カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (623)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (7)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (14)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (73)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (96)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (48)
- FRANCE (111)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (308)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,077)
× カテゴリーを閉じる
2017.3.21 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ, 増永眼鏡 (マスナガ)
KOOKI KIDS(コーキキッズ) mod. P-39 子どもメガネ d-eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介- Guest Vol.267-
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
早速ですが、本日は可愛らしいお客様のご紹介です☆
Iちゃんの登場です♪
ちょっぴり照れてる笑顔がとてもキュートなIちゃん。
ピュアな人柄がにじみ出てますね!
可愛すぎます♡
個人的に、将来が楽しみで仕方ありません☆(笑)
そんな将来有望なIちゃんが掛けていお洒落メガネは・・・
KOOKI KIDS(コーキキッズ)
mod. P-39
優しいブラウン系の色味は、Iちゃんの表情を明るくしてくれますね!
また、表面のカラーと内側のカラーが綺麗に見えてますので
Iちゃんの横顔もステキです。
MASUNAGA KOOKI(マスナガ コーキ)は、30年以上にわたり、お子様のことを常に考えて設計された
かわいさとかっこ良さ、なお且つ機能性も兼ね備えているフレームです。
Iちゃんにとって、初めてのメガネ。
ドキドキわくわく♪お友達の反応が楽しみですね!
ステキなメガネライフを送ってくださいね。
D-Eye nakahara meganeオリジナルのカエルさんの
メガネ拭きも使ってくださいね~
ご両親のY様、Iちゃん、ブログのご協力ありがとうございました。
当店をご愛顧頂きありがとうございます!
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、近くへお越しの際には
ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さい!
心よりお待ちしております!
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.3.14 / カテゴリー:お客様のご紹介, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-34 お客様紹介☆Vol.299
こんにちは!
岩下です。
本日は、お客様のご紹介☆
N様です。
N様が掛けていらっしゃるメガネは
MASUNAGA(マスナガ)
GMS-34
△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-34 size:50□19-145
Col:#13 DEMI
MASUNAGA(増永眼鏡)は、1905年(明治38年)に眼鏡の聖地、福井県に創業。
職人達は互いに技術を磨きあい、品質の良い眼鏡を提供し続けてきました。
国内はもとより海外においても世界の一流品と評価されるまさに芸術品。
デミカラーが良い雰囲気のブロー型。
渋くて格好良い雰囲気を出せるメガネ!
レンズは天地幅広めでさらに味わい深い印象に。
増永眼鏡が手掛けた天皇献上用のメガネに記されていたという「★」マーク。
今では「G.M.S」のデザインアイコンであると同時に、
歴史とモノづくりに対する増永眼鏡のこだわりの象徴となっています。
モデル名に使われている「G.M.S」とは、「GOZAEMON MASUNAGA SPECTACLES」の略。
増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物。
さらにリム周り(レンズの周りの金属)には、
「GOZAEMON MASUNAGA SPECTACLES」
GMSのブランド名が 刻印されているというこだわりもございます。
↓実は、前回もブログにご登場頂いているんです!!↓
N様
いつもブログにご協力いただき、また当店をご利用頂き
誠にありがとうございます。
たくさんメガネをお持ちのなかで初めてのブロー型のメガネ!
どの方向から見られてもカッコイイ眼鏡で、N様のメガネコレクションの中で多く活躍してくれるフレームになるかと思います♪
お近くにお立ち寄りの際には、メンテナンスやクリーニング等させていただきますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。
ありがとうございました。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.2.18 / カテゴリー:JAPAN, 増永眼鏡 (マスナガ)
初入荷!MASUNAGA(マスナガ)GMS-817
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
明日はいよいよ「熊本城マラソン」です!
天気は良いみたいですね☆良かったです~
出場される方も、沿道で応援される方も事故やケガには
十分に注意されて下さいませ。
皆さまにとって、楽しい思い出の一つになりますように☆
では本日のブログはこちらです。
MASUNAGA(マスナガ)
GMS-817

つい先日も「MASUNAGA(マスナガ)」のメガネフレームをご紹介致しましたが、
GMSシリーズでも特に最近、特に人気なのが、
このアセテートとチタンとのコンビネーションモデルです。

スクエア型の一見、何気ないデザインでも、細部まで緻密に作り込まれた造形美。
今回2色入荷しております。

△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-817
Col:#13 DEMI
¥37,000(+TAX)

チタン製のブリッジやテンプルに刻まれた、美しい彫刻。
ノーズパットも純チタン製になっておりますので、
掛け心地や軽さも、超一級の仕上がりです。
こちらのカラーもございます。


△MASUNAGA(マスナガ)
Mod:GMS-817
Col:#44 LGRY
¥37,000(+TAX)
アセテートとチタンという異素材を高精度で融合させるのは、非常に高度な技術が必要です!
福井県鯖江市の熟練された職人技によって生み出されております。
「増永眼鏡」110年のモノづくりと、本物だけが持つ輝きを是非店頭でご覧下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.2.14 / カテゴリー:JAPAN, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA(マスナガ)GMS-812 Newカラー入荷です!
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
本日は、バレンタインデーですね。
今は、友達への「友チョコ」や男性から女性へ送る「逆チョコ」など
ございますが・・・私は、自分へのご褒美「MYチョコ」です(笑)
チョコレートの幸せな香りに包まれながら・・本日のブログへ。
MASUNAGA(マスナガ)
GMS-812
MASUNAGA「GMS」と言うブランドは、
もともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」により昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、
「増永眼鏡」のシンボルともなっております。
「G.M.S」とは、「GOZAEMON MASUNAGA SPECTACLES」の略。
増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物です!
本日は、当店でも人気の高いモデル「GMS-812」
初!入荷カラーが2色、仲間入りしましたのでご紹介いたします。
メタル部分はベータチタンを使用してあり、軽量で丈夫なつくり。
生地は細身ですが、独特の存在感をもったモデルです。
▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡)
Mod:GMS-812
col:#89
SIZE:46□21 140
¥37,000(+tax)
全体的にシックなカラー。
ブリッジやテンプルには、派手すぎない彫金模様を施してあり丁寧な職人の技を感じます。
ノーズ部分はクリングスタイプとなっておりますので細かい調整が可能となります。
▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡)
Mod:GMS-812
col:#73
SIZE:46□21 140
¥37,000(+tax)
ややオーバル(楕円)に近いボストンシェイプのコンビネーション。
柔らかなレンズシェイプですので、丸眼鏡を掛けなれていない方でも
手軽に挑戦しやすいメガネフレームです。

▲(写真上)MASUNAGA GMS(増永眼鏡) Mod:GMS-812
col:#69 Size:46□21 140 ¥37,000(+tax)
ブラックとゴールドでメリハリのあるフレーム。
ゴールドがアクセントとなり、気品あふれる雰囲気を醸し出してくれます。
▲(写真下)MASUNAGA GMS(増永眼鏡) Mod:GMS-812
col:#13 Size:46□21 140 ¥37,000(+tax)
プラスチック部分の虎べっ甲柄にアンティークシルバーの組み合わせ。
虎べっ甲とアンティークシルバー。
どちらの良さも引き立てあう不思議なカラーです。
ちなみにこちらのカラーは、先程旅立って行きました☆
ショートカットの素敵な女性で、虎べっ甲柄のフレームカラーが
お肌の白さを引き立ててましたね☆
凛とした雰囲気も持ちつつ、カジュアルにも使用でき、
男性、女性問わずお掛けいただけます。
品質と技術の向上に努め、常に自社ブランドの商品作りに磨きをかけてきた
「MASUNAGA」の技術は、掛けるを方々を魅力的にしてくれます。
おしゃれなメガネが勢揃いのD-Eye nakahara meganeにぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同、皆さんのお越しをお待ちいたしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.1.31 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, 子供用メガネ, 増永眼鏡 (マスナガ)
MASUNAGA KOOKI(スヌーピー) KIDS P-07Ⅱ d-eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介- Guest Vol.294
こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。
早速ですが、本日のブログはこちら!!
d-eye KIDS MUSEUMより
かっこいいお子様のご紹介です☆
Y君の登場です!
アメカジスタイルのY君♪
カッコよくメガネを掛けこなしてますね~
キャップとの相性も抜群です☆
Y君が掛けているメガネはこちらです↓↓↓
▲MASUNAGA(マスナガ)
スヌーピー P-07Ⅱ
Col.#3(DEMI)
size.46
耳に掛ける部分が2段に曲がっており耳の調整部分が長いので、
ずり落ちないでしっかり耳に掛けていただけます。
鼻に当たる部分も固定式パッドですのでケガをしにくいのも特徴です。
▼テンプルエンドにはスヌーピーの可愛らしい顔☆
Y君にいつも元気を与え、見守ってくれます。
最後に、場所を変えてもう一枚!ピース!
Y君、勉強にスポーツに頑張って下さいね!
ブログのご協力、ありがとうございました♪
とても楽しく撮影させていただきました。
またお近くへお越しの際には
ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さい!
心よりお待ちしております
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (623)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (7)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (14)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (73)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (96)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (48)
- FRANCE (111)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (308)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,077)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (18)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)