カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (611)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (46)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (306)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,075)
× カテゴリーを閉じる
2017.4.25 / カテゴリー:新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(マスナガ) GMS-824 新作 メガネ入荷しました!
こんにちは!
岩下です。
本日、ご紹介いたしますのは
MASUNAGA(マスナガ)
GMS-824

クラシックフレームには丸型が多いなかでのこの形!
角を取ったような横幅狭めの高さのある四角。
丸形が多い中、逆に珍しいスクエアモデルです。
クラシックフレームは興味あるけど、丸型は‥と思っている方にも
一味違った個性を演出します!

△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-824 47☐23 150
Col:#49
つや有りのブラックにガンメタルのメタル素材。
渋くて格好良い雰囲気を出せるメガネ!

△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-824 47☐23 150
Col:#59
マットブラックにつやのあるゴールドのコントラストを楽しめます。

△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-824 47☐23 150
Col:#33
デミカラーはナチュラルな雰囲気をベースに
他の人とは違うちょっとしたインパクトを。
メタルフレームの中にセルのプラスチック枠を入れ込み、
セルのボリュームのある艶感とメタルのスッキリ感の
両方の質感を楽しむことができます。

チタン製のブリッジやテンプルに刻まれた、美しい彫刻もポイント!
個性と、上品さのバランスがとてもよく
シーンを選ぶことなく楽しむことが出来るフレームです。
男性、女性関係なく掛けて頂けます。
特にブラックカラーは男性も勿論ですが
赤リップの映えた女性の方が掛けるのもステキかも・・・
今までクラシックなメガネを敬遠していた方、是非お試し下さい。
D-Eyeスタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.4.24 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ, 増永眼鏡 (マスナガ)
D-eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介- Guest Vol.269-MASUNAGA KOOKI P-07Ⅱ
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
本日の熊本、快晴です!
個人的には、今の時期が一番好きですね~
早速ですが、本日は・・
d-eye KIDS MUSEUMより
とーーーっても可愛らしい女の子のご紹介させて頂きます♡
Eちゃんの登場です☆
スタッフ全員絶賛の可愛らしさ。
誰もが無意識にシャッターを押してしまうくらいの愛くるしさ♡
色々な表情を見せてくれましたよ♪
▽大人っぽいおすましEちゃん。
▽てへぺろEちゃん。
▽カエルちゃんの足をイジイジして大爆笑Eちゃん。
▽Eちゃんが掛けているメガネはこちらです。
▲MASUNAGA(マスナガ)
P-07ⅡCol.#3(DEMI)
テンプル部分は、Eちゃんのお耳によりフィットするように
「ケーブルテンプル」にカスタムしています。
ずれ落ちないでしっかり耳に掛けていただけます。
鼻に当たる部分も固定式パッドですのでケガをしにくいのも特徴です。
最後に・・
☆「ベストスマイル・オブ・ザ・キッズミュージアム」☆
カワイイ♡♡♡
すごく楽しい時間を過ごさせてもらいました。
Eちゃんの屈託のない笑顔で癒されて、汚れた心が浄化された気分です!(笑)
Eちゃん、ご家族様、ブログの写真撮影の
ご協力を快諾して頂きありがとうございました☆
またお近くにお越しの際にはメンテナンス等行いますので
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
また、Eちゃんの癒し系スマイルが見たいです!!
お会い出来る日を楽しみにしております♪
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.4.18 / カテゴリー:新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(増永眼鏡) COCOのご紹介です。
こんにちは、
寺西です。
私も3月より鹿児島から熊本にきて
早や一ヶ月がたちました。
4月半ばになり新入生や新社会人の方も
少しずつ緊張が和らぎ新しい環境を
楽しんでいるのではないでしょうか。
そんな私の本日のおすすめは
MASUNAGA(増永眼鏡)
『COCO』
▲MASUNAGA(増永眼鏡)
COCO 46□21 140 col.#39
¥48,000(+TAX)
ボストンのレンズシェイプにブロー(眉)を組み合わせたデザインの『COCO』
凛としたブローの印象と丸みのあるレンズシェイプが柔らかな雰囲気も醸し出します。
増永眼鏡の高い職人技術だからこそ、彫金が目を引きます。
フロント(正面)の個性的な印象からサイドは繊細で知的な印象に・・・
プラスチックとメタルリムのサンドイッチ構造を採用。
フロント上面や側面にちらりと見えるメタル部分が質感を高めます。
鼻パッドはもちろんテンプルエンドにいたるまですべて
オールチタン素材です。
ブロー(眉)タイプは男性的イメージが強いですが
『COCO』はサイズも程よく丸みを帯びた柔らかいラインなので
女性の方にもとてもオススメです。
個人的には「凛とした中にも優しさがある」という女性イメージでしょうか。
是非、店頭でお試しください。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.4.11 / カテゴリー:お客様のご紹介, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-817 お客様紹介☆Vol.302
こんにちは!
岩下です。
本日は、お客様のご紹介☆
A様です!
A様が掛けていらっしゃるメガネは。。
MASUNAGA(マスナガ)
GMS-817
△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-817
Col:#13 DEMI
ノーズパットも純チタン製になっておりますので、
掛け心地や軽さも、超一級の仕上がりです
デミカラーのスクエア型。
シンプルなデザイン細部に緻密に作り込まれた造形美が
渋くて格好良い雰囲気を出せるメガネ!
レンズは天地幅広めでさらに味わい深い印象に!
メガネとご一緒に、オリジナルフリップアップサングラスを
お求め頂ました☆

メガネの存在感をさらに引き立たせてくれる
渋い印象にに早変わり!
アセテートとチタンという異素材を高精度で融合させるのは、
非常に高度な技術が必要です!
福井県鯖江市の熟練された職人技によって生み出されております。
A様
ブログのご協力、誠にありがとうございました!
そして、掲載が遅くなってしまい、すみません。。
いろいろとお話を聞かせていただき、楽しかったです!
「増永眼鏡」110年のモノづくりと、
本物だけが持つ輝きをお楽しみください♪
これから夏にかけてご自身の相棒のメガネと
さらにフリップアップサングラスが
無くてはならない存在になること間違いなしですね!
気になられていたメガネもお似合いでしたよー
お近くにお立ち寄りの際には、メンテナンスやクリーニング等
させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。
心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.3.21 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ, 増永眼鏡 (マスナガ)
KOOKI KIDS(コーキキッズ) mod. P-39 子どもメガネ d-eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介- Guest Vol.267-
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
早速ですが、本日は可愛らしいお客様のご紹介です☆
Iちゃんの登場です♪
ちょっぴり照れてる笑顔がとてもキュートなIちゃん。
ピュアな人柄がにじみ出てますね!
可愛すぎます♡
個人的に、将来が楽しみで仕方ありません☆(笑)
そんな将来有望なIちゃんが掛けていお洒落メガネは・・・
KOOKI KIDS(コーキキッズ)
mod. P-39
優しいブラウン系の色味は、Iちゃんの表情を明るくしてくれますね!
また、表面のカラーと内側のカラーが綺麗に見えてますので
Iちゃんの横顔もステキです。
MASUNAGA KOOKI(マスナガ コーキ)は、30年以上にわたり、お子様のことを常に考えて設計された
かわいさとかっこ良さ、なお且つ機能性も兼ね備えているフレームです。
Iちゃんにとって、初めてのメガネ。
ドキドキわくわく♪お友達の反応が楽しみですね!
ステキなメガネライフを送ってくださいね。
D-Eye nakahara meganeオリジナルのカエルさんの
メガネ拭きも使ってくださいね~
ご両親のY様、Iちゃん、ブログのご協力ありがとうございました。
当店をご愛顧頂きありがとうございます!
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、近くへお越しの際には
ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さい!
心よりお待ちしております!
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (611)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (46)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (306)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,075)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)