カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (623)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (7)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (14)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (73)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (96)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (48)
- FRANCE (111)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (308)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,077)
× カテゴリーを閉じる
2018.2.22 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-103 GMS-303 入荷致しました☆
みなさまこんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
早速ですが、本日はMASUNAGA(増永眼鏡)よりメタルフレームのご紹介☆
・MASUNAGA(増永眼鏡)・
・GMS-103・
・GMS-303・
MASUNAGA「GMS」と言うブランドは、もともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」により
昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、「増永眼鏡」のシンボルともなっております。
「G.M.S」とは、「GOZAEMON MASUNAGA SPECTACLES」の略。
増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物です!
今回2タイプのメタルフレームが入荷いたしました!
まずは、「GMS-103」からご覧くださいませ☆
上品なゴールドのラウンド型のフレームです。
テンプルはβチタンを採用しておりますので、弾力性に富んでおり装用感抜群です☆
先セルは、キレイな生地感を楽しんでいただける柔らかいブラウン系。
また、ノーズ部分は細かい調整が可能なタイプになっておりますので、まつ毛の長い方にオススメです。
▲MASUNAGA(増永眼鏡)
Mod:GMS-103
Coi:#11
price:¥30,000(+TAX)
こちらの「GMS-303」もご覧ください↓↓↓
マットなカラーリングが魅力的なボストン型のメタルフレームです。
▲MASUNAGA(増永眼鏡)
Mod:GMS-303
Coi:#54
price:¥30,000(+TAX)
シンプルなデザインながら、とても気品が漂うMASUNAGA(増永眼鏡)GMS-103・GMS-303は
実用性と芸術性を兼ね備えた見事な名品です。
各一本ずつの入荷となっておりますのでお気になられた方は
お早目のご来店orお問合せをお待ちしております。
みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2018.1.23 / カテゴリー:お客様のご紹介, SHOP INFO, 子供用メガネ, 増永眼鏡 (マスナガ)
光の森 d-eye KIDS MUSEUM お客様紹介Vol:281 MASUNAGA KOOKI 「Pー39」
皆さまこんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
本日は、可愛らしいお客様のご紹介です☆
d-eye KIDS MUSEUM ♪
お客様紹介Vol:281
MASUNAGA KOOKI 「Pー39」
ちょっぴり恥ずかしがり屋のRちゃんの登場です☆
カメラを前に恥ずかしげなRちゃん!
初めてのメガネはどうですか~?
Rちゃ~ん!こっち向いて~
なんとも可愛らしい♡
Rちゃんの透明感ある肌にブラウンのメガネがとってもお似合いですね~
Rちゃんが掛けているメガネはこちら↓↓↓
MASUNAGA KOOKI (マスナガ コーキ)
「Pー39」
テンプルは、弾力性のあるチタン製ですので活発なお子様にもおすすめです☆
そんなに見つめられると撮影スタッフが照れてしまいます~
内側のデミ柄がちらりとみえてオシャレ~
カエルさんと一緒に♪
最後に、緊張もほぐれて最高のスマイルのRちゃんです~
Rちゃんの笑顔は、すべての人を癒してくれるパワーがありますね☆
ありがとう♡
Rちゃん、ご家族の皆さま、ブログへのご協力ありがとうございました。
お近くへお越しの際は調整やクリーニングなど承りますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。
また、Rちゃんとお会いできる日を楽しみにしていますね♡
風邪などには注意して元気モリモリにお友達と遊んでください♪
スタッフ一同お待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.10.20 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO
D-Eye MASUNAGA by KENZO 新作フレーム LEPUS ご紹介!
こんにちは、コバヤシです。
先日はIOFT(東京国際メガネ展)が開催され、
当店も各ブランドの新作モデルを仕入れに行ってまいりました!
当店でも正規取扱しております、MASUNAGA designed by KENZO TAKADA、
フランスのファッションデザイナーKenzo TakadaとMASUNAGA since 1905のブランド、
こちらのブランドからも新作が届いて参りました。
今回も煌びやかなラグジュアリーあふれる商品です。
MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
New Model
LEPUS
今回もとても優雅な装いで仕上がっております。
見惚れてしまう美しさはまさに芸術品と呼べるのではないでしょうか。
上部のみにプラスチックパーツを使いブロータイプのルックスを持ちつつ、
そのプラスチックパーツにメタルのリムパーツを埋め込むことで立体感のある
独自の新しいスタイルを表現したコンビネーションフレームです。
ブリッジや、ヨロイからテンプルに架けてアラベスク模様の調金が施されていることで
更に魅力を高めることで、より一味も二味も違う高級感を装っていただけます。
もちろん、テンプルエンドにはKenzo Takadaの家紋が施されており、
日本の親近感の湧くテイストとも成っております。
今回はコチラの2色をご用意致しました。
▲MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
mod. LEPUS col. #19 \60,000+tax
マットなブラックのフロントに光沢が煌びやかなテンプルが相まって
フロントの渋さを強調してくれる。
男女ともにあなたを凛々しくスタイリッシュに演出してくれる一本です。
▲MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
mod. LEPUS col. #40 \60,000+tax
こちらはクラシカルなアンティーク調の風合いを醸し出す艶消しのゴールドテンプルに
クリアのフロントパーツが様々な光を操ることでエレガントで美しい、
あなたの新たな魅力を引き出して頂ける一本でございます。
各一本ずつの入荷となっております。
これからの季節は少しずつ肌寒くなり、凛とした季節になって参ります、
そんな季節にはぴったりの雅なフレームはあなたとの出会いを心待ちにしております。
是非この機会にD-Eye nakahara megane へのご来店を
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.10.16 / カテゴリー:JAPAN, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(マスナガ)GMS-32 再入荷☆
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
本日も多くのご来店、ありがとうございます。
寒暖差が激しく、体調を崩されているお客様が多いようですね~
どうかお大事にされてくださいませ。
当店スタッフもこまめな、うがい&手洗いを心掛けます!!
皆さまも十分にご注意くださいませ!
本日は、人気モデルが再入荷致しましたのでご紹介致します。
MASUNAGA(マスナガ)
GMS-32
MASUNAGA G.M.S(増永眼鏡)は昭和天皇に献上したモデルや過去の商品をもとに、 現代の技術や素材を使ってリプロダクトしたシリーズ。
人気モデルの為、毎回すぐに旅立ってしまう「ブロウタイプ」のメガネフレームです。
▲MASUNAGA(マスナガ)
Mod:GMS-32
Col:#13
¥37,000(+TAX)
天皇への献上品フレームにも使われていた、ワンスターシリーズの10金★マーク型モチーフを職人の手によりひとつずつ埋め込まれています。
ブリッジ部分の何とも言えないラインも目をひきます。
表面が一面になるように磨かれた★は顔を動かすたびにキラリと光り目元のアクセントになってくれます!
また、柔らかい印象を与えてくれるブラウンカラーとアンティークゴールドの相性も抜群です。
男性らしいブロータイプのメガネですが、程よく丸みを帯びた絶妙なバランスのスクエア型は知的で繊細な印象を与えてくれます。
正面からの佇まいもステキですが、後姿がとても魅力的です。
▽写真ではわかりにくいですが、リム枠には「GOZAEMON MASUNAGA SPECTACLES」の文字を模様にしたオリジナルリム枠になっております。

細部までこだわり、112年の歴史の詰まった「MASUNAGA(マスナガ)」の名品です。
今回は、カジュアルにもフォーマルにもお使いいただける、ブラウンカラーの入荷となっております。
お気になられた方は、お早めのご来店・・・もしくはお問い合わせをお願い致します☆
是非、当店D-Eye nakahara meganeで新しい自分との出会いを体感下さい。
スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.9.19 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO
MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)「COMET」のご紹介☆
**お知らせ**
9月17日(日)台風18号の為、臨時休業致しましたので、
振替として『9月20日(水)』は通常営業させてただきます。
普段、水曜日にご都合が合わずご来店が難しかった方
ぜひご来店を心よりお待ちしております。
*********************
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
早速ですが、本日ご紹介致しますメガネフレームはこちらです☆
MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)
「COMET」
ベーシックなボストンシェイプをチタンとアセテートの洗練されたコンビネーションフレーム。
とても美しく仕上がっております。
ブリッジやチタンテンプル、ヨロイ、さらにはフロント裏のワッシャーにもこだわり、素晴らしい「唐草模様」が彫り込まれています。
最高の贅沢を感じて頂ける名品となっております。
今回2色ご覧いただけます。
▲MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)
Mod:COMET
Col:#35
¥63,000(+TAX)
▲MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)
Mod:COMET
Col:#19
¥63,000(+TAX)
細部まで職人のこだわりを感じさせてくれるこちらのメガネフレーム。
男性女性問わずにお掛け頂けるサイズ感。
各一本ずつの入荷となっておりますので、お気になられた方は、お早目のご来店お待ちしております。
是非、店頭にてMASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)の素晴らしい世界観を実際に体感下さいませ。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (623)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (7)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (14)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (73)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (96)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (48)
- FRANCE (111)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (308)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,077)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (18)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)