2025.8.8 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE, USA

JACQUESMARIEMAGE (ジャックマリーマージュ)Yves 眼鏡 中原眼鏡姉妹店 D-Eye kaminoura 上乃裏通り

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、イベント直前ジャックマリーマージュから紹介いたします。

当店では、INFOにも記載の通り8/9sat~8/11mon 珈琲回廊にてJACQUESMARIEMAGE(以下JMM)トランクショーを開催します。

トランクショーにお越しの予定の方は是非、ご参考にご覧くださいませ!

 

【JACQUES MARIE MAGE】

ロサンゼルスを拠点に2015年創設。

フランス出身デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏の名を冠したラグジュアリーアイウェアブランドです。

ジェローム氏は、時計や宝飾といったジュエリーデザイナーの経験を持ち、生み出されるアイウェアは宝飾デザイナーらしいエッセンスに、様々な文化や時代、国、その人々から受けたインスピレーションを落とし込んだ唯一無二のデザインが特徴です。

そして、最上の素材世界最高峰の日本の職人より形にされ、シリアルナンバーと、日本の職人に敬意を称し「和」の一文字が刻まれ完成します。

 

本日は、新しく入荷したモデルのご紹介いたします。

 

Yves

Color:上から、Noir15、Cameo、Cambon

Size:56□19

 

モデル名〝Yves(イヴ)〟

20世紀ファッション業界を牽引し「モード界の帝王」と言われた人物、

フランスのファッションブランド、イヴ・サンローランの創設者イヴ・サンローラン氏が掛けていた眼鏡から着想されています。

イヴ・サンローラン氏は1936年にフランス領アルジェリア(現アルジェリア)オラフにて誕生。

1954年にフランスの服飾専門学校に入校後、コンテストで最優秀賞を受賞するなど類まれな才能をもっていました。

その後、「ヴォーグ」の当時の編集長ミシェル・ド・ブリュノフ氏に見いだされディオールで活躍します。

1961年に恋人のピエール・ベルジェ氏と共に、〝イヴ・サンローラン〟を設立。

世界的ファッションブランドとして確固たる地位を築き、1989年にファッションブランドとして史上初めて上場を果たします。

2002年に同ブランドを引退するまで精力的に活躍しました。

 

Noir15

シンプルな黒縁フレームです。

ブラックカラーに金属パーツはゴールドと上品な只住まい。

 

テンプル内側は、ダークトートイズカラーになっており深みのある雰囲気。

色の陰影は肉厚なフレームの立体感を際立たせ彫刻の様な印象です。

 

Cameo

クリアピンクとスモークカラーの組み合わせ。

柔らかいピンクカラーは、ほんのりとスタイリングのアクセントになります。

中芯はゴールドカラー。

しっかりと透けて見え高級感のある一本です。

 

美しい透き通ったピンクの生地。

JMMらしいカラーリングです。

 

Cambon

白地に内側がブラックカラーになった個性的なカラーの一本。

金属パーツはゴールドになっています。

 

テンプルは外側はクリア、内側はホワイトとブラックカラーになっており、三色の生地が張り合わさった非常に手の込んだ作りになっています。

中芯のストライプの掘り込みは光の陰影で美しく光って見えます。

 

テンプルエンドには、日本の職人に敬意を表した「和」の一文字がほりこまれています。

こちらのお色は世界生産50本をと非常に希少なカラーとなっています。

 

 

こちらもイベントに並ぶ予定のモデルでございます。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

 

instagram

Instagramではブログより早めの入荷情報などもございますので、ぜひ併せてご確認くださいませ!

YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」 開設しました★

在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)

—————————————————-

【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17 
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999 
OPEN 11:00 – 19:30
定休日 火曜

  • お問い合わせはこちら

ARCHIVES

D-Eye kaminoura

〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
TEL. 096-288-4999
営業時間 11:00〜19:30 火曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube