カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
× カテゴリーを閉じる
2019.5.18 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン), GERMANY
ic!berlin(アイシーベルリン)simoom 新作サングラス 入荷しました! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは!藤井です。
本日は掛け心地、軽さ、丈夫さに定評のある
ic!berlinより、個性的な新作サングラスの入荷でございます!
ic!berlin(アイシーベルリン)
simoom
silk collection の新作「 Simoom 」は、ヘキサゴン型のサングラスです!
シートメタルのフレームにプラスチックのインナーリムを組み合わせたスタイルで、ic!berlinらしいメタルパーツの機能美、
プラスチックならではの色合いと柔らかな質感が見事に融合されています!
見た目もすっきりとした無機質な印象が、フロントのモード感をさらに盛り立てます。
▲ic!berlin(アイシーベルリン) simoom
c-black SIZE:53□19 ¥53,000(+tax)
▲ic!berlin(アイシーベルリン) simoom
c-rose gold SIZE:53□19 ¥53,000(+tax)
“silk”コレクションはのヒンジ部分は従来のic! berlinのものとは異なり、
耐久性はそのままに、より軽さを追求したものになっています。
3.5mmの細さのテンプルを採用した「silk collection」のフレームをベースとしており
一切の無駄を取り払った(アイシーベルリン史上最も)ミニマルな仕上がりも特徴です!
個性を思い切り出したい方にオススメでございます!
熊本 光の森 D-Eye nakahara megane まで
ご連絡・ご来店お待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2019.4.23 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), お客様のご紹介, MYKITA (マイキータ), SHOP INFO
本日は、素敵なお客様のご紹介です。 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは、藤井です。
本日は素敵なお客様のご紹介です。
F様です。
ピーグドラペルのオーダージャケットや時計など拘りを持っていらっしゃる
F様にお選び頂いたフレームがコチラです!
ANNE ET VALENTIN (アンバレンタイン)
” FLORA2”
スクエアシェイプのメタルとプラスティックのコンビネーションフレーム。
微妙な立体感と色彩・素材の差異が生み出すコントラストの両立に成功しています。
とても顔なじみの良いモデルです。カラーリングが鮮やか、男女問わずお勧めのデザイン。
一緒に当店のオリジナルで、フリップアップのサングラスも一緒におつくりいただきました
フリップアップを使用することで、度付のサングラスとしても楽しんでいただけます。
跳ね上げ式なので、もちろん装着したまま跳ね上げることで、そのままメガネとしてご使用いただけます。
そしてF様にもう一本お選びいただいたフレームがこちら
・MYKITA(マイキータ)・
・jais・
フォルム自体はシンプルなボストン型ですが
MYKITAの代名詞、シートメタルを使ったモダンなデザインと先進的な技術性で
通常のメタルフレームとは一味も二味も異なった個性が輝くモデルでございます!
F様もシートメタルの眼鏡の掛け心地の軽さに感動されておりました!
急な撮影にご協力いただいた上に
私たちの我がままでカッコイイポーズまで撮影させて頂き、本当にありがとうございました!
またお洋服や時計のお話お聞かせください!
またF様に会える日を楽しみにスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2019.4.21 / カテゴリー:Lunor (ルノア)
Lunor(ルノア)Lunor V 110 BC (バイカラー) 希少モデル。
こんにちは。
松岡です。 本日はLunorの希少モデル、早い者勝ちです!!
Lunor(ルノア)Lunor V 110 BC (バイカラー) ¥54,000(+TAX)
実は私も愛用しているこちらの眼鏡
Lunor(ルノア)Lunor V 110 BC (バイカラー)
ラウンドを少しつぶしたぷっくりとしたオーバル
ヒンジ部の丸みもいいアクセントになっています。
実は画像では伝わりにくくすべてゴールドに見えますが、
フロントはシルバーのバイカラーなんです。
細かいところのこだわりが随所に見られます。
ゴールドとシルバーのシンプルな色の金属によるコンビネーション
こういった楽しみもおすすめです!!
また、線が細いので掛けやすいデザインですが
しっかりとした存在感があり次はメタルもという方には是非!!
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2019.4.9 / カテゴリー:Lunor (ルノア)
Lunor(ルノア) メガネフレーム ” V mod.107“ 緊急再入荷!D-Eye nakaharamegane 光の森
こんにちは、藤井です!
早速ですが
フレームのご紹介でございます。
熱狂的なファンの方も存在するほどで、当店でも人気の「Lunor」から
生産終了してしまった、かなりレアなフレームでございます。
「Lunor」
(ルノア)
V Mod.107
クラシック眼鏡を語る上で忘れてはいけないブランド『Lunor』
アンティークアイウェアのコレクターとしても有名な創立者のゲルノット・リンドナー氏
アイウェア業界の最重要人物のひとりと言っても過言ではない
そんな彼のアンティーク眼鏡に対する愛情と豊富な知識が生み出したブランドこそ『Lunor』です。
こちらは美しいメタルフレーム。Lunorのメタルフレームで多く見られる一山と呼ばれるブリッジとな異なり
チタンパットが装着された装用感の高いモデルでございます。
フロントの玉型からテンプルエンドまですべてに美しさを感じるデザインはさすが。
男性も女性もインテリジェンスでスタイリッシュに掛けていただける
非常にお使いしやすいモデルでございます。
△「Lunor」(ルノア)
V mod.107
Col:AG
¥54,000(+TAX)
シンプルだけど個性を強く感じるのは
そのプロダクトに確固たるバックボーンの影が見えるからではないでしょうか。
今回、緊急入荷させていただいておりますので
私たちも、あと何度出会えるフレームなのだろうとドキドキしております。
もちろん1本のみの入荷となっております。
是非、ご来店お待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2019.1.29 / カテゴリー:Lunor (ルノア)
ドイツ 名ブランド Lunor A6 Mod.252 入荷! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは!藤井です。
本日ご紹介させていただくのはコチラです!
Lunor(ルノア)
A6 Mod.252
クラシック眼鏡を語る上で忘れてはいけないブランド『Lunor』
アンティークアイウェアのコレクターとしても有名な創立者のゲルノット・リンドナー氏
アイウェア業界の最重要人物のひとりと言っても過言ではない
そんな彼のアンティーク眼鏡に対する愛情と豊富な知識が生み出したブランドこそ『Lunor』です。
当店でも根強いファンのお客様が存在するほど
一度掛けた方の心を離さない名ブランドです!
△「Lunor」(ルノア)
A6 Mod.252
Col:01
¥41,000(+TAX)
幅広のテンプルとボストンスタイルが融合したブラックカラーのアセテートフレームです。
品のあるスタンダードを目指す方にオススメしたいフレームです。
正面は細くスッキリ。横のテンプルにはボリュームを持たせていますが
全体のフォルムはとてもバランスが良く、安定感を持たせてくれます。
フロント側の半円形の断面から垂直な面に変化するストレート気味なテンプルデザインも骨太な良さがあります。
飽きのこない普遍的な良さが魅力ですが。他とは違う個性も十分に持ち合わせた名作。
シルバーに輝くヒンジパーツ部が黒縁のアクセントになり
シンプルなフォルムながら、他にはない存在感を放っており!
これぞルノアの凄味というところを存分に味わっていただけるフレームです!
是非、店頭にてご覧くださいませ。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)