カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
× カテゴリーを閉じる
2018.10.31 / カテゴリー:お客様のご紹介, SHOP INFO, STEADY (ステディー)
STEADY (ステディ) お客様ご紹介 Vol:339 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
ハッピーハロウィン☆
こんにちは!
岩下です。
本日は、お客様のご紹介♪
U様です。
U様が掛けていらっしゃるメガネは・・・
STEDY(ステディ)
STD-55
ステディは時代の流れに自分らしいスタイルを重ね合わせる
「the ordinary spectacles」をブランドコンセプトに
MadeinJapanの徹底した品質重視の
安定したものづくりを発信しています!
このモデルの一番の特徴は
フロントの周りだけではなく、テンプル表面にも
七宝処理が施されているところ!!
横顔の表情も豊かになります。
U様はたくさんメガネをお持ちなのですが、
今回はお手持ちのBJ CLASSIC COLLECTIONと掛け比べ☆
▽BJ CLASSIC COLLECTION
COM-550NT
c-111-1 ネイビーササ/ゴールド
ハロウィンも近いという事で、カボチャを持っていただきました!
STEADYの象徴的なメタルラウンドフレーム。
シンプルに掛けこなしたい方には素晴らしい
1本になること間違いなしです
最後に!
U様
急なブログの写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました!
そして、ご家族様で当店をご愛用頂き誠にありがとうございます。
U様のコレクションの一部としてたくさんの場面で
ご使用いただけたら幸いです!
気分やファッションに合わせて
メガネライフをお楽しみくださいませ♪
ぜひ、お近くを通られた際には
メンテナンス等行わせて頂きますので
姉妹店含め、お気軽にご来店くださいませ。
また、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。
ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2018.9.24 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, 子供用メガネ, omodok (オモドック)
熊本 光の森 D-Eye nakahara megane kid’smuseum ☆omodok(オモドック)☆ 「little-103」 お客様ご紹介 Vol:336
皆さまこんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
D-Eye nakahara megane kid’smuseum
***お客様紹介**Vol:336***
☆omodok(オモドック)☆
「little-103」
Aちゃんの登場です~♡
笑顔がキラキラ~☆
ちょっぴりお姉さんっぽいメガネがいいなぁ~
このメガネに決めました~ハイ!チーズ!
Aちゃんが選んで掛けてくれたのはコチラのメガネです↓↓↓
▲omodok(オモドック)
little-103
Col:BRP
omodok(オモドック)のメガネフレームは・・・
安全性と快適な掛け心地、そして子供たちに喜んでもらえる、大人も掛けたくなるデザインが特徴で、
細部まで作りにこだわったメガネフレームです。
メガネが出来上がるまでにもう一枚♪
ハイ!ポーズ!
***一週間後***
メガネが出来上がる日をとっても楽しみに待っていてくれたAちゃん。
ついに・・・この日がやってきましたぁ~♪
じゃーん!!
オシャレ大好きなAちゃん。
今回は、大人っぽいお洋服でパシャリ。
Aちゃん、ナイスポージング~♡
待ちに待ったメガネを掛けたAちゃん♪
その嬉しさを体で表現してくれたました~笑
Aちゃん、ご家族様、連日に渡り写真撮影のご協力ありがとうございました。
Aちゃんの喜んでいる姿に私もすごく嬉しかったです。
また、メンテナスなど行いますので、お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください~
なにかお困りの時はいつでもご相談下さいませ。
またAちゃんとお会い出来る日を楽しみにしております♪
お子様が楽しく、笑顔になれるメガネ。
そんなオシャレと機能性を兼ね備えたアイウェアが当店「 d-eye KIDS MUSEUM」に勢揃いしております。
ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
在庫状況、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 11月上旬までは無休です
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2018.9.17 / カテゴリー:お客様のご紹介, SHOP INFO, 子供用メガネ, omodok (オモドック)
omodok(オモドック)little-103 little-104 お客様ご紹介Vol:336
こんにちは!
岩下です。
本日は、かわいいお客様のご紹介☆
Sちゃんです。
Sちゃんが掛けているメガネは、、
omodok(オモドック)
little-104
omodok little-104
col.BKB
OMODOK(オモドック)は
安全性と快適な掛け心地、
そして子供たちに喜んでもらえる、
大人もうらやましいデザインが特徴の
細部まで作りにこだわったフレームです。
フロントがブラック、テンプル(つる)がブラウンの組み合わせ。
丸メガネでも、かわいらしすぎず大人っぽい印象になる眼鏡です。
オモドックのフレームでもう一本!
omodok(オモドック)
little-103
omodok little-103
col.BRP
ボストン型の濃いブラウンとパープルの張り合わせのメガネ。
すっきりとした印象でどんなお洋服でも選ばず、掛けこなしていただける一本です。
Sちゃん ご家族様
この度は、当店をご利用頂き、またブログのお客様ご紹介にもご協力頂き
誠にありがとうございます。
お受取りの際に直接お会いできず、悔しいですが
どちらのメガネも、おしゃれなSちゃんにぴったりのメガネに仕上がったと思います。
お選びいただいたメガネをきっかけに
さらに眼鏡が好きになって頂けますように・・・☆
眼鏡のことで、分からないことがあったら、いつでもご相談ください!
皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。
ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2018.9.16 / カテゴリー:お客様のご紹介, 増永眼鏡 (マスナガ)
増永眼鏡 MASUNAGA GMS-820 お客様ご紹介Vol:336
こんにちは!
岩下です。
本日は、お客様のご紹介☆
I様です。
I様が掛けていらっしゃるメガネは・・・
MASUNAGA
GMS-820
▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡)
Mod:GMS-820
Col:#55
シンプルでいて上品なスクエア。
絶妙にバランスのよいサイズ感は、シャープになり過ぎない良さを持っています。
ブリッジやノーズパッドがチタン製で
上質感もグレードアップ!
プラスチックとメタル異素材のコントラストがアクセントになっています。
少しお度数がお強くていらっしゃるのですが
きれいに仕上がっております。
最後に・・・
I様
いつも当店をご利用いただき、またお仕事でお疲れの中、
ブログのご協力を頂き誠にありがとうございます!
掛け心地はいかがでしょうか。
なにかございましたらお気軽にお申し付けください!
ぜひ、お近くを通られた際には
メンテナンス等行わせて頂きますので
お気軽にご来店くださいませ。
また、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。
ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2018.9.14 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), お客様のご紹介
ANNE ET VALENNTINE(アンバレンタイン)FANZINE お客様ご紹介Vol:335
こんにちは
寺西です。
本日は、お客様のご紹介♪
G様です。
G様が掛けていらっしゃる眼鏡は・・・
Anne et Valentin(アンバレンタイン)
FANZINE
▲ANNE ET VALENNTINE(アンバレンタイン)
Mod:FANZINE
Col:U225
メタルのフレームにセルを巻いてあり、“ メタルの印象とセルの印象 ”
両方を併せ持った万能型の眼鏡フレームです。
丸型はクラシックな印象が強いイメージですが、計算された遊び心を最先端の技術で表現されており、
モダンな雰囲気を取り入れた珍しいタイプです。
テンプルの“ 直線 ”に対してレンズの“ 丸み ”
両極端な形を合わせた個性的な眼鏡は
掛ける人の魅力を最大限に引き出してくれます!
オシャレでアーティストなG様、様々な表情で撮影させていただきました。
可愛らしさの中にも大人な魅力を感じさせるG様です。
G様
いつも当店ご利用頂き誠にありがとうございます!
お客様のご紹介にご登場してくださり誠にありがとうございました!
また機会がございましたら、ブログのご協力お願いします☆
ぜひ、熊本にご帰省の際にはお気軽にメンテナンス等行わせて頂きますのでお気軽にご来店くださいませ。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)