カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2017.7.25 / カテゴリー:お客様のご紹介

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) KENNER お客様紹介☆Vol.306

こんにちは!
岩下です。

本日は、お客様のご紹介☆

T様です。


T様が掛けていらしゃるメガネは・・・

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
KENNER


▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) 
2017 New Model “Kenner”
col.BLCC

ブリッジとテンプルはメタル、フロントはアセテートと
異素材を組み合わせたコンビネーションタイプで、
OLIVER PEOPLESらしいクラシックなカッコよさ。

細部まで抜かりのない、どこからみてもOLIVER PEOPLESな
クラシック感溢れるサングラスに仕上がっております!

フレームはブルーのササ柄にメタル部分はシルバーの
スッキリとした爽やかなカラー。

レンズはグラデーションで
より大人っぽく・・色気のあるサングラスに。

また今回、前回お求め頂いたOLIVER PEOPLESのサングラスの
レンズのお入れ替えを承りました!

濃いブルーのレンズから、薄めのブルーへ。
さらにたくさんの場面でご使用いただけることでしょう!

もし、濃いレンズに変更したい場合は、フレームとレンズを
お持ち込みください♪

最後に・・・


T様
いつも当店をご利用いただき、またブログにまでご協力いただき
誠にありがとうございます。

また、ブログのご協力頂く為にサングラスを持ってきて頂く等
お手数おかけいたしました。。

写真を撮りながらのお話
すごくおもしろかったです!

今回のサングラスもとてもお似合いなので、
お持ちのコレクションの中でもさらに
活躍してくれることと思います。

お近くにお立ち寄りの際にはクリーニング等
行わせてただきますので
お気軽にお立ち寄りください。

心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2017.7.7 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ, spec espace (スペックエスパス)

spec espace ES-7086K KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆- Guest Vol.273

こんにちは!
岩下です。

本日は、お客様のご紹介!

Kちゃんです。


Kちゃんが掛けているメガネは。。。

spec espace(スペックエスパス) 
ES-7086k


▲ spec espace (スペックエスパス) ES-7086k
 Col.386 

グッと近くに寄って見てみると、空間をモチーフに造られたフレームが
さらに際立ち、立体的に♪


サイドからの三層にわたるお色味もアクセントが効いてユーモア性もありながら
オシャレに掛けていただけます。

また、テンプルの内側がラバーゴムでずれにくく、さらに軽くて掛け心地を追求した
まさにメガネをかけていることを忘れるようなメガネ!!

最後に・・・


Kちゃん
ブログのご協力、誠にありがとうござます。

いつもニコニコ笑顔でお話をしてくれて
こちらが楽しくなるよー!

歴代の眼鏡を掛けたKちゃんをまとめてみました♪
どんどんお姉さんになっていくね。

これからの成長が楽しみです!

お兄ちゃんも、次回は一緒に写真撮らせてくださいね!

いつでも眼鏡のメンテナンスにいらしてください!
お待ちしております。

 
在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日
facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2017.7.7 / カテゴリー:お客様のご紹介, OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)

お客様紹介 vol.306 !! OLIVER PEOPLES mod.Hillerman

今回も元気いっぱい雨にも負けず、風にも負けず、
コバヤシです。
今回はお客様の紹介を致します♪

海など楽しい夏のレジャーの準備にD-Eye nakahara megane
こちらのお客様も今年の海にむけてサングラスをお求め頂きました!

素敵な笑顔が眩しいお二人
左の男性のかた、M様
M様がお求め頂いた現在かけてるこの商品がこちら

△OLIVER PEOPLES 
 mod.Hillerman col.BK/G 

フロントのブリッジ部とテンプルの智(ち)の部分にメタルを施すことで
セルフレームの柔らかでポップな甘い印象に締まりを作り、甘すぎない
絶妙なバランスのセクシーさがまさにこの夏ぴったりのチョイスです!

今回お二人仲良くご来店されお買いものされてらっしゃいました。
仲睦まじいお二人に、あれ?この日こんな晴れてたっけ?て思うほど
(若干曇ってました)眩しい!眩しすぎる!
どんな眩しさでも当店のサングラスならUVカットもしっかりとついてるので
しっかりと皆様の大切な目をお守りいたします。

最後に決めポーズ!!
アロハ~♪
今回のサングラスをお供にお二人でならどこへ行っても常夏リゾートのように
楽しめるでしょう!うん、羨ましい!
今回のOLIVER PEOPLES mod.Hillermanはサングラスだけではなく通常の
透明のレンズをいれてメガネとしても二度楽しめるモデル。
M様、急なブログへの出演、誠にありがとうございました。
メンテナンス、クリーニング、オリジナルのカスタムまで幅広くお付き合いさせて
頂きますので何卒今後とも当店のご利用の程、宜しくお願い致します。
皆さまにもお似合いの素敵なサングラス、メガネを
お客様に最良のご提案で提供させて頂きます。
ぜひ、今年の夏の準備にD-Eye nakahara meganeへのご来店お待ちしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから 
 
 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
 D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2017.6.12 / カテゴリー:お客様のご紹介, レンズアンドテクニック, JAPONISM (ジャポニスム)

JAPONISM(ジャポニスム) JN-477  お客様紹介☆Vol.304

こんにちは!
岩下です。

本日は、お客様のご紹介☆

H様です。


クールビューティーな
H様が掛けていらっしゃるメガネは、
JAPONISM(ジャポニスム)
JN-477

JAPONISM(ジャポニスム)JN-477
COL.04 WhiteLine Black
52□18-145

存在感のあるフレームに、デザインだけでは終わらない機能性と実用性を加え、
さらに遊び心をもエッセンスに取り入れた
「機能が自然な形状に内包されたフレーム」が“ジャポニスム JAPONISM” です。

H様は、サングラスにとカラーレンズをチョイス!!
フレームの存在を生かす眼が透けて見える位のちょうどいい濃度のレンズ。



一見フルリムにも見えますが、アンダーリムで
シンプルななかにも力強さを持った
今までありそうでなかったパワフルなメガネ!

横顔もすごくかっこいい!!


有りそうで無かったデザイン性のアンダーリムフレーム。

βチタン性の伸びやかで美しいラインを描くパールホワイトのブローバーは、
形状や断面寸法等を吟味する事で程よいかけ心地を実現。

ブラックのフレームにホワイトのラインが
綺麗に映えています。

最後に。。


H様。
ブログのご協力、誠にありがとうございました。

H様の雰囲気にピッタリのサングラス。
アクセサリー感覚で、たくさんの場面でご愛用下さいませ。

お連れ様とカフェへは無事に到着されましたでしょうか。。
お洋服のことなど興味深い話を聞かせていただき、
楽しかったです。

お近くにお立ち寄りの際には、メンテナンスやクリーニング等
させていただきますので、お気軽にご来店くださいませ。
また、カフェの感想をお聞かせください♪

心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
 
在庫状況等、お問合せはこちらから
 
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日
facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.5.26 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), FRANCE, お客様のご紹介, SHOP INFO

Anne et Valentin(アンバレンタイン)FLOYD お客様紹介☆Vol.303

こんにちは!

岩下です。

本日は、お客様のご紹介!

T様です。

T様が掛けていらっしゃるメガネは、、

Anne et Valentin(アンバレンタイン)
FLOYD

Anne et Valentin(アンバレンタイン) FLOYD COL.U187

キーホールブリッジが特徴的な “FLOYD”。

メタルとセルの微妙な立体感がお顔を立体的に表現してくれます。

テンプル(つる)の部分にボリュームがあり

お色味もしっかりと出しながら、

柔らかい印象で掛けていただけるモデル。

またT様は、同じAnne et Valentinのフレームを

もう一本お持ちなのです!!

Anne et Valentin(アンバレンタイン)Winona Col.A145

カラー違いのチタンシートの組み合わせでできています。

美しい曲線を描いており、掛けると女性らしく魅力的な印象に。

とってもキュートで魅力的な目元を演出します。

先程のモデルと比べると、すっきりした印象で

掛けていただけます。

最後に☆

T様。

急なブログ出演のお願いを快く引き受けて下さり、

ありがとうございました。

とってもオシャレなT様。

二つの眼鏡、ぜひ掛け替えを楽しんでください!

ご旅行のお話も聞かせていただき

私も想像しながら旅行に行った気持ちになりました♪

私もいつかいけるといいな。。。

お近くにお立ち寄りの際には、メンテナンスやクリーニング等

させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。

心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

——————————————————————————————

フランス・ブランドの代表格といえるアン・バレンタイン

ブランドのコンセプトは、

独創的な色彩とラインで「掛ける人の個性を引き出す」こと。

存在感たっぷりのインパクトあるデザインと掛け心地の快適さ、

計算された遊び心を最先端の技術で表現

一度手に取って掛けていただければ、

単に見た目だけの表現でないことはお分かりいただけるはずです!

皆様もT様のように、メガネを掛けかえて

楽しみませんか??

 

在庫状況等、お問合せはこちらから
 
 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

 D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30 

(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube