼び量産技術や最新の製造機械だけに頼らず当時から大事にしてきた金型や設備によって製造されるアイウェアの数々は色褪せる事のないスタイルを作り上げ世界中に今もなお愛用者を増やしています。

 

今回はそんなLESCAの最新作から希少なヴィンテージのコレクションまで約350本程から、皆様のお気に入りのアイウェアを見つけて頂く機会を設けさせていただきました。
是非皆様お誘いあわせの上、ご来店お待ちしております。

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

 

 

 

 

  • お問い合わせはこちら

2024.1.2 / カテゴリー:FRANCE, Lesca(レスカ)

Lesca Lunetier(レスカルネティエ)SAGA D-Eye kaminoura 中原眼鏡姉妹店 上乃裏通り トランクショー

新年明けましておめでとうございます。

 

衛本です。

 

本年もD-Eye kaminouraをよろしくお願い申し上げます。

 

今回は、トランクショーとフレームのご紹介です!

 

Lesca Lunetier SAGA

model:SAGA

Collar:上BLK 下429A

Size45.5□24.5-145

 

眼鏡の世界三大産地であるフランスのジュラ地方で、20世紀初頭から眼鏡作りを続けているレスカ家。

ブランドとしての立ち上げは1964年、ジョエル・レスカ氏によって創設されました。

100年以上眼鏡を作り続けてきたノウハウや、伝統的な製法で現在も職人の手作業により眼鏡を作り続けています。

 

PhilやBURTに並ぶレスカを代表するラウンド型のモデル。

Philよりも一回り小さくできており、少しスッキリとした印象のモデルですが、それでもしっかりと目元にインパクトを出せます。

 

col.BLK

黒ブチのフレームは目元の雰囲気をしっかりと出すことが出来ます。

また、黒縁は視覚効果で目元を大きく見せる作用があるので印象をしっかり残したい方にオススメです。

 

col.429A

落ち着いた黄べっ甲柄。

柄が目元を華やかに見せ、個性的な印象を作ることが出来ます。

 

フレンチヴィンテージを現代に伝えるレスカ。

 

また、上記のフレーム以外にも1月5日~7日までレスカトランクショーも開催致します。

普段は見ることが出来ないフレームから、人気モデルまで一同に集結します。

是非、気になる方はお気軽にお越しくださいませ!

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

 

 

 

 

  • お問い合わせはこちら

2023.12.24 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO

【お知らせ】年末年始の営業時間について D-Eye kaminoura 中原眼鏡姉妹店

 

いつもD-Eye kaminouraをご愛顧頂き有難うございます。

本日は年末年始の営業時間についてお知らせいたします。

 

2023年の最終営業日は27日となっております。

12月28日-1月1日まで年末年始のお休みをいただき、

年始は1月2日11時より営業いたします。

 

最終営業日前の火曜日26日は営業いたしますので、

メンテナンスや新調などご来店を心よりお待ちしております。

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

  • お問い合わせはこちら

2023.12.23 / カテゴリー:AHLEM, FRANCE

AHLEM(アーレム)Triomphe D-Eye kaminoura 中原眼鏡姉妹店 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、AHLEMからご紹介いたします。

 

AHLEM Triomphe

Model:Triomphe

Collar:上champagne、下GrayGold

49□19-150

¥72,600(TAXIN)

 

【AHLEM】

トレンドに左右されず、シンプル・快適・美しいデザインを目指し、アイウェアを作成されるブランドです。

デザイナーのアーレムは、1981年フランス生まれフランス育ち。

ミュウミュウやプラダなどのアパレルブランドのバイヤーを経て自身の名を冠したAHLEMを2013年に立ち上げました。

製造は主にフランスのメガネ産地として有名なジュラ地方のオヨナックスの職人により丁寧に作られています。

パリをこよなく愛するアーレムはパリの建築や人から強くインスピレーションを受けており、

モデル名もパリの通りや地域の名前をつけられています。

AHLEM独自の独特なレンズシェイプが目を惹きます。

ハイブランドを長年経験を積んだ、アーレムならではのモードな雰囲気のサングラス。

 

ジュエリーに使用される素材でもある、パラジウムを使用したフレーㇺ。

引き込まれそうになるほど綺麗な色合いは、塗装に22金の純金メッキを施すことで金本来の輝き楽しむことができます。

ジュエリーのような感覚で身に付けることができるサングラスです。

 

champagne

文字通りシャンパンのような透き通る色合いのゴールドカラーです。

肌の色合いに近いため、掛けた時に馴染みが良く掛けやすいカラーです。

レンズは、グリーン系のレンズになっており、ヴィンテージライクな雰囲気で掛けることできます。

 

GrayGold

ホワイトゴールドの様な色合い。

ネイビー系のレンズと相まってクールな印象です。

目元にキリっとした印象を作ることができます。

テンプルエンドの細かい彫金も魅力的です。

 

是非店頭にてお試しくださいませ!

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

  • お問い合わせはこちら

2023.12.22 / カテゴリー:JAPAN, 10EYEVAN(テンアイバン)

10eyevan(テンアイヴァン)no6Ⅲ、no2Ⅲ デッドストック生地 D-Eye kaminoura 中原眼鏡姉妹店 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、10eyevanからご紹介です。

 

10eyevan no6Ⅲ,no2Ⅲ

Model:上no6Ⅲ下no2Ⅲ

Size:no6Ⅲ 47□22-147、no2Ⅲ 47□23-147

Collar:no6Ⅲ 1029S、no2Ⅲ 1030S

¥84,700(TAXIN)

 

【10eyevan】

美しい道具は、美しいパーツの集合体である。という考えのもと

拘りぬかれた10種のパーツで作られる10eyevanの眼鏡。

EYEVANデザインチームの中川氏自らの美意識に基づき、

純粋に美しいと思えるデザインと機能性を具現化したアイウェアです。

 

現在では扱う職人や工場、ブランドもかなり少なく、今ではかなり希少になったセルロイド素材の眼鏡。

更に、こちらの二本はその中でも程度の良好な生地を厳選した、希少なデッドストック生地を使用したカラーになります。

 

no6Ⅲ

ブラウンを基調としたササ柄のボストン型のフレーム。

丸みのあるレンズシェイプも相まって、落ち着いた優しい印象にしてくれるカラーです。

no2Ⅲ

ダークトーンの少しグリーンがかったウエリントン型のフレーム。

キリっとした印象で掛けていただけますのでお仕事にもオススメです。

智元とテンプルのカシメはシルバー製になっており高級感があります。

ノーズ部分に重さが乗らないよう、テンプルエンドにもシルバーパーツを採用することで掛け心地も向上しています。

 

セルロイド特有の経年変化とシルバーの経年変化両方とも楽しめるフレームとなっています。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30

 

 

 

 

 

  • お問い合わせはこちら

ARCHIVES

D-Eye kaminoura

〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
TEL. 096-288-4999
営業時間 11:00〜19:30 火曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube