カテゴリーを選択
- Staff diary (35)
- JAPAN (462)
- EYEVAN (71)
- Eyevol (11)
- TAYLOR WITH RESPECT (11)
- 999.9 (フォーナインズ) (31)
- 999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン) (16)
- AKITTO (アキット) (1)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション) (1)
- Bobby Sings Standard (ボビーシングススタンダード) (0)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EFFECTOR (エフェクター) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (39)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (15)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (19)
- LineArt (ラインアート) (0)
- megane and me (メガネアンドミー) (0)
- MEGANE ROCK (メガネロック) (0)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (12)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (52)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (14)
- THE BARRACKS (ザ・バラックス) (0)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (30)
- 井戸多美男作 (イドタミオサク) (0)
- 恒眸作 (コウボウサク) (0)
- 小竹長兵衛作 (コタケチョウベエサク) (0)
- 泰八郎謹製 (タイハチロウキンセイ) (0)
- 掌 (タナゴコロ) (0)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (81)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (30)
- 與市 (ヨイチ) (0)
- FRANCE (83)
- GERMANY (69)
- ITALY (89)
- USA (171)
- DENMARK (6)
- BELGIUM (0)
- OTHER (5)
- SHOP INFO (861)
× カテゴリーを閉じる
2021.12.25 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, FACTORY900 (ファクトリー900)
FACTORY900 RETRO RF-017 眼鏡フレーム 2021年秋冬新作 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森
こんにちは!原です。
まずは、年末年始の営業についてのお知らせです。
2021年12月28日(火) 通常営業
2021年12月29日(水) 年末年始お休み
2021年12月30日(木) 年末年始お休み
2021年12月31日(金) 年末年始お休み
2022年1月1日(土) 年末年始お休み
2022年1月2日(日) 年末年始お休み
2022年1月3日(月) 通常営業
年末年始のご来店を予定されていたお客様には、
大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
尚、年末年始は商品やレンズの発送に変動が生じます。
通常よりもお渡しにお時間を頂き、ご迷惑をお掛けしますが
ご理解のほど宜しくお願い致します。
そして、本日ご紹介するのは、こちらのフレームです☆
FACTORY900 RETRO
RF-017
代表作として人気の高い RF-001 をベースに、
機能性や掛け心地をブラッシュアップして再構築された RF-017 。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-017
Col:001
Size:43□24-150
Price:¥41,800 (tax in)
「RF-001」に比べ、全体的に厚みも抑えられスリムになったことで、
ブラックならではの見た目の重さや強さが和らぎ、むしろスッキリとした印象を与えます。
お顔の表情を引き締め、スマートな印象を演出するにはピッタリの1本となっております!
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-017
Col:127
Size:43□24-150
Price:¥41,800 (tax in)
「RF-001」では、人気No.1カラーのバラフツートン。
クラウンパント型にはバツグンの相性を誇ります。
フレンチテイストなデザインをお探しの皆さんには、是非おススメしたいカラー。
この他にも2021年秋冬の新作フレームが多数入荷してきております!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2021.10.25 / カテゴリー:SHOP INFO, FACTORY900 (ファクトリー900)
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ) RF-055 RF-057(新作) 眼鏡フレーム D-Eye nakahara megane 熊本 光の森
こんにちは!原です。
本日ご紹介いたしますのはこちらです。
FACTORY900RETRO(ファクトリー900レトロ)
RF-055
RF-057
FACTORY900のデザイン力と青山眼鏡の技術力を集結し、
“半世紀タイムスリップ”して、未来のメガネを追求するシリーズ
「FACTORY900 RETRO」。
″いま″の時代の空気感を纏った″これからのクラシックスタイル″の提案です。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-055
Col:299
Size:48□20-140
Price:¥46,200 (tax in)
クリアカラーのペールピンクと多角形のフレームは
可愛らしさと個性的な印象を与えつつも
絶妙にお顔に馴染んでくれます。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-055
Col:478
Size:48□20-140
Price:¥46,200 (tax in)
メタルとのコンビネーションのRF-055は、フロントインナーリムには内側に掛けて
斜めにカッティングされる通称「テレビジョンカット」が施され
シャープな印象を持たせつつ、より細く見えるようにデザインされています。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-057
Col:582
Size:48□23-140
Price:¥44,000 (tax in)
六角形が特徴的なこちらの新作フレーム。
角に少しだけ丸みを持たせることで、シャープな印象になりがちな多角形のレンズシェイプが
柔らかい印象になるよう工夫されています。
柔らかなお色味とべっ甲柄のテンプルは、見た目以上に馴染みが良く
掛ける人の多彩な表情を引き出してくれます。
メガネとしてだけでなく、カラーレンズと合わせてサングラスとしても良さそうですね。
気になるフレームございましたら、お電話やメールでのお問い合わせも承っております。
皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2020.11.13 / カテゴリー:FACTORY900 (ファクトリー900)
「FACTORY900 × 宮川大輔」コラボレーションモデル入荷! 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane
「FACTORY900 × 宮川大輔」
FACTORY900をご愛用いただいていた吉本興業所属のお笑いタレント、
宮川大輔さんとのコラボレーションです!
宮川さんといえば、「FA-160」を長らくご愛用いただいていることは
ご存知の皆さんも多いかと思いますが、その他にも「RF-011」も
プライベートで着用されているそうです。
デザイナー青山氏「いつか宮川さんとコラボレーションできたらいいね」
以前からそんな会話を重ねてきましたが、このタイミングで本当に実現することができましたそうです!
「FA-440」¥42,000(税別)
Col 001
サイズ56mm 鼻幅19mm レンズカーブ4カーブ テンプル長120mm
9月某所、TOKYO BASEにて、コラボレーションモデルのお披露目と、
デザイナー青山氏との対談の、様子がFACTORY900の公式YouTubeチャンネルにてご覧いただけます。
当日は台本も一切ない中で、宮川さんがメガネを掛けることになったエピソードやFACTORY900との出会いなど、
ご本人の素の表情も垣間見れた、本当にステキな時間となったそうです。
そんなプレミアムなメガネが1点のみ入荷いたしました。
気になるお客様は、お早めにお問合せ下さい。
2020.9.26 / カテゴリー:SHOP INFO, FACTORY900 (ファクトリー900)
FACTORY900 RETRO (ファクトリー900 レトロ)RF-042 新作 ブロー型 熊本 D-Eye nakaharamegane
こんにちは!
岩下です。
本日のご紹介は
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
RF-042
″半世紀タイムスリップして未来のメガネを追求する”という発想からデザインされたコレクション。
パリのマレ地区にある小さなアンティークメガネ店で出会った1本のヴィンテージフレーム。
1950年代に製造された「クラウン・パント」と呼ばれるそのフランス産ヴィンテージは、
クラシックが世界的トレンドとなったいま見ても斬新、かつ本物の存在感を放っていました。
日本に戻ってからもそのメガネが頭から離れず、
「もし、あの時代に自分たちが存在したらどんなメガネを作っていただろう?」と。
そんな想いから、FACTORY900のデザイン力と青山眼鏡の技術力を集結し、
“半世紀タイムスリップ”して、未来のメガネを追求するシリーズが
「FACTORY900 RETRO」です。
″いま″の時代の空気感を纏った″これからのクラシックスタイル″の提案です。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-042
Col:001(Black)
Size:52□22-140
Price:¥42.000(+TAX)
2019 SS Collection で発表した RF-041 に続き、
立体的な飾り鋲をあしらったブロータイプ。
独自の立体造形技術により形成された重厚感のあるブローフレームは、
堅牢な見た目とは相反的に、
アセテートが持つ温かみと肌馴染みの良さを確保しています。
立体的飾り鋲を採用し
磨き上げられたフロントの面造形と立体的な飾り鋲により、
アセテートのボリューム感の中に、上品さもあるように仕上がっています。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-042
Col:578(オリーブグリーン)
Size:52□22-140
Price:¥42.000(+TAX)
肉厚のあるフォルムからカタチ作られた無骨さを感じられる
立体造形はFACTORY900らしさ。
技術を盛り込み、重厚感のあるフレームに遊び心をプラスしています。
(FACTORY900Shop Staff Blogより)
ブロー系でもレンズの縦幅がしっかりあるので、サングラスにしても、
カッコイイ仕上がりです。
もちろん度付きでも対応可能。カラーも自由にお入れいただけます。
男性らしさをさらに引き出してくれる魅力的なシルエット。
シンプルな装いにもメガネの存在感があります。
ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。
ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。
2020.4.11 / カテゴリー:SHOP INFO, FACTORY900 (ファクトリー900)
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) RF-001 メガネフレーム 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは。
Apexを始めて3ヶ月、やっとプラチナにたどり着いた宇野です。
本日は、半世紀タイムスリップして未来のメガネを追求する、という発想からデザインされたコレクションで
『今』の時代の空気感を纏った『これからのクラシックスタイル』の提案するFACTORY900 RETROより、まさに『今』の気分にピッタリなフレームのご紹介です。
FACTORY900 RETRO
RF-001
ここ最近増えてきた1950年代頃にフランスで流行したクラウンパントのメガネフレーム。
クラシカルなデザインですが、約10mmの肉厚フレームとオリジナルのバネ丁番がモダンな印象に。
△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-001
Col:001(Black) 159(barafu) 172(demi) 上から順に
Size:43□24-150
Price:35.000Yen+Tax
「 パント型(ボストン型)」に「 クラウン(= 王冠 )」を乗せたような形のクラウンパントを、厚みを活かした
立体的なカッティングや智元の直線的なデザインでよりインパクトのある雰囲気があります。
△約10mmの肉厚フレームは圧倒的な存在感です。
△また厚みのあるフレームで重さがありそうですが、見た目の印象より軽量で掛けやすいです。
△FACTORY900のオリジナルバネ丁番が抜群のフィット感を生み出します。
△サイズ感は従来のFACTRORY900と比べると小さめで、幅広い方に掛けていただけます。
じわじわと増えてきている太フレームですが、クラシックなデザインと高度な立体加工を施したアセテートフレームは掛けた人の新しいアイコンとなり得るでしょう。
気になられた方はぜひ、お早目にご検討下さいませ。
ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。
施したアセテートフレーム
CATEGORY
- Staff diary (35)
- JAPAN (462)
- EYEVAN (71)
- Eyevol (11)
- TAYLOR WITH RESPECT (11)
- 999.9 (フォーナインズ) (31)
- 999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン) (16)
- AKITTO (アキット) (1)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション) (1)
- Bobby Sings Standard (ボビーシングススタンダード) (0)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EFFECTOR (エフェクター) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (39)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (15)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (19)
- LineArt (ラインアート) (0)
- megane and me (メガネアンドミー) (0)
- MEGANE ROCK (メガネロック) (0)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (12)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (52)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (14)
- THE BARRACKS (ザ・バラックス) (0)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (30)
- 井戸多美男作 (イドタミオサク) (0)
- 恒眸作 (コウボウサク) (0)
- 小竹長兵衛作 (コタケチョウベエサク) (0)
- 泰八郎謹製 (タイハチロウキンセイ) (0)
- 掌 (タナゴコロ) (0)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (81)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (30)
- 與市 (ヨイチ) (0)
- FRANCE (83)
- GERMANY (69)
- ITALY (89)
- USA (171)
- DENMARK (6)
- BELGIUM (0)
- OTHER (5)
- SHOP INFO (861)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
採用情報
只今 募集中です。
詳細はこちらから
ARCHIVES
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (17)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)