カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
× カテゴリーを閉じる
2017.12.25 / カテゴリー:EYEs CLOUD, INFO・お知らせ, お客様のご紹介, SHOP INFO, 子供用メガネ
D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.279
こんにちはコバヤシです。
クリスマスイブの夜は皆さまいかがお過ごしだったでしょうか?
お子様のいるご家庭では皆様がサンタクロースに扮して子供たちを笑顔にしてたり
はたまた聖なる夜に大切な人との時間を過ごしたりといろいろとお過ごしだろうと思います。
ちなみにサンタクロースはもともとローマの司教であったセント・ニコラウスがとある家族を
慈愛と優しさで助けたことが由来になっている聖人なんだそうです。
クリスマスに限らず、いつでもサンタクロースのような心掛けをして過ごして生きたいものです。
さぁ今回は、サンタクロースもメロメロになるような美人なお客様ご来店頂きましたので
ご紹介したいと思います。
D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.279
眼鏡をものすごく心待ちにしてくれてた M ちゃんこの満遍な笑顔は我々の気持ちまで笑顔にしてくれます。
お選び頂いたメガネはコチラ
▲EYEs CLOUD(アイクラウド) mod.EK-11 col.5
軽量かつ、しなやかなプラスチックフレームは柔軟性、耐久性にも優れているので
元気なお子様にはとっても最適。
テンプルも骨格に沿わされるようにご調整できますのでストレスなく快適にお使いいただけます。
ちょっと真面目にパシャリ。
小さいのにキリッとした表情は大人っぽさも感じられ、ドキッとしてしまいます。
将来は女優さんとかになってそう。
でもやっぱり笑顔が一番!
いつでも笑顔で元気に過ごしてね。
お姉ちゃんも一緒にご来店して頂きとっても仲が良い姉妹でした。
記念にツーショット!
こんなかわいい女の子たちにサンタさんはどんなプレゼントをくれるんでしょうか。
きっと素敵なクリスマスになることをお祈りしています。
またいつでもクリーニング、ご調整などで遊びにいらしてください。
それではメリークリスマス!
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.12.23 / カテゴリー:INFO・お知らせ, ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), お客様のご紹介, FRANCE
D-Eye nakahara megane ステキなお客様のご紹介☆Vol:310
こんにちは。
クリスマスの直前、いっぱい楽しいイベントを前に皆さまいかがお過ごしでしょう。
いったい今年はどんなクリスマスの夜が待っているのでしょうか。
クリスマスはイエス・キリストの降誕の日と言われていますが実は諸説あったりして
一概にそうとは言えないんですね。
古代ローマの冬至のお祭りが発祥とも言われてます。
でも、いろんな楽しいことや、大切な人に感謝をしたり、一年の締めくくりなどなど
いろんな過ごし方をされて一年に一度の夜を素敵に過ごしてください。
そんな聖なる夜にきっと子ども達を笑顔で一杯にする魔法使いが当店にもご来店されました。
とっても素敵なお客様のご紹介です。
D-Eye nakahara megane
お客様ご紹介 Vol:310
本日ご紹介しますは、Mr.ピエロックこと M 様のご来店です。
実は M 様はお仕事で「小さなサーカス団 ピエロック一座」の団長さんを務めておりまして、
いろんなイベントだったり施設にてご出演されております。
—————————————————————————————
小さなサーカス団
ピエロック一座
熊本県北(玉名、山鹿、荒尾)を中心に
あやつり人形と大道芸に音楽を融合させたショーを行っております。
ヨーロッパ諸国で路上パフォーマンスにて腕を磨き、
昔ながらのサーカスをイメージさせてくれるショーを披露してくれます。
各イベントや多種多様な施設にて全国各地を巡業中!
各メディアにも取り上げられました。
(出演番組)
TKUテレビ熊本「英太郎のかたらんね」/KKTくまもと県民テレビ「テレビタミン」 等々
公演内容などはfacebookやinstaglam、YOUTUBEでも詳しい情報がご覧いただけます。
詳しくは「ピエロック一座」で検索されてみて下さい。
—————————————————————————――――—-
そんな M 様にお選びいただいた眼鏡はこちら
▲Anne et Valentin(アンバレンタイン) mod. FANZINE col. U138
とってもお洒落に個性的且つ紫のカラーリングがポップ過ぎないキリッとした
印象もつくりながら掛けこなして頂いてます。
楽しげな不思議な魅力を引き立てて頂けます。
なんだか楽しい気分!
一緒にご来店頂きました、冒頭に登場していただきました相棒の方にも一つ踊っていただきました。
ピエロック一座の皆様と当店のメガネが一緒に子ども達の笑顔の為に巡業できると思うととっても誇らしいです!
またいつでもお時間ある時などにクリーニング、ご調整でご来店くださいませ。
当店でもピエロック一座についてのポップを置いておりますのでお気軽にお尋ねください。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.11.18 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, BCPC (ベセペセ), SHOP INFO, 子供用メガネ
D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.278
こんにちは、コバヤシです。
さすがに夜になると冬の寒さを感じてしまいますね。
皆さま風邪をひかれませぬようあったかいもの食べて
あったかくしてお過ごしくださいね。
ちなみにあったかいものといえば、うどんが何よりも大好きです。
うん…
はい、改めましてロンリーハミングコバヤシです。
今回は可愛いお客様のご紹介!
D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.278
仲良し兄妹の妹ちゃんが今回のお客様、Aちゃんです。
しかし仲睦まじい兄妹ですね。
お兄ちゃんはちょっと緊張気味かな?
はい今回Aちゃんにお選びいただきました商品はこちら。
▲BCPC(ベセペセ) mod.BK-012 size:41□17-132 col.01
子ども眼鏡のモデル、りんあんちゃんも掛けてるブランドBCPC(ベセペセ)から、
大人用の眼鏡をそのまま小さくしたような キュートなメガネです。
シンプルなデザインとカラーリングがステキですね。
治療用だったり眼鏡を掛ける必要性に迫られてもネガティブには捉えないで下さい。
こんなにかわいくクラシカルでオシャレに掛けていただけるフレームもそろえております。
そんなおオシャレな一本をお選びいただきました。
元気いっぱいで明るいAちゃんは大好きなお母さんに抱っこされながら
新しい眼鏡を楽しんで頂いてました。
実はかなりシャイらしく、恥ずかしくなっちゃったかな?
恥ずかしがってる姿も可愛いですね。
最後にお兄ちゃんも一緒にツーショット!
いろいろ楽しくお話ししたので緊張もとけたのか最高の笑顔を頂きました。
急なブログ出演依頼を受けて下さり誠にありがとうございます。
お度数の変更や、掛け心地のお直し、クリーニングなどいつでも承っておりますので
またお近くにお立ち寄りの際はまた遊びにいらして下さい。
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.11.9 / カテゴリー:Lunor (ルノア), お客様のご紹介, GERMANY, SHOP INFO
D-Eye nakahara megane ステキなお客様のご紹介☆Vol:309
秋の夜長、だんだんと空気も澄みきって夜は星や月が綺麗に見えてきました。
–天の海に 雲の波立ち 月の舟 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ-
~万葉集-柿本人麻呂-~
「雲の波が立つ天(空)の海に、月の舟が煌めく星の林に漕ぎ入って隠れていくのが見える」と言う
現代訳になりますが、なんとも幻想的な歌です。
そんな幻想的な気持ちにさせる季節になってきました。
こんにちは、ムーンライトパワーコバヤシです。
本日はお客様の御紹介を致します。
D-Eye nakahara megane
お客様ご紹介 Vol:309
今回ご紹介致しますお客様は、愛くるしいキュートな笑顔が素敵な S 様です。
お求め頂きましたフレームはこちら、
▲Lunor(ルノア) A5 Mod.226 col.14
クラシカルなパント型のスタイルのフレーム
クラシックヴィンテージを細部のディテール1つ1つにこだわり再現。
細身のリムとオリジナルのヒンジ金具が醸し出す高級感がただようデザインが特徴的です。
S 様の雰囲気にもとてもマッチしててとても可愛らしい仕上がりになりました。
なんと現在 S 様にはお子様がお腹におり、もう臨月に入っているそうで、大きくなったお腹を
大事にさする姿はとても微笑ましく思えます。
素敵な旦那様もそんな二人の姿を優しく見守っておられました。
もうすぐパパとママに逢えるよ!元気に産まれてきてね!
最後に、産まれてくる赤ちゃんも一緒に幸せなご家族のスリーショット。
急遽ブログのご出演をご快諾頂き誠にありがとうございました。
あまり無理をなさいませぬよう御身体にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
今度お会いするときは3人でのご来店をお待ちしておりますね。
この度は当店のご来店誠にありがとうございました。
また、当店でもBOWTIE(ボウタイ)でお馴染みの muu-moo-muu さんが
アメリカに出張されていたのですが帰国後当店へお土産をお持ちになってご来店いただきました。
松岡店長 muu-moo-muu さんに挟まれ笑顔のスリーショット!
お土産ありがとうございます!!!
なんだかお二人ともアメリカの風を受け、より格好良くなりましたか?
そんな muu-moo-muu に関してはこちらから
FaceBookやInsutagramも行っておりますので
ぜひ検索してみて下さい。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.10.31 / カテゴリー:お客様のご紹介, USA, OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)
D-Eye nakahara megane ステキなお客様のご紹介☆Vol:308
皆さま、こんばんは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
HALLOWEENの夜・・・いかがお過ごしでしょうか?
早いもので、明日から11月ですね~
今年も残り2ヶ月、張り切って参りましょう!!
本日は、素敵なファミリーのご紹介です☆
D-Eye nakahara megane
お客様ご紹介☆Vol:308
さっそく、I様ファミリーに登場していただきましょう♪
絵に描いたような、暖かいファミリーですね~
愛娘のWちゃんもなんと可愛らしいんでしょうか♡
癒しをありがとう~
まずは、ご主人様が選ばれたメガネはコチラ↓↓↓
▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Mod:Griffith
Col:DM
I様の優しく柔らかいイメージに、程よいキリッと感を印象付けてくれるメガネフレームです。
オシャレなお洋服にもスーツスタイルにも幅広くお掛け頂けます!
ステキです☆
掛け心地の調整中・・・いかがでしょうか?
Wちゃんも気になるね~「なにしてるの?」
きらきらの瞳で見つめられて、スタッフ佐藤もきゅんきゅんです♡
お次は・・・
奥様が選ばれたコロンとしたラウンドのメガネはコチラです↓↓↓
▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Mod:Marett
Col:BK/G
ご主人様とお揃いのOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のメガネフレームです。
フロントのブラックとカシメのゴールドの色合いが、I様のエレガントな印象とバッチリ合ってますね。
また、弾力のあるテンプルも装用感をより快適にしてくれます。
とてもお似合いですね♪
I様ご家族、急なブログへのご協力ありがとうございました。
Wちゃんも最後までニコニコスマイルありがとう♡
これから寒くなりますので、風邪などひかれませんように、お気を付け下さい。
お近くにお越しの際には、メンテナンスなど承りますのでお気軽にご来店くださいませ。
また、お会い出来る日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)