カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.10.14 / カテゴリー:SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-831 小顔 強度数の方向け 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは!

岩下です。

 

今回は、MASUNAGAより

眼鏡の新色と再入荷分が入荷しましたのでご紹介☆

 

MASUNAGA(増永眼鏡)

GMS-831

 

 

定番のボストン型にMASUNAGAの技術力で
フレーム生地の最薄部は2.7mmを実現しています。

 

プラスチックとチタンパーツのコンビネーションフレームで

フロントサイドのこめかみ部分にあたるメタルがアクセント。

彫金等は少なめに、シルエットを際立たせることでよりすっきりとした洗練されたスタイルに。

 

今回は、カラーリングに注目してください!

 

▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-831

col:#69 BK TORTOISE

Size:46□20-145

¥52,800(税込)

 

新色のBK TORTOISEは、クリアベージュを基調に、ブラック・ブラウン・パールホワイトのパターンが散りばめられ、

華やかさと品格を合わせ持つラグジュアリーなカラーです。

 

 

▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-831

col:#54 GRY Crystal Ⅱ

Size:46□20-145

¥52,800(税込)

クリアグレーにブラウンのササ柄の組み合わせ。

ナチュラルながら、サイドのアクセントで横顔を彩ります。

 

掛けてみると軽量かつ安定する掛け心地に仕上がってます。

服装やシーンなどを選ばずに幅広く掛けて楽しんでいただけるフレームです。

 

現代的な雰囲気とクラシックな印象が合わさったメガネ。

ぜひ、細部まで作りこまれてたメガネを手に取ってご覧ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

是非店頭にてご相談ください。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

2025.10.13 / カテゴリー:SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-833 小顔 強度数の方向け 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

岩下です。

 

本日は、MASUNAGAからご紹介いたします。

 

【増永眼鏡】

1905年創業の現存する日本最古の眼鏡ブランド増永眼鏡。

明治から続く日本を代表するアイウェアブランドです。

天皇陛下にも献上した実績を持つ歴史あるアイウェアブランドです。

 

MASUNAGA

GMS-833

  

 

G.M.Sシリーズは、1933年に昭和天皇献上用のメガネとして生まれた逸品を

現代に蘇らせるという構想の元、増永眼鏡・創業100周年事業として実施されたG.M.S.プロジェクト。

 

そのまま蘇らせるのではなく、ハードな仕様に耐えうるようチタン素材などを用いて

現代まで受け継がれています。

 

MASUNAGA

Mod:GMS-833

col.#45 NAVY

Size:: 43□23 150
Price:¥52,800(in tax)

 

43サイズと小ぶりな玉形が魅力な眼鏡。

 

レンズサイズが小ぶりですが、智元とテンプルに余裕を持った幅があるため

ハチが広めの方でも掛けて頂けます。

 

NEWカラー☆

 

MASUNAGA

Mod:GMS-833

col. #59 BK TORTOISE

Size:: 43□23 150
Price:¥52,800(in tax)

 

厚みに強弱をつけた軽やかなフロントにスリムで直線的なヨロイがアクセント。

生地薄で軽量、テンプルはしなやかで頑丈なチタン製の為掛け心地も気持ちよくオススメのモデルです。

 

BK TORTOISEは、クリアベージュを基調に、ブラック・ブラウン・パールホワイトのパターンが散りばめられ、

華やかさと品格を合わせ持つラグジュアリーなカラーです。

 

ノーズパッドもチタン製となっており、腐食も少なく幅広い場面で活躍する一本です。

ブラックトートイズカラーは、目元の落ち着きをつくり自然な印象を作ります。

レンズの厚みなどにお悩みな方、是非お試しくださいませ!

 

ご紹介したこちらのモデル以外にも

多数強度近視向けのフレームがございます。

 

是非店頭にてご相談ください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2025.10.5 / カテゴリー:増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-112P 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

内村です!

 

本日は、MASUNAGAのご紹介です。

 

【増永眼鏡】

1905年創業の現存する日本最古の眼鏡ブランド増永眼鏡。

明治から続く日本を代表するアイウェアブランドです。

天皇陛下にも献上した実績を持つ歴史あるアイウェアブランドです。

 

MASUNAGA GMS-112P

 

 

mod.GMS-112P

col.#22/#11

size.43□25

\56.100(tax in)

 

 

 

小ぶりのスクエアシェイプが魅力のハーフリムコンビネーションフレーム。

マンレイ山や、ヨロイからテンプルにかけてのカーブなど随所でラインの美しさを感じられます。

 

 

リムにはGozaemon Masunaga Spectaclesの文字刻印が施されております。

 

 

レンズサイズが小ぶりの為、レンズの厚みが気になる方にもオススメの一本です。


掛けるとしっくりくるシンプルでかけやすいデザインなので

お仕事用でもプライベート用でも◎ 男女問わず掛けて頂けます。

 

是非店頭にてご覧ください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 

2025.9.30 / カテゴリー:増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) VIVACE 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

岩下です。

 

今回ご紹介するメガネは、

 

MASUNAGA(増永眼鏡)

VIVACE

 

 

1960年代から1970年代にかけて流行したビッグシェイプを彷彿とさせるレトロなレンズシェイプ。

 

フロントにはテレビジョンカットを施し立体的な造形に。

細身のメタルテンプルを採用するなど、

MASUNAGAの洗練さを掛け合わせることで現代に溶け込むエレガントな仕上がりになりました。

 

Brand: MASUNAGA Since 1905
Model:VIVACE
Col: #30 CLEAR
Size:53□17-145 

Price: ¥57,200(tax in)

 

クリアにゴールドのテンプルのメタル素材。

透明感を際立たせることで目元にインパクトを与えてくれます。

 

透明感があり、涼し気な印象のクリアフレームですが、

そんなクリアフレームを、あえてこれからの秋冬シーズンにオススメさせて頂きます。

 

当たり前の話ですが、冬は夏と比較すると服装が重たくなります。

そんな時、服装の引き算の答えとして「冬にクリアフレーム」も一つの手ではないでしょうか。

 

ぜひ店頭にてお試しくださいませ。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2025.8.5 / カテゴリー:増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA ODETTE D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

内村です!

 

本日は、MASUNAGA のご紹介です。

 

MASUNAGA ODETTE

   

 

color.#23 BR/GP

size.50□20

¥67.100(tax in)

 

ゴールドと、ブラウンのカラーがお肌馴染みもよく

ソフトフォックス型で、華やかですがキツすぎない印象を出してくれるフレームです。

 

 

近くで見ると、フレーム下部にはまだら模様が入っており

細かい遊び心が堪らない一本。

 

 

少し華やかな印象にしたいけど、派手過ぎるのは挑戦しずらいな・・・

という方にもとてもオススメです。

 

 

ヨロイの割り智構造は、綺麗なラインの造形を施しており

さらに、軽量化も図っています。

βチタニウム製テンプルが横顔のインパクトをなくし軽やかに見せるとともに、

ほどよい柔軟性が見た目以上に軽快なフィット感と軽やかなホールド感を両立しています。

 

是非店頭にてご覧ください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube