カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2017.5.1 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン)

ic!berlin(アイシーベルリン)the guuchan ステンレスシート 眼鏡 入荷しました!

 【5月の営業日について】

□———————————————————————————————————————–

 水曜日は通常定休日ですが

5月3日(水)は営業しております。

GW中は休まず営業しておりますので

皆様のご来店お待ちしております。

□———————————————————————————————————————–

こんにちは!

岩下です。

本日、ご紹介いたしますのは

ic!berlin(アイシーベルリン)

the guuchan

1997年にドイツのベルリンで設立されたic!berlinは

医療工業用の0.5mmのシートメタルを使用したメガネを

世界で初めて発明したブランド。

ステンレスシートをくり抜いてつくられたメガネは

丈夫さと柔軟さ、軽さに驚かされます。

数々の世界的な賞を受賞し続ける評価がきわめて高いブランドです。

△ic!berlin(アイシーベルリン)the guuchan

¥46,000(+TAX)COL.Bk/Pearl

独創的かつトレードマークでもある蝶番(可動部分)は

知恵の輪のように工具を使わずにすべてのパーツを組み立てることが出来ます。

部品を減らし軽量かつ故障のリスクを大幅に減少させることにより

まさかのアクシデントの際にも安心して使用して頂け、

シンプルにデザインされたフレームは永く愛用できます。

△ic!berlin(アイシーベルリン)the guuchan

¥46,000(+TAX)COL.graphite

店長マツオカが掛けてみました。

ビジネス、ご普段、シチュエーションを選ばず使用でき、

シャープな印象を与えます

斬新なデザインと100%ハントメイドインberlinというこだわりの品質

無駄のない機能的なデザインは最高の掛け心地で

掛けた瞬間に快適な掛け心地の良さを実感できるic!berlin。

ネジや溶接部分のない革新的なデザイン性とドイツの職人気質のクオリティを

ぜひ店頭にてご覧ください。

 D-Eyeスタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

 D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30 

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.3.23 / カテゴリー:Lunor (ルノア), 新入荷情報

Lunor(ルノア) A5 mod.226 のご紹介です。

こんにちは

寺西です。

 

本日のご紹介は

ドイツの名品 Lunor(ルノア)

Lunor(ルノア)
A5 mod.226

 

 

クラシックヴィンテージを細部のディテール1つ1つにこだわり再現。

 

A5シリーズは細身のリムとオリジナルのヒンジ金具が醸し出す高級感がただようデザインが特徴的です。

Lunor A5  mod.226 Col.01  

Size:48▢18-140  37,000円(+TAX)

 

お色違いもございます。

深みのあるべっ甲色がよりクラッシクな印象を醸し出すモデルです。

 

Lunor A5  mod.226 Col.14  

Size:48▢18-140  37,000円(+TAX)

上のモデルよりはべっ甲色が柔らかい印象です。

優しい丸みのあるレンズシェイプは男性のみならず女性にもオススメのモデルです。

 

Lunor A5  mod.226 Col.15  

Size:48▢18-140  37,000円(+TAX)

 

クラシカルさと上品さを兼ね備え、身に付ける人の個性を引き出すLunor(ルノア)のアイテム。

 

主張しすぎない程度に周りに差が付く眼鏡として非常にオススメです!

気になられた方は、お早目に店頭で手に取ってご覧ください。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

2017.3.16 / カテゴリー:Lunor (ルノア), 新入荷情報

Lunor(ルノア) A5 mod.237 クラウンパント型 クラシックフレーム!

こんにちは!

岩下です。

 

本日、届いたばかりのフレーム☆

色褪せない上質な雰囲気や品格が漂う眼鏡ブランド

Lunor(ルノア)
A5 mod.237

A5シリーズは細身のリムとオリジナルのヒンジ金具が醸し出す高級感がただようデザインが特徴的です。

1930年代から継承されている“ クラウンパント ”と呼ばれる伝統的なレンズシェイプは掛ける人に新鮮な印象を与えます。

Lunor A5  mod.237 Col.01  

Size:47▢21-146  37,000円(+TAX)

 

オリジナルのヒンジ金具がアクセントに。

実際に掛けた雰囲気がコチラ。

 

 

クラッシックさを持ち合わせえたエレガントな大人のデザインで、

“ ただのセルフレームではない雰囲気 ”を醸し出します。

 

色違いも入荷しております。

 

Lunor A5  mod.237 Col.02  

Size:47▢21-146  37,000円(+TAX)

ブラウンカラーに“ キーホールブリッジ ”が

クラシカルな雰囲気をさらに醸し出します。

 

海外仕様でノーズパッドがついていないものだと安定感がなく掛けれないものが多いですが、

ノーズがもともと搭載されたものをご準備いたしました。

 

男性、女性どちらにも選んで頂けるクラシックフレーム。

 

16~20世紀のドイツの風を体験してみてはいかがでしょうか。

ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。

お問合せ等もお待ちしております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.3.10 / カテゴリー:MYKITA (マイキータ), 新入荷情報

MYKITA(マイキータ) DECADES DREW 入荷しました。

こんにちは!

新人スタッフの寺西です。

 

最近は、朝晩はまだまだ寒いですが

日中は少しづつ暖かくなってきましたね。

 

本日のご紹介は

MYKITA(マイキータ)

DECADES DREW

 

 

バイカラーを用いたメタルフレーム。

 


△ MYKITA(マイキータ) mod. DECADES DREW

   size. 50☐19 col.274(Gold/Off white) ¥51,500(+Tax)

 

オフホワイトとゴールドの組み合わせは柔らかさなかに気品がプラスされる

そんなカラーコンビネ-ションです。

 


△ MYKITA(マイキータ) mod. DECADES DREW

   size. 50☐19 col.256(Gold/Black) ¥51,500(+Tax)

 

ブラックとゴールドの組み合わせは、洗練されたなかに凛とした印象を演出してくれます。

 

 

レンズは ボストンをベースとし、フロントのブロウラインが持ち上がるフォックススタイルは

優雅さと上品さが印象的です。

 

 

ネジやロー付を一切排除し、独自の機構で組み合わされたヒンジは ステンレススチールのしなりと相乗効果で、

吸い付くような 抜群のフィット感があり、他にはない掛け心地となっています。

是非、店頭にて体感してみて下さい。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.2.9 / カテゴリー:Lunor (ルノア), GERMANY, 新入荷情報

大人な雰囲気 Lunor V mod.107 入荷致しました。

こんにちは!

岩下です。

 

ドイツの名品 Lunor(ルノア)

 

クラシックヴィンテージを細部のディテール1つ1つにこだわり再現!

伝説のフレームが完全復刻されております。

今回ご紹介いたしますは

 

“ Lunor(ルノア) “ V mod107

 

 

メタルフレームの人気シリーズ Lunor V。

男性、女性問わず、品よく掛けて頂けるモデルです。

 

 

▲Lunor V mod.107   Col.BC ¥54,000(+TAX)

 

フロントはシルバーとゴールドのバイカラー。

テンプルはゴールドのシンプルながら細かなデティールにこだわりのある繊細な一本です。

 

 

Lunorで多くみられる一山式ではなくチタンパットが装着された装用感の高いモデル。

 

 

さりげない高級感が、ヴィンテージ感をさらに強調させ

メガネを掛けることによって知的さもある雰囲気の印象に。

 

上品で美しく芸術品のようで多方向からずっと眺めていたくなるような味わい深いフレーム。

そんな、モノとしての魅力も十分ですが、

かけた際の雰囲気をぜひお楽しみくださいませ。。

 

カラー違いもございます。

 

 

▲Lunor V mod.107   Col.AC ¥54,000(+TAX)

 

アンティークシルバーは渋さのある、より知的な表情をみせてくれます!!

どちらも“ 趣きのある眼鏡 ”に仕上がっている事は間違いありません。。

主張しすぎない程度に周りに差が付く眼鏡として非常にオススメです!

 

掛けた人にしか分からない魅力をも持ち

流行に左右されない、普遍的で長く愛用し楽しめるLunor。

ぜひ、店頭にてご覧ください!

 

一本のみの入荷となっておりますので、

お気になられた方はお早目のご来店をお待ちしております!

 

庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube