カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2022.10.11 / カテゴリー:SHOP INFO, ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

Zeque by ZEAL OPTICS(ジール)HOVER 入荷 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!!

久留です。

 

本日は、アングラーからの支持率が最も高いブランドである

Zeque by ZEAL OPTICSより人気モデルのご紹介です。

 

Zeque by ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)

HOVER(フーバー)

 

ZEALOPTICS(ジールオプティクス)は1996年に創立し、

軽さやフィット感などギアへの要求が厳しいフィッシングで

多くのプロフェッショナルに支持される偏光サングラスのブランドです。

 

 

HOVERの特徴は両サイドにシボ加工が施された遮光バイザーを装備し、

顔との隙間を覆うように風雨や波しぶき、光の侵入をブロックします。

 

集中して釣りを楽しむことが出来るのがポイントです

 

Brand :Zeque by ZEAL OPTICS
Model :HOVER

Col :1960 MATTE BLACK

Size : 57□17-150
Price :\13,200(TAXIN)

 

Brand :Zeque by ZEAL OPTICS
Model :HOVER

Col :1963 FROST GRAY

Size : 57□17-150
Price :\13,200(TAXIN)

 

 

キャップやヘルメットを被ったままでも着脱しやすいストレートテンプルを採用し

汗をかいてもズレにくいようにテンプルとパッド部分にはシリコンパーツが使用されています。

 

レンズ未装着モデルの為、お好みのレンズに交換することが出来ます!

度ありレンズも交換可能です。

 

アングラーの必需品ともいえるZEAL OPTICSのサングラス。

 

本格的な釣りを楽しむためにいかがでしょうか。

店頭にてご覧くださいませ。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.10.9 / カテゴリー:SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 

こんにちは!!

久留です。

 

大人気のTART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

当店でも特にお問い合わせの多いブランドとなっております!

 

本日は各モデル多数再入荷致しましたのでご紹介いたします。

 

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

多数、再入荷いたしました!

 

1948年にニューヨークで設立されたタート社、その中でもアーネルというモデルは、

ジェームス・ディーン、ジョニー・デップが愛用していたことでも有名です。

当時のモノづくりに対する思いを受け継ぎ、ディテールまで忠実に再現したアーネルが日本製で復刻しました。

 

TART OPTICAL ARNELより大人気モデルを一部ですがご紹介☆

 

Brand :TART OPTICAL
Model :JD-04

Col :001

Col :008

Size : 46□24
Price :\39,600(TAXIN)

 

50年代のアーネルを復刻し、ジョニーデップ氏が愛用していたのがこの時代の「タート オプティカル アーネル」と言われています。

定番のウェリントンシェイプに若干の丸みがあることで、スッキリとした印象になります。

ブランドでも特に人気のモデルです。

 

Brand :TART OPTICAL
Model :BRYAN

Col :003

Col :006

Size : 46□22
Price :\40,700(TAXIN)

 

直線的なブローラインと、ダイヤ型のリベットが特徴のウィリントンフレーム。

『アニー・ホール』『ミッドナイト・イン・パリ』などの作品で有名な映画監督ウディ・アレン氏が愛用していることでも有名です。

直線的な力強いフロントデザインがお顔の印象をきりっと引き締めてくれます。

 

Brand :TART OPTICAL
Model :F.D.R

Col :001

Col :002

Size : 46□22
Price :\40,700(TAXIN)

 

アメリカ合衆国の第32代大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトが愛用していたことから、

モデル名もルーズベルト大統領の略称「F.D.R」と名付けられました。

3点リベットと最大16mmの太さのテンプルが特徴です。

ブランドの中でも特に存在感の強いこちらのフレーム。

お顔元の印象をガラッと変化させ、こなれ感のあるフレームとなっております。

 

 

カジュアルな服装は勿論、ビジネスシーンにもオススメなこちらのブランド。

 

ご紹介したフレーム以外にも、

各カラー、サイズ多数入荷しておりますので

お早めのご来店お待ちしております!

 

ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。

通信販売やお問い合わせもお待ちしております。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

2022.10.4 / カテゴリー:SHOP INFO

TOMFORD(トムフォード)TF5178-F 再入荷 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

久留です。

 

今回はTOMFORDより人気フレームが再入荷致しましたのでご紹介いたします。

 

TOMFORD

TF5178-F

Brand : TOM FORD

Model :TF-5178
Color :001
Size : 51□21-145
Price:¥44,000 (tax in)

 

ファッションデザイナー『トムフォード』自身が初映画監督をした『シングルマン』という映画で
主人公ジョージファルコナー(俳優 コリンファース)が着用メガネがこのTF5178 001です。
TF5178は一躍世界でも最高峰の知名度を誇るメガネになりました。

 

上 アジアンフィット

下 グローバルフィット

 

こちらのモデルはTF-5178を日本人にフィットしやすい「アジアンフィット」となっております。

通常のグローバルフィットに比べて鼻あてが高めに設定されているのが特徴です。

 

お顔元の印象を強く出しやすい太目で高級感のある黒縁とかなっております。

顔幅が広めの方や、存在感のあるフレームをお探しの方にオススメです。

コリンファースは勿論、国内外で多くの芸能人が愛用している事でも有名です。

 

 

 

フロントからテンプルにかけて伸びるTのマークと、テンプルエンドに配置されたロゴが

トムフォードらしさを象徴し、デザインのこだわりを感じられます。

にて

 

TOMFORDが手掛けるラグジュアリーで存在感のあるフレームを是非店頭でお試しください。

 

この他にも、新作や定番モデルなど豊富に揃えております。

実際に手に取ってご覧くださいませ。

 

通信販売やお問い合わせもお待ちしております。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします

 

 

 

2022.10.3 / カテゴリー:Lunor (ルノア), SHOP INFO

Lunor(ルノア)M5 Mod.05 眼鏡フレーム D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森

こんにちは!!
久留です。

 

本日は“スティーブ・ジョブズ” も愛用していたことで有名なブランドより
クラシックなフレームの紹介です。

 

Lunor(ルノア)

M5 Mod.05

 

ルノアの名作として高い人気を誇り、惜しくも廃盤となっていた「V」シリーズ。

自社ファクトリーでの生産がスタートし、その後継版として発表されたのがM5シリーズです。

素材には、ドイツ製アイウェアに多く使用されるステンレスを使用しています。

 

Mod.5はわずかに楕円のようなラウンド型になっており

初めてラウンドを掛けられる方でも比較的馴染みやすい玉形となっております。

 

 

Lunor
mod:05
col:GP

Size:45□24-145
Price:\60,500(tax in

 

肌なじみの良いゴールドカラーになっておりスッキリとした印象になります。

 

 

 

Lunor

mod:05
col:AS

Size:43□24-145
Price:\60,500(tax in

 

マットカラーでクールな印象になり、よりアンティークのメガネを彷彿とさせる

デザインになっております。

 

 

 

Lunor
mod:05
col:SWS(L)

Size:43□24-145
Price:\60,500(tax in

 

ブラックのカラーがお顔全体を引き締め、個性のある印象にしてくれます。

 

 

 

アンティークメガネのコレクターでもあるLunor創業者のゲルノット・リンドナー氏。

ネジ1つに至るまで、全てルノアオリジナルのパーツを使用し、

細部の造りからこだわりを感じられるシリーズとなっております。

 

ドイツの職人が手掛けるクラシックなフレームを是非店頭でお試しください!!

 

通信販売やお問い合わせもお待ちしております。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします

 

 

 

 

2022.9.27 / カテゴリー:Staff diary, 子供用メガネ

小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の支給について。視覚の発達について。 熊本 光の森 子どもメガネ専門店 d-eye KIDS MUSEUM 

こんにちは、松岡です。

 

本日のブログは赤ちゃんの視力の発達について少し書きたいと思います。

生まれてすぐから赤ちゃんは、大人と同じように物がはっきりと見えているわけではありません。

成長とともに2つの見る機能、【視力】【両眼視】が発達していきます。

 

【視力】

生まれたばかりの赤ちゃんは、視線も定まらず。ぼんやりと見えており、

見るという行為を続けることで、次第に成長し、誰であるかが分かり、

笑うなどの表情まで判別できるようになります。

 

【両眼視】

生後2か月ごろから目の位置が安定することで、ピントを合わせ、物を見ることや

近くを見るときに寄り目にする動きや、動くものを追いかける目の動きが発達していきます。

これにより左右の目を同時に使う機能が働き、遠近感や立体感が分かるようになります。

【視覚感受性期】視力が発達するき時期は限りがあります。

視力の発育するスピードは、生後間もない時期ほど急激に発達し、

8歳くらいまで緩やかに発達していきます。

 

生まれたばかりのときは0.01ぐらいなのですが、1年後には0.1前後に育ちます。

3~4歳を過ぎると発育は次第にゆるやかになり、4~5歳で1.0に、10歳ぐらいでほぼ完成します。

 

急速な発育段階に なにかの理由で網膜にはっきりと像が写らず、問題を残したまま

視覚感受性期を過ぎてしまうと、年齢が大きくなってから治療を始めても

手遅れ(弱視)になってしまうことがあります。

 

【目の状態をチェックしてみましょう】

お子様の機嫌が良い日に確認をしてみてください。

※これからの質問に【はい】がある場合は早めに眼科を受信してください。

 

0か月~

〇瞳が白く見えたり、黄緑色に光って見えることがありますか?

 

3・4か月~

スマホのライトを点けて正面の顔写真を撮ってみて下さい。

ライトの光が瞳の真ん中に映るはずです。(図①)

〇反射した光が内側にずれていたり(図②)外側にずれていたり(図③)

 上や下にずれて(図④)いますか?

 

1歳~

〇テレビや本に極端に近づいてみますか?

〇片目をつぶって見たりまぶしがったりすることがありますか?

〇頭を傾けて見たり、横眼づかいで物を見ることがありますか?

 

2歳~

〇本など近くで物を見るとき、目が内側に寄ることがありますか?

3歳~3歳児検診を必ず受けて下さい。)

〇目を細めて物を見たりしていませんか?

〇視線が合わずどこを見ているか分からないことがありますか?

※上記はあくまで参考です。

 

目の異常を見逃さない、ためにも日々の観察が大切です。

各眼科の処方箋承ります。

 

(日本眼科学会)

小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の支給について

 

平成18年4月1日より、小児の弱視、斜視および先天白内障術後の屈折矯正の治療用として用いる眼鏡およびコンタクトレンズ(以下「治療用眼鏡等」という)の作成費用が、健康保険の適用となり、患者様負担割合以外の額が療養費として償還払い扱いで、患者様に給付されることになりました。
上記の「治療用眼鏡等」が給付対象です。一般的な近視などに用いる眼鏡やアイパッチ、フレネル膜プリズムは対象となっておりません。

 

対象年齢

9歳未満(8歳以下)

健康保険組合によって申請の用紙が異なります。ご加入の健康保険窓口までお問い合わせください。

(連絡先は保険証に記載されています)

 

申請に必要な書類

1、療養費支給申請書(加入している健康保険組合窓口等にあります)

2、眼科医の「治療用眼鏡等」の作成指示書の写しおよび患者様検査結果

3、購入した「治療用眼鏡等」の領収書

 

更新について

5歳未満の小児にかかる治療用眼鏡等の更新は、更新前の治療用眼鏡等の装着期間が1年以上ある場合のみ、療養費の支給対象
5歳以上の小児にかかる治療用眼鏡等の更新は、更新前の治療用眼鏡等の装着期間が2年以上ある場合のみ、療養費の支給対象

 

給付額について

児童福祉法の規定に基づく補装具の種目
「眼鏡(36,700円)」「コンタクトレンズ(15,400円/1枚)」×1.06を上限とし、(2019年10月1日改定)

眼鏡 38,902円実際払った金額の7割が保険給付されます。(義務教育就学前までは8割給付)

 

 

差額分の申請について  (子ども医療費助成制度)

健康保険より残りの差額分は市町村に申請をすることで医療費の支給を受けることができます。

治療用のメガネ作成費用に合算して最大38,902円の助成を受けることができます。

 

健康保険より支給された後、お住まいの市町村にお問合せ・申請してください。

 

熊本市→子ども支援課 合志市→合志市役所 菊陽→菊陽町役場 大津→大津町役場

 

 

 

お見積もりご相談は無料です。

お気軽にご相談ください。

皆様のご来店を心よりスタッフ一同お待ちしております。

 

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube