カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.6.18 / カテゴリー:お客様のご紹介, omodok (オモドック)

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane kid’smuseum ☆omodok(オモドック)☆ 「little-106」 お客様ご紹介 

こんにちは佐藤です!

 

本日は素敵なお客様のご紹介です!

 

D-Eye nakahara megane kid’smuseum

 

***お客様紹介***
☆omodok(オモドック)☆ 
 「little-106」 

 

 

Nちゃんの登場です!🌠

大人っぽい雰囲気で可愛いらしい、Nちゃん!

 

 

 

そして今回、Nちゃんに選んでいただいたメガネがコチラ↓↓↓

▲omodok(オモドック)
little-106

Size:46 
Col:NV(ネイビー) 

 

omodok(オモドック)のメガネフレームは・・・
安全性と快適な掛け心地、そして子供たちに喜んでもらえる、大人も掛けたくなるデザインが特徴で、 細部まで作りにこだわったメガネフレームです。

 

 

パント型の細身でスッキリとオシャレなメタルフレーム。
セル素材よりフレームが自然にお顔になじみ、メガネの存在感が
和らぎよりNちゃんの素顔に近い感じになりますね♡

 

 

最後に!!

Nちゃん、ご家族様、突然の写真撮影のご協力いただきありがとうございました。

またお店にも遊びにいらしてくださいね♪

 

 

またお会い出来る日を楽しみにいております。

 

 

お子様が楽しく、笑顔になれるメガネ。

そんなオシャレと機能性を兼ね備えたアイウェアが

当店「 d-eye KIDS MUSEUM」に勢揃いしております。

 

 

 

在庫状況、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 11月上旬までは無休です




▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.6.4 / カテゴリー:EYEVAN, お客様のご紹介

お客様紹介☆EYEVAN(アイヴァン)☆熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!サトウです☆

 

本日のブログは、素敵なお客様をご紹介させていただきます!

EYEVAN(アイヴァン)サングラスをお求めいただきました“O様”です。

 

 

 

「今日はラフな格好なんで…」と謙遜されていましたが、

ラフなスタイルを格好良く着こなすことができる方ってすごいと思います!

Simple is bestですよね!

 

この度、O様にお求めいただいたモデルはこちら

▲EYEVAN ISLEY COL.BK

 

すっごく絵になるので、何枚も撮らせてもらっちゃいました。

 

強引なお願いを快く引き受けてくださってありがとうございます!

サングラスをかけると、クールな印象のO様。

外した時の笑顔がまた素敵です!

O様、この度は当店のブログにご協力いただき、誠にありがとうございました!

是非またお店にも遊びにいらしてくださいね☆

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.5.28 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, 子供用メガネ, omodok (オモドック)

熊本 光の森 d-eye KIDS MUSEUM ・お客様紹介

こんにちは
寺西です。

 
本日は、可愛らしいお客様のご紹介です♡

 

・d-eye KIDS omodok ・

 

Rちゃんです。

 

 

前回も、当店のブログに登場してくれたRちゃん。

こちらもとてもキュートでお似合いです♡

 

今回、フレームの形は同じラウンドですが素材が メタルになりました。

セル素材よりフレームが自然になじむメタルフレーム。
メガネの存在感が和らぎよりRちゃんの素顔に近い感じになりますね。

 

▲omodok(オモドック) little-108 43Size col.PK

 

子供のための眼鏡、omodok(オモドック)

omodok(オモドック)は反対から読むとKodomo(こども)♪

omodok(オモドック)は安全性と快適な掛け心地、

そして子供たちに喜んでもらえる、大人もうらやましいデザインが特徴の
細部まで作りにこだわったフレームです。

 

 

Rちゃんにまたまた、色んなポーズをご注文させていただきました!!

 

 

 

最後に・・・最高のスマイル!

 

 

Rちゃん、ご家族の皆さま、ブログへのご協力ありがとうございました。

 

Rちゃん、今回も色々なポージングをしてくれてありがとう♡

 

お近くへお越しの際には、メンテナンス等行いますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

また、Rちゃんにお会いできる日を楽しみにしております♪

 

お子様が楽しく、笑顔になれるメガネ。

そんなオシャレと機能性を兼ね備えたアイウェアが当店「 d-eye KIDS MUSEUM」に勢揃いしております。

 

ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.5.21 / カテゴリー:お客様のご紹介, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

お客様ご紹介☆Tart Optical Arnel 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!サトウです☆

 

本日はお客様のご紹介をさせていただきます!

この度、当店でTart Optical Arnelをおもとめいただきました“I様”です。

 

とっても雰囲気のあるI様。

この度、お選びいただいたモデルはこちら。

Brand : Tart Optical Arnel

Model : JD-04

Size : 42□23

Color : 002(Walnut)

 

1950年から愛される普遍的なデザイン。

シンプルなデザインながら、存在感は抜群です。

I様の雰囲気にとてもよく馴染んでいて、とても今日からI様コレクションに追加されたモデルとは思えません。

 

 

今回、度付きでのオーダーだったのですが、元のレンズカラーを見本に薄く染色してあります。

元の雰囲気に近づくように、レンズ表面が少しキラッとするようにコーティングについてもご提案させていただきました。

(1枚目のお写真参照)

 

 

フレームカラーはWalnut(ウォールナット)。オシャレなI様にピッタリのカラーです。

I様、この度は当店のブログにご協力いただき、誠にありがとうございました。

また、お店にも遊びにいらしてくださいね!

 

 

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.5.17 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA GMS-819 熊本 D-Eye nakahara megane 光の森 お客様ご紹介☆

こんにちは!藤井です。

 

本日は素敵なお客様のご紹介です!

M様です♪

 

 

 

M様にお選びいただいたフレームは!

 

MASUNAGA

GMS-819

ボストンシェイプのミックスフレーム。

女性でも男性でも掛けていただけるバランスの良さが

服装やシーンなどを選ばずに幅広く掛けて楽しんでいただけるフレームです。

 

 

MASUNAGA(マスナガ)
GMS-819
Col:#69

 

こちらは白と黒のコントラストが映えるベッコウ色で

ブラウン系の鼈甲と比べると個性際立つ、オシャレなカラーでございます!
  

最後にお連れ様との素敵な1枚☆

M様、お連れ様、急なブログの写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました!

 

ぜひ、お近くを通られた際には
メンテナンス等行わせて頂きますので
姉妹店含め、お気軽にご来店くださいませ。

 

また、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube