カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
× カテゴリーを閉じる
2017.10.29 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, BCPC (ベセペセ), 子供用メガネ
KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.277
皆さまこんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
本日は可愛らしいお客様のご紹介です♡
妹ちゃんと一緒に仲良く登場していただきましょう~♪
Sちゃんです!
初めてのメガネでドキドキわくわくのSちゃんです♪
ちょっぴり緊張気味かなぁ~
Sちゃん!すごく似合ってますね!
Sちゃんが選んでくれたメガネはコチラです↓↓↓
▲BCPC(ベセペセ)
Mod:BK-014
Col:4
大人のメガネを小さくしたようなメガネフレームです。
カラーは、ブラックに見えますがネイビーなんですよ~
お顔の表情も重たくなり過ぎず、馴染みが良いカラーです!
初めてのメガネ☆一生懸命、お勉強中のSちゃんです。真剣な表情・・・。
掛け方、外し方、メンテナンス、それから・・・最後は、きちんとケースへ入れてあげましょう♪
分からないことがあったらいつでも聞いて下さいね~
ピンク色のケースもかわいいでしょ♪
おちゃめな妹ちゃんで~す!あ~~~~!((笑)
最後に・・・Sちゃんの最高のスマイルです(^O^)
かわいい~♡♡♡
Sちゃん、妹ちゃん、ご家族の皆さま、急なブログのご協力ありがとうございました。
楽しい、時間を過ごさせていただきました。
Sちゃん、熊本でたくさんのお友達と出会ってくださいね。
そして、すてきなメガネライフをお過ごしくださいませ♪
また、お近くにお越しの際にはメンテナンスなど行いますので、お気軽にお立ち寄りください。
お会い出来る日を楽しみにお待ちしております~
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.10.28 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, BCPC (ベセペセ), 子供用メガネ, SHOP INFO
D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆- Guest Vol.276
こんにちは、コバヤシです。
台風の影響もあってか今日は生憎の雨。
しかし、雨だからと言って億劫にならずともこんな名言もあります。
歴史文学作家の吉川 英治の言葉で
「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。」
マイナスは決してマイナスを生むわけではなくそこにこそ
プラスを見いだせる何かが眠っているのかもしれませんね。
雨の日にそんなことを思わせてくれた素敵な笑顔の持ち主を本日ゲストでご紹介!
D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆
-Guest Vol.276-
本日のご紹介はコチラの T ちゃんです。
お買い上げいただいたモデルはコチラ
BCPC(ベセペセ) mod. BK-016 col. 01(bekkou)
(モデルの詳しい記事についてはコチラから)
以前はセル(プラスチック)フレームのメガネでしたが今回はメタルフレームの
ちょっと大人な装いのフレームをチョイス。
フレームに調金を施してあるので絶妙なその光沢は、
小学生の T ちゃんですが、大人っぽさを感じてしまいますね。
そしてなんと、彼女はチアダンスもしてるときたからもうビックリ!
ステキな笑顔で得意のY字バランス!
チアは人々を笑顔にするスポーツですから是非とも頑張ってほしいです。
最後にワンショット!
大人っぽさを併せ持ちながら、無邪気な笑顔がさらに他のお客様も含めて
店内を笑顔で包んでくれました。
急なブログのご出演をご了承いただき誠にありがとうございます。
当店ではいつでもメンテナンス、クリーニングを行っておりますので、
御気軽にお近くの際はご来店くださいませ。
みんなを笑顔でいっぱいにしてくれる T ちゃんのように、我々スタッフ一同
皆さまを笑顔にし、幸せを感じてもらえるようにより邁進して参ります。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.9.22 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ
MASUNAGA KOOKI P-39 KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆- Guest Vol.275
こんにちは!
岩下です。
本日は、お客様のご紹介☆
Rちゃんです。
元気いっぱい!
Rちゃんが掛けているメガネは・・・
KOOKI P-39
△ MASUNAGA(増永眼鏡) P-39 Col. #35
サイズ・丈夫さ・パーツの形など
30年以上にわたり、お子様のことを常に考えて設計されたフレーム。
選ばれたカラーは、フロント表面がネイビー、内側がデミ柄。
内側のデミもしっかり綺麗に見えます!
耳の後ろにあたる部分が2段曲げとなっておりますので、
ずれにくい形状になっております。
テンプル(つる)の部分に形状記憶の合金が使われておりますので、
型崩れしにくく、安定した掛け心地が特徴です
すこし大き目のレンズで、オシャレ度もUP☆
可愛らしさと大人っぽさ、両方を兼ね備えたメガネ!
最後に弟君も一緒に眼鏡を掛けて・・パシャリ☆ミ
2人ともすごく似合ってる!!
Rちゃん
急なブログのお願いにご協力ありがとうございました!
メガネの評判はどうだったかな?
周りのお友達も当店でお求め頂いていたとのこと。
楽しいメガネライフをお過ごしください☆
お店が見えなくなるまで手を振ってくれて嬉しかったよ♪
お近くへお越しの際には
ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さいね!
心よりお待ちしております
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.8.4 / カテゴリー:お客様のご紹介, STEADY (ステディー)
STEADY(ステディ) STD-39 お客様紹介☆Vol.307
こんにちは!
岩下です。
本日は、お客様のご紹介☆
S様です!
S様がかけていらっしゃるサングラスは。。。
STEADY(ステディ)
STD-39
△STEADY(ステディ)
Mod:STD-39
Col:4Size:48☐20 145
前回お求め頂いた、Persol(ペルソール)に
レンズがゴールドミラーの搭載されたサングラスと
異なった印象でお探しに。
元々のサングラスからではなく、
ブローのメガネにカラーレンズを入れ替えてお作りいただきました。
フレームと相性がいいように、たくさんのレンズの中から
セレクト!
今回は、眼が透けて見えるくらいのレンズの濃度に。
女性でブローの眼鏡がお似合いになるのは
本当にうらやましい!!
ボーイッシュな雰囲気の中にも、女性らしさも感じられる一本に。
最後に!
S様。
いつも当店をご利用いただき誠に有難うございます。
お受け取りの際にご挨拶が出来ず。。
申し訳ございませんでした。
同じ女性でもかっこいいと思えるS様。
私にないモノを持っていらっしゃり、憧れます!
ブログに快くご協力頂き嬉しかったです。
調整、メンテナンス等お気軽にご来店くださいませ。
お待ちいたしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
2017.8.1 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ
KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆- Guest Vol.274
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
最近の熊本は天気が不安定ですね~
特に、先日の豪雨&カミナリは、怖かったですね~
本日は、カミナリが鳴り響く中、撮影に協力してくれたSちゃんのご紹介です♡
さっそく、登場して頂きます!
Sちゃんです~
いかがですか~みなさま~可愛らしいですよね♡
きらきら眩しくて直視できません。笑
メガネデビューのSちゃん。
Sちゃんが掛けているメガネはコチラです↓↓↓
▲SLY(スライ)
Mod:523
Col:2
Size:48
ころんとしたボストン型のメガネフレーム。
メタルとセルのコンビネーションがオシャレ度をUPしてくれます。
豪雨&カミナリの恐怖にも負けず魅力的な表情をたくさん見せてくれましたSちゃん♪
Sちゃんの天使のような笑顔で、カミナリの恐怖も吹っ飛んでしまいました~
厚かましく「Sちゃん~こっち向いて~」と催促・・・
すると・・ナイスなカメラ目線いだたきました!!
ありがとうSちゃん♡♡♡
お姉さんと一緒に新体操を習っているSちゃん。
キレイなロングヘアーとメガネの相性も抜群ですが、
さすが!!スタイルも抜群!とても姿勢がいいですね~
悪天候の中、快く撮影にご協力していただきました、
Sちゃん、お母様、本当にありがとうございました。
カミナリびっくりしましたね~
怖かったですけど、お陰様でとてもいい写真が撮れました~♪
Sちゃん、お姉さんと一緒に新体操楽しんでくださいね。
お近くにお越しの際には、メガネのクリーニングなど承りますので
お気軽にお立ち寄りくださいね。
またSちゃんに会える日を楽しみにしています☆
ステキなメガネライフをお過ごしくださいませ~
本当にありがとうございました。
ご来店心よりお待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (608)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (27)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (45)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (305)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,074)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)