カテゴリーを選択
- JAPAN (550)
- EYEVAN (117)
- EYEVAN 7285(アイヴァン7285) (138)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (33)
- E5(イーファイブ) (12)
- Eyevol (26)
- TAYLOR WITH RESPECT (32)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (38)
- BJ Classic Collection(ビージェイ クラシック コレクション) (116)
- megane and me(メガネ アンド ミー) (47)
- EFFECTOR (6)
- zeal (4)
- MASUNAGA (3)
- FIVE STARISE(ファイブスタライズ) (12)
- THE BARRACKS(ザ バラックス) (11)
- こどもめがね(JAPAN) (5)
- FRANCE (346)
- USA (182)
- GERMANY (31)
- ITALY (18)
- VINTAGE (11)
- メガネアクセサリー (15)
- kaminouraレンズ (40)
- SHOP INFO (588)
× カテゴリーを閉じる
2020.4.12 / カテゴリー:EYEVAN, SHOP INFO
EYEVAN(アイヴァン)Webb-FP フリップアップモデル サングラス 熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店
こんにちは。
元気があればなんでもできるカイです~
明日より、コロナの感染拡大防止策として
よりお客様に安心してお買い物していただけるように
一組ずつのご案内をさせて頂きます。
尚、事前のご予約はなくてもご来店はして頂けますのでご安心下さい。
ただお客様が重なった際には、入店の時間をずらしていただけるよう、
ご案内させて頂く場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。
早く収まってほしい~!
さて本日のご紹介は
\EYEVAN/
フリップアップサングラス
Webb-FP

本日は入荷しすぐ旅立ってしまったモデルが
再び当店に舞い戻って参りましたのでご紹介させて頂きます。
オーソドックスなボスリントンタイプ。フリップアップと言えばなんとなく野暮ったいイメージをお持ちの方も
多いのではないでしょうか。こちらはクラシックに素敵にかけて頂ける数少ないフリップアップです。
3色ご用意させて頂いております。

△EYEVAN mod.Webb-FP Col.DT \39,000(+tax)
※写真より若干レンズの色味は濃い目です。
軽量化にこだわりプラフロント生地は4mm厚、ブリッジ、ヨロイにはミル打ち柄、
リムバーには3点の柄を入れ、すべてチタンで型からおこしております。
これによって、従来よりも洗練された印象をもつものとして仕上がっているんですね。
レンズはオリジナルカラーの3ベースレンズです

△EYEVAN mod.Webb-FP Col.TORT \39,000(+tax)
単式跳ね上げ式ですので、レンズを透明のものにかえて、
遠近両用のようにお使い頂いても快適な使い心地となります。

ブリッジにはミル打ちが施され、フリップアップした際もとても繊細な美しさを感じられる部分となります。

△EYEVAN mod.Webb-FP Col.OD \39,000(+tax)

繊細な彫金が透けて、上品で美しい佇まいです。
グリーンとブラウンレンズのアンティーク感を感じられるカラーリング。
お肌にのベージュと合わさると黒っぽく、日のさし方や見る角度によって、
明度がかわり見ごたえのある逸品かと思います。
こちら一本ずつのご用意となります。
お早めにご覧くださいませ。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
2020.4.11 / カテゴリー:10EYEVAN(テンアイバン), SHOP INFO
10EYEVAN(テンアイヴァン)No.1 Col.9S D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡店 姉妹店
こんにちは。
げんきがあればなんでもできるカイです~
皆様、コロナで自粛自粛なのでお疲れですよね。
その際に拠り所となるのが人によって違うとは思いますが、
映画や絵画、工芸品など含めた芸術だったりする方もいらっしゃると思います。
そこで本日は一種の芸術品といえるのではないでしょうか、そんなメガネのご紹介をさせて頂きます。
10EYEVAN
No.1
Col.9S

実は先日届いていたのですが、
こちらのお色味違いは入荷後すぐ素敵な方のもとへ旅立ちました。

△10EYEVAN No.1 9S-CL 47□22
ウエリントンベースのメタルフレーム。
眺めているだけでも満足感の得られるメガネだと思います。
【Detail】

レンズを支える重要なパーツであるリムの背面は10柄のレリーフがぐるりと一周施され、製造する機械から
オリジナルで作成し生み出されたものです。金属の組織が均一で美しい状態を保っています。
とても繊細な美しさを感じられる部分となっています。

力の伝導効率が高く、カムアウト現象が少ない6角星形の美しい
形状のネジ頭をもつトルクスネジはネジの最高峰と言われています。
材質にβチタンを使用することで丁番部分のハードな使用に耐えうる強度も備わった
3年かけ開発されたパーツです。

天然の貝を使用したシェルパッド。
古くから、高級時計の文字盤などに使用され宝石と同等の扱いをうける貝ボタンの最高級される白蝶貝。
大粒の南洋黒真珠の母貝となります。
また前側と後ろ側のブリッジが中央が交差する独特な形状をもつクロスブリッジは
金型から開発したオリジナルパーツになります。美しく頑丈なパーツとなりました。

再細部が0.9mmというワイヤーのような特殊な形状をもつこのパーツはβチタンという素材の特性を活かし
様々な顔型合わせて柔軟にフィットするという特徴があります。
いかがでしたか。作品という観点で見て頂けるものだと思います。
それぞれの職人デザイナーの情熱を感じることのできる逸品です。
こちら一点のみの入荷となります。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
facebook 始めました。
「いいね!」お願いいたします★
Instagram 始めました★
2020.4.5 / カテゴリー:お客様フォト, BJ Classic Collection(ビージェイ クラシック コレクション)
BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシックコレクション)お客様ご紹介 PREM-138TT 熊本 カミノウラ D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) メガネフレーム 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡 姉妹店
こんにちは
げんきがあればなんでもできるカイです~
本日も大変なさなかご来店頂きましてありがとうございます。
一刻も早く皆様が通常の生活に戻れるよう私たちも切に願っています。
さて本日はお客様のご紹介をさせて頂きたいと思います。
\kaminoura guest/
BJ classic Collection
PREM-138TT
では早速ご登場いただきます。

レトロな丸メガネがお客様のファッションとよくマッチしてとてもお似合いです。
お肌になじみのよいマットゴールド。優しい雰囲気でおかけ頂けます。
お肌により一層の透明感とつやをプラスします。
▽お選び頂いたモデルはこちらです

BJ Classic Collection Mod:PREM-138TT Col:6 Size:44□23-149
最後にもう一枚

春のカラーがとても素敵です。こんなときだから、自分を表現するものとしてファッションを楽しみたいですよね。
アイデンティティを感じるお客様でした。今度はまたゆっくりお話しにでもしましょう!
急な撮影のお願いをお引き受け下さり誠に有難うございました。
また近くをお通りの際はメンテナンス、クリーニングにまたお立ち寄りください。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
2020.4.3 / カテゴリー:EYEVAN 7285(アイヴァン7285), お客様フォト, SHOP INFO
EYEVAN7285(アイヴァン7285) 538 お客様ご紹介 サングラスフレーム D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡店 姉妹店
こんにちは。
お久しぶりです、宇野です。
本日はお客様のご紹介です
\kaminoura guest/
EYEVAN7285
538
お客様のご紹介

以前もEYEVAN7285のサングラスをご購入頂いたM様。
M様の静かな雰囲気とヨロイの唐草模様が持つ繊細なイメージがマッチして、大人の余裕を感じさせます!
しかも今回は濃いグリーンのカラーレンズを入れて、ナチュラルなこなれ感が出ています。
最後にアップでパシャリ

M様この度はご来店頂き誠にありがとうございました!
急なブログの撮影にも快く、ご協力下さりありがとうございます。
またメンテナンス、クリーニングにも遊びに来られてください。
ご来店お待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
facebook 始めました。
「いいね!」お願いいたします★
Instagram 始めました★
2020.4.1 / カテゴリー:Lesca(レスカ), SHOP INFO
あの映画の主人公に憧れて眼鏡をかける。 Lesca LUNETIER(レスカ) メガネフレーム D-Eye Kaminoura(ディーアイカミノウラ) 熊本市中央区上通りメガネ店 上乃裏メガネ店 中原眼鏡店 姉妹店
藪からスティック!
こんにちは、タクマです!
ついに熊本市でも外出自粛要請が出ましたね。
皆さま外出をお控えでいらっしゃると思うので
店長の甲斐と私でインスタなどSNSに力をいれ
メガネのご紹介や新たな企画など始めてますので
お暇な時は是非ご覧下さいませ。
コロナの影響で休みの日はあまり家から出ず
基本音楽を聴くか映画をみているのですが
先日見た2つの映画の主人公達が個性的なメガネをかけていて
しかもそのうち1つのモデルは当店に置いてあるじゃないか!
ということで私タクマがビビビッと思いついたBLOG新企画
「あの映画の主人公に憧れて眼鏡をかける。」と名付けて
眼鏡をご紹介させて頂こうと思います。

今日の主人公メガネは Lesca LUNETIER(レスカ)からご紹介
まずはオダギリジョーが主演を努め
エコールドパリを代表する実在した画家「レオナールフジタ(藤田嗣治)」を描いた映画「FOUJITA」より。
劇中ではなく、レオナールフジタが実際に掛けていたといわれているフレーム
G.Burt (Burt)

Lesca LUNETIER
mod:G.Burt
col:053
Price:37,000円(+tax)
小ぶりなサイズ感と肉厚生地のギャップが個性的なフレームです。
レオナールフジタ曰く1920年代を主に活躍したサイレント映画の大スター「ハロルド・ロイド」が
劇中に掛けていたのを真似して丸メガネを選んだのだとか!
このようなプラスチック素材(当時主流であったセルロイド、現在はアセテートが主流)で出来た丸メガネを
セルロイドとハロルド・ロイドのロイドを掛け「ロイド眼鏡」とも呼んでいたそうです。

Lesca LUNETIER
mod:Burt
col:5
Price:37,000円(+tax)
よりなじみのいいブラウンに比べ
黒縁のはっきりしたフレームだとメガネの個性が十二分に発揮でき
よりアーティスティックな印象になります。
レオナールフジタ本人も自画像や写真では黒色のフレームをかけています。
もう一つのフレーム
建築家のPhilip Johnson(フィリップジョンソン)が愛用していた事から
命名された“ Phil ”
ですが、今回は「アイリス・アプフェル 94歳のニューヨーカー」というドキュメント映画で
アイリス・アプフェルのアイコンとして出てくるのが大きなラウンドフレーム!
色違いまたはサングラスで常に大きなシルエットの丸メガネをかける彼女。
インタビュアーになぜそんなに大きな眼鏡をかけるのですかと聞かれた際に
「あなたの人間性をよく見るためよ」という言葉も秀逸です。
Lesca LUNETIER
Mod:Phil
Col:424
Price:37,000Yen(+TAX)
度付きだと掛ける方を選びますが
私はサングラスにしてもかなりかっこよくなるのかなと思います。
実際アイリスさんはカラーレンズをいれてもつかっていて
その姿に痺れました、、、

インスタで動画でのご紹介もさせて頂いてますので
是非ご覧下さいませ。
在庫状況等、お問合せはこちらから
※お電話でもお問い合わせ・ご相談下さい。(TEL 096-288-4999)
—————————————————-
【 D-Eye kaminoura ( ディーアイ カミノウラ )】
〒860-0845
熊本市中央区上通町5-17
(ホテル日航裏・セブンイレブン前)
TEL / FAX 096-288-4999
OPEN 11:00 – 20:00
定休日 火曜
- —————————————————-
CATEGORY
- JAPAN (550)
- EYEVAN (117)
- EYEVAN 7285(アイヴァン7285) (138)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (33)
- E5(イーファイブ) (12)
- Eyevol (26)
- TAYLOR WITH RESPECT (32)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (38)
- BJ Classic Collection(ビージェイ クラシック コレクション) (116)
- megane and me(メガネ アンド ミー) (47)
- EFFECTOR (6)
- zeal (4)
- MASUNAGA (3)
- FIVE STARISE(ファイブスタライズ) (12)
- THE BARRACKS(ザ バラックス) (11)
- こどもめがね(JAPAN) (5)
- FRANCE (346)
- USA (182)
- GERMANY (31)
- ITALY (18)
- VINTAGE (11)
- メガネアクセサリー (15)
- kaminouraレンズ (40)
- SHOP INFO (588)
ARCHIVES
- 2025年11月 (2)
- 2025年10月 (16)
- 2025年9月 (12)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (15)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (13)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (18)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (18)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (15)
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (15)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (20)
- 2018年4月 (23)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2013年9月 (1)
採用情報
只今 募集中です。
詳細はこちらから
















