カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2018.4.11 / カテゴリー:INFO・お知らせ

春の展示会にいっております!!D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

こんにちは
寺西です。

 

 

只今、4月10日~12日の期間にて
東京へバイイングに入っております!!

 

 

今年の春の展示会「COME展 」、例年と同じ渋谷ヒカリエホール。
過去最高の出展社・出展ブランドになったそうです。

 

 

 

では、東京で開催中の新作受注会の様子を少しですがご紹介致します。

 

 

渋谷ヒカリエで開催中のCOME会場のから!!

 

次の別会場の展示へ移動です。

3日間で多くの展示会をまわるバイイングメンバーです!!

今回もバイイングメンバーより目新しい商品やおしゃれな商品がいっぱいとのことで!!

たくさんの素敵なメガネとの出会いがあったみたいです。

明日まで展示会は続きますのでお楽しみに♪

 

新作の情報は随時、SNS等でアップしていきます。

是非、ご期待下さい!

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

 

 

2018.4.11 / カテゴリー:INFO・お知らせ, OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) 「Bevan」のご紹介です。 D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

******************お知らせ**********************

 

D-Eye nakahara meganeは、中原眼鏡本店建て替え一時休業に伴い
これまで中原眼鏡本店をご愛顧頂いたお客様へご迷惑が掛からないよう

建て替えの期間中は、通常毎週「水曜日」定休日を営業日とさせて頂きます。

 

D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)
(OPEN)  10:30~19:30

 

定休日がなくなることで、水曜日にご来店されたい方にも


D-Eye nakahara meganeが身近になれること大変嬉しく思います。

メンテナンス・修理・クリーニング・ご調整という方も
もちろん大歓迎でございます! 

 

************************************************

 

こんにちは
寺西です。

 

 

熊本もすっかり桜が散ってしまい、梅雨を感じてきますね。
(気温はあがったりさがったりなんですけどね)
日差しもだんだんきつくなってくる季節となってきました。

 

 

そこで本日のご紹介は

 

OLIVER PEOPLES
(オリバーピープルズ)
「Bevan」

スクエアなウエリントンと、丸みのあるボストンの中間くらいのレンズシェイプが
絶妙なサーモントブロウのサングラスです。
セル生地が薄く仕上げられているので見た目よりも軽く快適な掛け心地です。

 


 △OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
  mod. “Bevan” Col.BK/AG¥34,000(税抜)
 50□20-145(レンズ幅50mm□ブリッジ幅20mm-テンプル幅145mm)

 

 


アンティークのボタン柄をアレンジしたオリジナルのブリッジ模様。
とても深みがありブランドのこだわりを感じさせる彫金です。
すごくステキです!

 

 


 △OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
 mod. “Bevan” Col. DM ¥34,000(税抜)
 50□20-145(レンズ幅50mm□ブリッジ幅20mm-テンプル幅145mm)

 

レンズには4カーブのレンズ(ややフラットなレンズ)を採用しておりますので
レンズをクリアに交換して『メガネ』としてもカッコよくお使いいただけますよ!

男女共に合わせやすい柔らかなレンズシェイプタイプ、
年齢関係なくおすすめです。

 

 

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)こだわりの作品(メガネ)を
ぜひ店頭にてお試し下さいませ!

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

 

 

2018.4.10 / カテゴリー:INFO・お知らせ, TOM FORD (トムフォード)

TOM FORD(トムフォード) 「TF-5505-F・TF-5524-F・TF-9257」入荷しました!!

こんにちは
寺西です。
 

TOM FORD(トムフォード)入荷しました!!

 

本日、メガネ・サングラスをご紹介致します。
 
TOM FORD(トムフォード)
「TF-5505-F・TF-5524-F・TF-9257」

1961年、アメリカ、テキサス州で生まれた、Tom Ford(トム・フォード)氏。
Gucci(グッチ)やイブ・サンローランのクリエイティブ・ディレクターを務め様々な賞を受賞。
さらには自らの名の付くファッションブランドを立ち上げた、稀代のファッションデザイナー。
クラシカルなフレームに美しいラインが映えるラグジュアリーな意匠。
そして、何より目を引く「T」アイコンが魅力的。

 

 

 

▲TOM FORD(トムフォード)
Mod:TF-5505-F
Col:052
¥41,000(+TAX)

 

スタンダードなウエリントンタイプのメガネフレームです。
一体化のノーズ部分もアジアンフィットになっておりますので、装用感は快適です。
また、鍵穴のような形をしたブリッジ(キーホールブリッジ)もアクセントとなり、

よりお顔が立体的に見えます。クラシカルな印象を与えつつもさりげなくオシャレを楽しんでいただけます。

 

 

▲TOM FORD(トムフォード)
Mod:TF-5524-F
Col:001
¥41,000(+TAX)

 

TOM FORD(トムフォード)では定番のブラックカラー。
レンズシェイプはラウンドによりのボストン型となっており、ブリッジ部分も個性がキラリと光るデザインです。男性、女性ともに好まれるデザインとなっており、幅広い方にオススメの一本です。

 

 

 

▲TOM FORD(トムフォード)
Mod:TF-9257
Col:01J
¥49,000(+TAX)


表は、定番色のブラックにウラジがクリアイエローの
珍しい配色です。
ノーズ部分はクリングスタイプになっておりますので
細かい調整が可能になっております。

 

この機会にぜひ、ご来店くださいませ。

 

「お知らせ」

D-Eye nakahara meganeは、中原眼鏡本店建て替え一時休業に伴い
 これまで中原眼鏡本店をご愛顧頂いたお客様へご迷惑が掛からないよう

建て替えの期間中は、通常毎週「水曜日」定休日を営業日とさせて頂きます。

 

D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

(OPEN)  10:30~19:30

 

定休日がなくなることで、水曜日にご来店されたい方にも
D-Eye nakahara meganeが身近になれること
大変嬉しく思います。

 

メンテナンス・修理・クリーニング・ご調整という方も
 もちろん大歓迎でございます! 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

 

 

2018.3.31 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO

==熊本姉妹店 「中原眼鏡本店」建て替えに伴う一時休業のお知らせ==

皆さまこんにちは。

過ごしやすい季節になりましたね。

 

本日は、姉妹店「中原眼鏡」よりお知らせです。

 

 

今月3月いっぱいの営業で4月から建て替え工事で一時休業することになり、11月上旬に新しく生まれ変わることになりました。
1976年に創業し41年の間、たくさんのお客様にご愛顧いただきました。
地元のお客様から県外のお客様まで、41年間ご愛顧いただき深く感謝を申し上げます。

 

 

 

今日のブログは、中原眼鏡店の店内をご紹介。

店内は41年の歴史だけあってとてもレアなものがディスプレイされています。

 

創業当時の懐かしい写真も出てきたのでご紹介。

 

2011年にはメガネのナカハラから中原眼鏡へ店名の変更。

 

 

一週間かけてのスタッフみんなで手作りのリニューアル

 

床の張り替えから、壁塗りまでほとんどがスタッフの手でリノベーションし手作りしてきた店内は本当に居心地が良い空間です。

 

改装後は少しずつ手を加えながら古いものと新しいものを結び付け。

 

 

昔は視力測定する機械も手作業ですることが多く、時間もかかり大変だったようです。

アナログからデジタルへ時代とともに変わってきたことが良く分かります。

今では、オブジェとして店内にディスプレイ!

 

 

 

創業当時は眼鏡移動販売用の車が数台あったり、時計の販売・修理もしていたそうです。

 

中原眼鏡本店のお客様は、子供の頃に作った方が大人になり、そして今度はお子様を連れてご来店頂き

お一人様お一人様の人生に長く携わる眼鏡店世代にわたりご愛顧頂いております。

 

地震の影響もありこの度建て替えを行ないますが

11月上旬新しく生まれ変わる中原眼鏡店、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。

その際はまたブログでご案内を差し上げたいと思います。

 

「中原眼鏡店」は本日3月は31日(土)まで営業しております。

もしお近くにお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。

 

なお、4月1日からは、熊本姉妹店 D-Eye nakaharamegane店D-Eye kaminoura店にて眼鏡の修理やメンテナンスなどご対応をさせていただきます。

 

中原眼鏡店のホームページはこちら

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2018.3.20 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR

999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン)「F-07M」

こんにちは

寺西です。

 

3月21日(水)は祭日の為、通常営業させていただきます!

皆さまのご来店お待ちしております。

営業時間:AM10:30~PM19:30

 

9,999 feelsun(フォーナインズフィールサン)

F-07M


 

「陽射しを、ここちよく」をコンセプトにする、フォーナインズのサングラス「999.9 feelsun(フォーナインズ・フィールサン)」

ここちよい陽の光と、素敵な毎日を送っていただくために、誕生した快適な掛け心地を追求したサングラスです。

 

目を保護する機能、ファッションの幅を広げるデザインはもちろん、毎日でも掛けることができる装用感です。もっと皆様にサングラスを身近に感じていただきたい!!

 


▲9,999 feelsun(フォーナインズフィールサン)

Mod:Fー07M
Col:2801
Size:54□18 138
Price:¥38.000(+TAX)

 

▲9,999 feelsun(フォーナインズフィールサン)

Mod:Fー07M
Col:9001
Size:54□18 138
Price:¥38.000(+TAX)

 

セル枠とブリッジ部分のバランスが抜群で、生地のボリュームがあり存在感がございます。
男性的でクラシックな印象を併せ持つサングラスフレームです。
普段にもスーツにも使用しやすく、なおかつクラシックなサングラスに挑戦されてみたい方にオススメです。
さらに、逆Rヒンジを採用することで、装用感も良好で、機能性も兼ね備えております。
  
各一本ずつの入荷となっておりますので、お早目のお問い合わせをオススメ致します。

 

 

※度付のサングラスをお探しの方にもオススメです。

度付使用を前提としたフレーム設計となっておりますので、999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン)に合わせた レンズをご用意しております。

最高の見え方を実現し、サングラスとしてのデザインも損ないません!

 

 

************ FAIR 開催中 *****************

 

 

※ただ今、9,999 feelsun(フォーナインズフィールサン)のフェア中です!

対象の商品をお求めになられた方に、ノベルティをお渡ししております(数量限定)

 

是非、この機会に9,999 feelsun(フォーナインズフィールサン)の掛け心地を実際にお試しくださいませ♪

皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube