カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2024.10.26 / カテゴリー:EYEVAN

EYEVAN(アイヴァン)model:DD-14T  サーモントブロータイプ D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

タクマです。

 

王道なファッションスタイルをビシッと着こなしたいなと、ふと思ってみたりして

所謂「名作」と呼ばれるものに惹かれてしまうこの頃。

唯一無二な個性的溢れるアイテムも素敵ですが

そういったクラシカルなアイテムを見ると、

現代に脈々と引き継がれている製法やディテールなど目を見張るものがあり

「深さ」と「驚き」を感じてしまい、EYEVANのCapsule CollectionはそんなDEEPな感覚を覚えてしまいます。

 

DD-14T

model:DD-14T

color:TORT2 , ECR

size:49□21

\59,400- ( Tax included )

 

1980年代に発売されたEYEVAN唯一のサーモントブロウ

DD-14をベースにブロウパーツとレンズのバランスを調整し、

素材をチタンに変えてアップデートしたモデル。

 

レトロな雰囲気の中にも、デザインをしっかり現代に投影したリアルクローズのような安心感がありながらも

目元が引き締まる感じや、力強さはサーモントブロータイプにしか引き出せない魅力があります。

 

男性はビジネス、カジュアル問わずに使いやすく

女性はあえて、着崩したようなスタイルで合わせたり

ベーシックな使い方や、技ありな合わせ方など可能性を秘めたフレームです。

 

 

ヨロイのかしめパーツやブリッジパーツは表に見える部分はオリジナルを元に忠実に復刻しており

ブロウ内部に隠れる部分には1960年代にアメリカで流行していた「スピードライン」の模様を施すことで

ディテールへの追及も流石のEYEVAN。

 

テンプルデザインは1960年代のアメリカンヴィンテージをアイデアソースに新たにデザインからの着想。

EYEVANならではの「歴史」と「革新」、日本が牽引するアイウェアの最先端が詰まった一本です

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】    

2024.10.25 / カテゴリー:EYEVAN

EYEVAN(アイヴァン)model:FLICKER ツーブリッジフレーム アビエーター D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

タクマです。

 

本日は、EYEVANからご紹介です!

 

【 EYEVAN   】

1972年、“着るメガネ”というコンセプトのもと、
EYEVANは日本初のファッションアイウェアブランドとして生まれ

日本の粋と静謐なカルチャーから表現したデザインと、世界にも誇る精密なクラフトマンシップを根底に
ファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注いだプロダクトは、
1985年にロサンゼルスにある一軒のアイウェアショップの審美眼によって

海を越えて世界を舞台に日本のアイウェア業界を牽引し続けてきました。

 

それから四半世紀以上経った今もなお
これまでに培ってきた数多の経験と実績を胸に刻み、
日本のマイスターたちの手による最新技術と新たな装いをまとい「アイウェア」を牽引しています。

 

そんな「日本初のファッションアイウェアブウランド」が提案するスタイルは

時代を越え、国境を越え、カルチャーを越え愛されております。

 

Flicker

model:FLICKER

color:P

size:47□22 145

\50,600- ( Tax included )

 

フロントを前後から補強する形状のWブリッジは30年代のアメリカンヴィンテージからインスパイアされたデザイン。

Classicな面持ちですが、日本の職人たちによる技術力に裏打ちされた、ディテールは

洗練されており、古さではなく、スタイルとしてのクラシックの提案として

渋く、官能的でありながら、品の良い仕上がり。

 

 

しのみに向かって段階的なフォルムのテンプルデザインは、光の屈折によって見えたメタルテンプルのイメージを具現化したもの。

自然現象ですら、デザインの発想にしてしまうのは我々も脱帽してしまいます。素晴らしすぎます。

 

一般的なアビエータースタイルのフレームに比べるとサイズもやや控えめで取り入れやすくなっているのもポイントです。

この手のデザインが気になっていたけど、なかなか勇気が出なかった方や

渋くカッコよい1本をお探しの方にオススメの1本です。

 

 

COLORはピューターというヨーロッパで古くから利用されてきたアルミを主成分とした合金の色味を再現したカラー
独特のシルバーとガンメタルの間のような、ヴィンテージ感のあるカラーは
日本的な「詫び寂び」の美意識を感じる、馴染みの良いカラー。

 

掛け心地も軽く、疲れにくいのは日本製のチタンフレームならではです。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.7.7 / カテゴリー:EYEVAN

EYEVAN(アイヴァン)Harve D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 眼鏡作製技能士在籍店

こんにちは。

内村です!

 

本日は、新作のEYEVANのご紹介です♪

 

EYEVAN

 

Harve

Model:Harve

Color:上G 下MBK

size:48□20-145

¥47,300(TAXIN)

 

20AWコレクションでリリースされた 『Empedrad』に採用された曲智ヨロイにパーツが被さる特殊構造をブラッシュアップ。

初代EYEVAN デザインチームから受け継いだ1980年代のデッドストックフレームを現代的に解釈。

更にわずかに二段階に広がる構造にリデザインしています。

 

1920年代のアメリカ製3ピース(リムレス)フレ ームに見られた特徴的なレンズシェイプと、エングレービング(彫金加工)を

全てのパーツから排除したミニマルなルックがEYEVANらしいニューヴィンテージデザインに仕上がっています。

 

個性的な形でありながらも、スッキリしたデザインなので、掛けやすさもあり

お仕事にもオススメです!

 

ぜひ店頭にてお試しください♪

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.7.2 / カテゴリー:EYEVAN, JAPAN

EYEVAN(アイヴァン)Markham D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

7月に入りましたね。

夏本番、クーラーが欠かせません。

 

本日はEYEVANからご紹介です。

 

EYEVAN Markham

Model:Markham

Collar:上MPBK、下PBK

size:49□22-145

¥36,300(TAXIN)

 

テンプルのデザインは、1980年代にEYEVANから発表された「E-31」と呼ばれるモデルのデザインを40年ぶりに使用しております。

このテンプルは「Dim」にも採用されており、ジャーマンミリタリーのデザインから着想を得ており、テンプル上部が真ん中から分厚くなる特徴的なデザインです。

フロントと、テンプル、それぞれのヴィンテージデザインを組み合わせたEYEVANらしい個性あふれるモデルになっています。

 

1960年代のアイウェアカタログに記載されていた、アメリカンヴィンテージアイウェアから着想を得たモデルです。

ザ・アメリカンヴィンテージな、スクエアウエリントン型にダイヤ型の飾りカシメがシンプルながら目元にほんのりアクセントを加えてくれます。

スタイリングを選ばず使いやすく、初めてのメガネにもオススメです。

 

PBK

艶感のあるセルが上質な黒縁眼鏡の雰囲気を出しています。

黒縁ならではの知的な雰囲気、クラシックな雰囲気が目元に個性を演出します。

 

MPBK

こちらはマットブラックです。

掛けると、艶感が無い分お顔をスッキリ見せてくれ目元に落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

キリっとした雰囲気を作りたい方、スーツにも相性が良い為お仕事にもオススメのカラーです。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

当店は眼鏡作製技能士在籍店舗です。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

 

2024.4.26 / カテゴリー:EYEVAN, SHOP INFO

EYEVAN(アイヴァン) Markham D-Eye nakahara megane 熊本 光の森店

こんにちは!

D-Eye nakahara megane 田代です。

 

本日は、EYEVANからアメリカンヴィンテージのフロントデザインが着想源になったモデルをご紹介します!

 

  EYEVAN(アイヴァン)  【Markham】

 

Model:Markham

Collar:PBK(下) MPBK(上)

49□22-145

¥36,300(TAXIN)

 

1960年代のアイウェアカタログに掲載されていた、アメリカンヴィンテージのフロントデザインが着想源となったモデル。

正方形に近い形をしており、独特な印象を持っています。

 

ジャーマンデザインを彷彿させる特徴的なデザインのテンプルは

EYEVANが80年代に発表したモデル「E- 31」に唯一使われたデザインを採用しており実に40数年ぶりの再現となります。

ヨロイに配した飾りも同じく「E- 31」に用いられたダイヤ型のかしめ飾りをオリジナルで新たに型から起こし復刻しました。

 

黒縁を探しているけど、シンプル過ぎるのはちょっと…という方にピッタリのデザインとなっております。

是非店頭にて試してみて下さい♪

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube