カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2017.9.19 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)「COMET」のご紹介☆

**お知らせ**
9月17日(日)台風18号の為、臨時休業致しましたので、

振替として『9月20日(水)』は通常営業させてただきます。

 

普段、水曜日にご都合が合わずご来店が難しかった方
ぜひご来店を心よりお待ちしております。

*********************

 

こんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

早速ですが、本日ご紹介致しますメガネフレームはこちらです☆

MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)

「COMET」

 

ベーシックなボストンシェイプをチタンとアセテートの洗練されたコンビネーションフレーム。

とても美しく仕上がっております。

ブリッジやチタンテンプル、ヨロイ、さらにはフロント裏のワッシャーにもこだわり、素晴らしい「唐草模様」が彫り込まれています。

最高の贅沢を感じて頂ける名品となっております。

 

今回2色ご覧いただけます。

 

 

▲MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)

Mod:COMET

Col:#35

¥63,000(+TAX)

 

 

▲MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)

Mod:COMET

Col:#19

¥63,000(+TAX)

 

細部まで職人のこだわりを感じさせてくれるこちらのメガネフレーム。

男性女性問わずにお掛け頂けるサイズ感。

 

各一本ずつの入荷となっておりますので、お気になられた方は、お早目のご来店お待ちしております。

 

是非、店頭にてMASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)の素晴らしい世界観を実際に体感下さいませ。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.4.22 / カテゴリー:新入荷情報, MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA×Kenzo Takada Ryu のご紹介

こんにちは
寺西です。

明日は「熊本復興 飛翔祭」
航空自衛隊「ブルーインパルス」の
展示飛行が行われますね。
本日はテスト飛行で店内にいても
エンジン音を聞く事ができました。
音だけでも興奮しますね。

私たちの子供時代
男の子はなら一度は夢見た飛行機パイロット!
パイロットメガネのデザインと言えば
「ツーブリッジのサングラス」ですね。
とてもカッコよく憧れます。

そこで本日のご紹介は、

MASUNAGA designed by Kenzo Takada
(マスナガ バイ ケンゾー タカダ)
「Ryu」

創業111周年目を迎えた、日本のメガネを牽引してきた増永眼鏡が、
フランスを拠点に活動するファションデザイナー「高田賢三氏」をディレクターに迎え、
誕生したコラボアイウエアです!


増永眼鏡の高い職人技術が生み出す
1920年代の宝飾品をモチーフにした
繊細な彫金模様も印象的。

チタンとアセテートの巧みなコンビネーションは、
増永眼鏡が100年以上にわたり培ってきた卓越した技術から生み出された。
視界のチラつきを抑えるため、レンズ裏面に反射防止コートが施されています。

お色展開はこちら

▲MASUNAGA×Kenzo Takada Ryu
Col.#19
¥65,000(+tax)
上品で気品あるカラーは男性のみならず女性にもオススメです。



▲MASUNAGA×Kenzo Takada Ryu
Col.#29
¥65,000(+tax)
渋みのあるカラーです。カジュアルスタイルからフォーマルまで
幅広くコーディネートしていただけます。

今シーズン、ツーブリッジデザインの注目度は高く
ファッション性のみならずクラシックさや個性を
プラスできるとても素敵な逸品です。

是非、店頭でお試しください。

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.3.25 / カテゴリー:MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-103・GMS-103C 再入荷いたしました。

こんにちは、寺西です。

 

本日のご紹介は

 

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-103・GMS-103C

 

 

MASUNAGA「GMS」と言うブランドは、もともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」により

昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、「増永眼鏡」のシンボルともなっております。

 

「G.M.S」とは、「GOZAEMON  MASUNAGA  SPECTACLES」の略。

増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物です!

当店でも人気の高いモデル「GMS-103・103C」再入荷致しました。

 

 

▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡)

GMS-103 col.#11

¥30,000(+TAX)

 

ミニマムなメタルフレームは、素顔の魅力を最大限に引き出し、どんなワードローブにも自然と馴染んでくれます。

▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡)

GMS-103C col.#11

¥34,000(+TAX)

 

リムはべっ甲色により質感高いカラーコンビネーションで高級感ある仕上がりになっており、

繊細なラインが上品かつクリーンな雰囲気を醸し出します。

是非、店頭でお試しくださいませ。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.1.22 / カテゴリー:JAPAN, 新入荷情報, MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA designed by KENZO TAKADA(マスナガ バイ ケンゾー タカダ) 最新作!MIRA(ミラ)入荷!

こんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

先日、TVを観ていたら

有名ショコラティエが新しいチョコレートの試作をしていました。

 

どんな香りでどんな味なんだろう・・きっとすごく滑らかなんだろうな~

と、独りでにやにやと妄想の世界へ入り込んでいました。

・・・食べたい。(笑)

 

さて本日のブログはこちらです!

 

MIRA(ミラ)

 

 

創業111周年目を迎えた、日本のメガネを牽引してきた増永眼鏡が、

フランスを拠点に活動するファションデザイナー「高田賢三氏」をディレクターに迎え、

誕生したコラボアイウエアです!

 

今回は、最新作のメガネフレーム「MIRA(ミラ)」のご紹介です!

 

メタルのボストンスタイルのフレームの上に、

ブロウパーツを組み合わせたスタイリッシュなデザインです。

 

 

正面から見たときにリムのアウトラインを崩さないよう、

ブロウパーツのアウトラインが設計されスリムなデザインとなっています。

 

ブロウとメタルフレームの継ぎ目部分は、ブリッジ裏側で引っ掛ける所を作り、

パーツを噛ませた上で、フロント両端の智の部分にネジ止めによって作成されております。

 

 

▲MASUNAGA×Kenzo Takada MIRA

Col.#32 Size47

¥60,000(+tax)

 

アセテートのテンプルには細かい模様が丁寧に施されており、

先端には、高田家の紋章がキラリと輝いており、技巧的な仕上げも見所です。

 

 

▼ノーズ部分はチタン製でクリングスタイプになっておりますので細かい調整が可能です。

 

 

心をくすぐられるフォルムと絶妙なカラーからなるメガネフレーム。

個人的には大好きな名品です。

 

全体的に細身なシルエットになっておりますので

男女問わず、お仕事用のスーツにも普段のカジュアルなお洋服にも

幅広くお掛けいただけます☆

 

是非、 MASUNAGA designed by KENZO TAKADA の世界観を店頭にてお確かめください。

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ち致しております。

ー・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

営業日の変更について

誠に勝手ながら1月26日(木)は社員研修の為、

お休みとさせて頂きます。

当店は毎週水曜日を定休日とさせていただいており

25日(水)26日(木)と二日間お休みをいただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。

ー・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.1.19 / カテゴリー:新入荷情報, MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA designed by Kenzo Takada (マスナガ バイ ケンゾー タカダ)新作入荷!!「CAPELLA」カペラ 

こんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

早速ですが、本日のブログ☆

 

MASUNAGA designed by Kenzo Takada
(マスナガ バイ ケンゾー タカダ)

CAPELLA(カペラ)

創業111周年目を迎えたメガネフレームメーカー増永眼鏡と、

フランスを拠点に活動するファションデザイナー高田賢三氏とのコラボアイウエアです!

今回は、最新作のメガネフレーム「CAPELLA」(カペラ)のご紹介です☆

 

 

フロント、テンプルはチタン製で

一体形成型になっている、ブロウタイプのメガネフレームです。

▼ブロウ部分には細かい☆などが丁寧に細かく彫金されており、

アセテートのテンプルの先端には、高田家の紋章が存在をアピールしています。

 

 

今回2色入荷しております。

 

 

▲MASUNAGA×Kenzo Takada CAPELLA

Col.#19 Size48

¥60,000(+tax)

 

▲MASUNAGA×Kenzo Takada CAPELLA

Col.#32 Size48

¥60,000(+tax)

 

▲(左)col:#32 (右)col:#19

それぞれ絶妙なカラーバランスになっておりますので

さまざまな装いにも合わせやすい色合いですね。

 

▼ノーズ部分はチタン製でクリングスタイプになっておりますので細かい調整が可能です。

 

 

全体的に細身なシルエットになっておりますので

男女問わず、お仕事用のスーツにも普段のカジュアルなお洋服にも

幅広くお掛けいただけます☆

 

是非、 MASUNAGA designed by KENZO TAKADA の

世界観を店頭にてお確かめください。

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ち致しております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube