カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2023.3.20 / カテゴリー:OTHER, SHOP INFO

春のレンズ交換にオススメな定番カラーレンズのご紹介 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!

久留です。

 

春らしい気温になり新生活の準備をされる方も増えてまいりました。

服装が薄手になるにつれて、サングラスも恋しくなってきているのではないでしょうか。

 

D-Eye nakaharameganeでは姉妹店を含め、定番のカラーレンズを5色常備しております!!

 

【定番カラーレンズ】

 

30~45%濃度で目が透けるお色味の為、室内でもスッキリと掛けて頂けます。

 

本日はカラーによる見た目の印象や、色味による見え方の違いをご説明いたします。

 

 

【グレー系レンズ】

眩しさを自然に落とし、視界の見え方が自然に見える特徴があります。

色味の判断もしやすい為、運転用に最適なレンズです。

度のフレームにも合わせやすく、クールな印象になります。

 

【ブルー系レンズ】

発色が良くグレーと同様にクールな印象ですが、

重たくならず、スッキリと若々しい印象です。

目が疲れにくく長時間使用しても疲れにくいのが特徴です、

 

【ピンク系レンズ】

コントラストが非常に強く、ゴルフや自転車等、

足元の濃淡をハッキリと見やすいカラーです。

目元のトーンが上がるため薄目のカラーリングは女性に人気となっております。

 

 

【ブラウン系レンズ】

カラーの中ではグレーと並ぶ定番カラーであり、

初めてカラーレンズに挑戦される方でも比較的合わせやすいカラーとなります。

表情も柔らかく見え、目元が暗くなりにくい印象です。

 

【グリーン系レンズ】

自然な視界で見やすく、眼が疲れにくいのが特徴です。

多少個性を感じるカラーリングとなり印象を変えたい方にオススメです。

目が疲れにくいカラーになります。

 

 

レンズの色を変えて気分も変えてみませんか。

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

 

※ご紹介した常備カラーレンズ以外にも

その他カラーや度付きの対応も行っております。

店頭にてお申し付けください。

 

※カラーの合わせにお悩みの方は店頭スタッフにお気軽にご相談下さい。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.1.23 / カテゴリー:お客様のご紹介, OTHER, 子供用メガネ

光の森 d-eye KIDS MUSEUM  お客様紹介Vol:282 「SLY 518C」

皆さまこんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

関東の方は雪がすごいようですね~

熊本も、さらに寒さが増すようですので皆さま温かくされてくださいませ。

 

本日は、メガネデビューのMちゃんのご紹介です!

 

 

モデルさん顔負けのポージングをとってくれました~

撮影スタッフもつい、「かわいい~」「今の目線最高~」「その笑顔もっとちょうだい~」

と、アイドルの撮影会のようでした。笑

 

Mちゃんが掛けているメガネはコチラ↓↓↓

 

▲SLY(スライ) Mod:518C Col:2

 

フロントはブラウン系のデミ柄、テンプルはキレイなグリーンカラーがちらりと見え隠れ。

オシャレ大好きなMちゃんにぴったりのメガネフレームですね♡

とってもお似合いです!

初めてのメガネとは思えないくらいですね~

 

 

オシャレでキュートなMちゃん、様々な表情を見せてくれましたよ☆

ファッション雑誌に掲載されているかのようなステキメガネ女子です!

 

 

全身のMちゃん。

可愛らしさの中に大人っぽい・・・何とも言えない魅力を感じさせるMちゃん♡

将来がとても楽しみですね~♪

 

コロンと丸っぽいメガネが優しい表情のMちゃんを引き出してくれますね。

かと思えば、モデルさんのような大人びたカッコイイMちゃん。

 

 

今回、様々なMちゃんが垣間見れてとても楽しくもあり、またメガネの持つ力ってあらためてすごいんだなぁ~とMちゃんに教えてもらいました。

 

Mちゃん、ご家族の皆さま、ブログへのご協力本当にありがとうございました。

とても楽しい撮影会でした♪

 

お近くへお越しの際は調整やクリーニングなど承りますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

Mちゃん、風邪などに注意して勉強にスポーツに励んでくださいね♪

そして、もっとメガネを好きになってオシャレな女性になってください。

また、Mちゃんとお会いできる日を楽しみにしています♡

 

在庫状況、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日




▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.11.6 / カテゴリー:INFO・お知らせ, OTHER, SHOP INFO, FIVESTARISE (ファイブスタライズ), 新入荷情報

5☆FIVE STARISE(ファイブスタライズ)「OASIS」新作入荷致しました☆

皆さまこんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

早速ですが、新作のメガネフレームが入荷して参りましたのでご紹介致します♪

 

5☆FIVE STARISE(ファイブスタライズ)

「OASIS」

 

 

 

『色の魔術師』との呼び名が示す、柔らかく深みのある色彩表現は、5☆のブランドコンセプトに沿った、

肩に力を入れすぎない艶っぽい上質、「The Casual rich and matured leeway(ゆるいリッチな大人の余裕)」を体現してるかのようですね。

 

トラディショナルなボストンスタイルは男性女性問わずに優しくお掛け頂ける、そんなモデルです。

今回4色ご覧いただけます☆

とてもきれいですよ~

 

 

▲5☆FIVE STARISE(ファイブスタライズ)

Mod:OASIS

Col:RP

¥33,000(+TAX)

素材は、イタリア最高級素材メーカー「マツケリ」の生地を使用した美しいカラーです。

特に、こちらの色味は淡いピンクの入れ方がまた絶妙で、明るいピンクの表面にシャープなシェードが入ることで締まりと明るさを目元に加味することが出来ます。

女性のお肌をより華やかに演出してくれる絶妙なカラーリングですね。

 

また、ノーズパットはエアパッドで空気が入っていますので、掛け心地柔らかで、跡が残りにい素材を採用し、

女性が気になるお肌への色素沈着も起こりにくい仕様になっています。

 

他の3色もご覧くださいませ☆

 

▲5☆FIVE STARISE(ファイブスタライズ)

Mod:OASIS

Col:CB

¥33,000(+TAX)

 

 

▲5☆FIVE STARISE(ファイブスタライズ)

Mod:OASIS

Col:TS

¥33,000(+TAX)

 

 

▲5☆FIVE STARISE(ファイブスタライズ)

Mod:OASIS

Col:DBM

¥33,000(+TAX)

 

どのカラーもお顔馴染みが良く、多彩な装いにもマッチします。

更に、βチタンテンプルで金属アレルギーの方にも比較的安心してお使い頂けます。

程よい細身で掛け心地は軽く、見た目もスッキリですね。

 

お気になられた方は、実際に店頭にてお試し下さいませ。

きっと、新たな自分との出会いが待ってますよ♪

 

皆さまのご来店、スッタフ一同心よりお待ちしております。

 

*** 追記 *************************************

 

昨日から姉妹店「D-Eye Kagoshima 」のスタッフ枝元が来熊しております。

只今、眼の測定方法などを熊本店スタッフ小林に丁寧に熱心にレクチャー中です!!

真剣です!!

 

 

スタッフ同士、日々切磋琢磨しながらレベルUPに努めております。

今後も多くのお客様に、より良いご提案が出来るように精進して参ります。

 

 

******** お知らせ ******************************

 

姉妹店中原眼鏡よりお知らせです。

気持ちよく過ごすためにも視界も気持ち良くしたい!

あっそうだ眼鏡屋さん行こう!

AUTUMN LENS FAIR in 中原眼鏡 現在姉妹店の中原眼鏡にてレンズフェアを開催しております。

 

 

見え方にお悩みの方、ご相談も承っておりますのでこの機会にぜひ 足を運んでみてはいかがでしょうか?

期間中毎週月曜日は営業時間を伸ばして営業中!

普段なかなか行けないという方も是非お待ちしております。  

 

********************************************

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.10.13 / カテゴリー:INFO・お知らせ, OTHER, SHOP INFO, 新入荷情報

メガネの国際展示会「International Optical Fair Tokyo」 略して「iOFT 2017」開催中☆

こんにちは!

 

本日は、只今開催されております「International Optical Fair Tokyo」 略して・・・

「iOFT 2017」様子についてお伝え致します! 

今年も、やって参りました!この季節!

年に二度、東京で行われるメガネの国際展示会!!

 

 

【 IOFTとは 】 
最新アイウェア・眼鏡関連製品などが世界中から一堂に出展する、アジア最大級の国際商談展。

毎年全国から、メガネ店、セレクトショップの経営者・仕入責任者・商品部の方々が仕入れのために来場します。

 

どのような雰囲気なのか一部お伝えいたします!

世界中から選りすぐりのメガネがご覧いただける大規模な展示会。

キラキラと宝石のようなフレームから、ユーモア溢れるものまで様々です♪

 

 

双子の「りんあんちゃん」もかわいい笑顔を見せてくれました♡

 

 

 

また、別会場でも様々なブランドの展示会が開催されております。

 

 

 

斬新なデザイン!!

店長マツオカが掛けてみると・・・・(笑)

 

 

 

 

実際に見て、触って、掛けてみて、お客様に喜んで頂けるように、より良いものをセレクトします☆

各店長、真剣なまなざしです!

 

 

メガネだけではなく、素敵なディスプレイも魅力的ですね☆

 

 

いかがでしたでしょうか?

ますます、秋冬の新作入荷が待ち遠しくなってきましたね♪ 

たくさんの方を虜にするメガネ達とこれから出会えると思うとわくわくします☆
新作が入荷致しましたら、随時ブログでもご紹介させて頂きますので、楽しみにお待ち下さいませ~

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.9.15 / カテゴリー:INFO・お知らせ, ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), Lunor (ルノア), MYKITA (マイキータ), OTHER, SHOP INFO, TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル), 増永眼鏡 (マスナガ)

いろいろな【四角】「スクエア型&ウェリントン型」集めてみました!!

こんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

もうすぐ、「敬老の日」ですね~

大好きな「おじいちゃん」「おばあちゃん」との思い出が懐かしく蘇ります。

 

そんな、ほっこり気分のシルバーウィークにもかかわらず、台風18号が九州に接近中ですね・・・。

出来れば、違うコースを進んで頂きたい・・・。

皆さま、十分にご注意されてくださいませ!

 

本日は、いろいろな四角「スクエア&ウェリントン」のメガネフレームを選んでみました♪

 

 

最近、「今流行りのメガネは丸型(ラウンド型)ですか?」とご来店されるお客様が多く見受けられます。

そう言われると・・・当店スタッフもラウンド型を掛けている率が高い・・確かに、店頭にもラウンドのモデルが多い・・・。

そこで、あえて「四角」に着目してみました!!

ラウンド型とはまた違う、魅力的な表情を見せてくれる「スクエア型&ウェリントン型」をご紹介致します★

 

まず最初は、こちらのメガネフレームからご覧ください。

■TRUE VINTAGE REVIVAL (トゥルーヴィンテージリバイバル)
TVR 

 

『 過去の歴史的かつ普遍的な名品を、現代のアイウェアとして昇華させた TRUE VINTAGE REVIVAL 』

TVR507のみで使用されている、星形のカシメ飾りがサイドとフロントに2つずつ施されています!

スクエア型の代表と言っても過言ではないかと・・・。

 

▲ TRUE VINTAGE REVIVAL (トゥルーヴィンテージリバイバル)
Mod:TVR507 

Col:.Black Diamond

¥32,000(+TAX)

 

お次は、イメージがガラリと異なるシンプル細身のフレームです!

■「Lunor」(ルノア)

 

▲「Lunor」(ルノア)
Mod:V105
Col:BC
¥54,000(+TAX)

 

フロントはシルバー。後ろ姿は煌びやかなゴールド。
華やかさの中に垣間見える、品のあるバイカラーはとても魅力的な佇まいですね。

クラシックで上品、且つシンプルなスクエア型のメタルフレームです。

 

セルとメタルのコンビネーションもオススメです!

■MASUNAGA GMS(増永眼鏡)

 

▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡)
Mod:GMS-820

Col:#13
¥37,000(+TAX)

セル枠とブリッジ部分のバランスが抜群で、生地のボリューム感も少なく、さっぱりと掛けていただけます。

ビジネスの要素もありながらクラシックな印象を併せ持つメガネフレームです。

お仕事にも使用しやすく、なおかつクラシックなメガネに挑戦されてみたい方にオススメです★

 

 

お次はキレイなカラーが目を引くフレームです♪

■MYKITA(マイキータ)

 

▲MYKITA(マイキータ)
Mod: LYKKE 
Col :234
¥46,000(+TAX)

サイドのゴールドがキラリとワンポイントに!
かっちりとした印象もほんの少し残しつつ、フェミニンな柔らかい印象を与えてくれます。

ステンレスシートメタルで仕上げており、ラインがとても綺麗なモデルです。

さらに、軽くて掛け心地も抜群です。

ドイツ、ベルリンの素敵なメガネをぜひ、ご覧くださいませ♪

 

最後に・・こだわりを持った方々にするオススメするカジュアルなチタンモデル。

現代アートに感化され、作り上げられたメガネフレームです!

■Anne et Valentin(アンバレンタイン)

 

 

 

▲ Anne et Valentin(アンバレンタイン) 
Mod:.HELIUM
Col:l BC74
¥40,000(+TAX)

小ぶりのウエリントン型、平面と細い軸のコントラストを楽しむことが出来るモデルです。

ひとひねり、ふたひねりある、遊び心が詰まった一本です。
新たな自分を発見することが出来るフランスならではの配色も魅力的です!

 

個人的にも「四角」のメガネが気になっている今日この頃です。

なんとなく「堅い」イメージの「四角」のメガネフレームですが、サイズ感やカラーによって様々な表情を見せてくれます。

 

これから秋冬へと向けて、ご自分のイメージを一新されてみてはいかがでしょうか!?

 

当店D-Eye nakahara meganeには世界各国のアイウェアが勢揃いしております★

セレクトショップならではの品揃えです。

 

是非、店頭にて実際にご覧くださいませ。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:30 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC
  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • Instagram
  • You Tube