カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2022.3.20 / カテゴリー:子供用メガネ, omodok (オモドック)

omodok(オモドック) tiny-511 新作 子どもメガネ 治療用眼鏡熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

岩下です。

 

本日は、お子様用の眼鏡の新作ご紹介☆

 

omodok(オモドック)

tiny-511

 

 

『tiny(ティニー)』は未就学児の中でも3~5歳のお子様を対象にしたシリーズ。

 

小さなお子様の眼鏡は、治療を目的として使用する場合が多く、

サイズをしっかり合わせていくことが重要となるため、必然的に選べるフレームが少なくなってしまいます。

 

omodok tinyはオシャレなデザインはもとより、機能性に富んだ新しいお子様用メガネです。

 

Brand : omodok

Model : tiny-511

Color : BL

Size : 42□17

Price:¥29,700(TAX IN)

 

今回の新作は、クラッシックな玉型クラウンパント(王冠)。

丸みのあるデザインですが直線的な部分もありお顔のなじみがいいデザイン!

 

Brand : omodok

Model : tiny-511

Color : CHYE

Size : 42□17

Price:¥29,700(TAX IN)

 

クリア生地にブルーとイエローのチェック柄のようなデザイン。

 

男の子でも女の子でも掛けやすいデザインです。

 

 

Brand : omodok

Model : tiny-511

Color : PKO

Size : 42□17

Price:¥29,700(TAX IN)

 

ピンクは肌馴染みよく掛けて頂けます。

 

発育途中にある小さなお子様の骨格は、大人とは異なります。

 

シリコンノーズやツル(テンプル)、耳の後ろのモダンなど、お顔を包み込むような設計で

装用感が良くなるように色々と工夫がなされています。

 

 

安全性と快適な掛け心地、
そして子供たちに喜んでもらえる、大人もうらやましいデザインが特徴の
細部まで作りにこだわったフレームです。

 

メガネデビューはお洒落で掛けたくなるomodokのtinyシリーズ。

 

初めての眼鏡でどんなフレームを選べばよいのかわからない、

どんなメガネが似合うのかしら?など、お子様の眼鏡選びにお困りの方、

是非店頭へご来店お待ちしております。

 

ご相談のみも承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

2021.12.22 / カテゴリー:SHOP INFO, 子供用メガネ, omodok (オモドック)

omodok(オモドック) little-103 ニューカラー little-103、little-104人気カラー入荷 キッズメガネ  子どもメガネ専門店 光の森 ディーアイキッズミュージアム

こんにちは。松岡です。

 

本日は当店でも人気の子供メガネブランド「omodok」より新色・人気カラーが

入荷致しましたので、ご紹介致します。

 

 

omodok(オモドック)

little-103

 

 

メガネをかけるすべての子供たちに‟メガネが楽しいこととの掛け算であってほしい”

という想いを込めて作られているomodok(オモドック)のメガネ。

多彩なデザインや豊富なカラーバリエーションのomodok (オモドック)より 、

little-103”のNew colorが仲間入りしました!

 

定番のボストン型フレームはomodok(オモドック)子供眼鏡の中でも一番の人気モデルです。

オシャレさはもちろん、機能性にもこだわって作られております。

 

テンプル(つる)には適度な弾力を生み、抑揚を効かせるためステンレス芯を用いており、フィット感がよく、

さらに型崩れしにくいつくりになっております。

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-103

Color : CB

Size : 44□17-129(低学年向けのサイズ) 46□18-134(高学年向けのサイズ)

Price : ¥27,500(税込)

 

 

新色のCBカラーはフロントがトレンドのクリアカラーで、テンプルがブラウンデミのバイカラー仕様。

肌なじみの良いクリアブラウンはメガネを掛けている感を抑えつつ、自然な印象にしてくれます。

 

 

マスクをしても、重たい印象になりにくいのもグッドポイントです。

 

 

ノーズのRSN(リングサスペンションノーズ実用新案取得)は調整可能な弾力性のあるβチタン製。

ノーズパッドも天然素材とうもろこしを使用した、オリジナルコーンパッドでお子さまのお肌に優しく抗菌性も兼ね備えています。

 

 

 

続いて人気カラーのご紹介です。

 

 

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-103

Color : PBK

Size : 46□18-134

Price : ¥27,500(税込)

 

柔らかいブラウンとかわいいピンクの組み合わせは女の子にオススメのカラー。

お顔映りを明るく、やさしい印象にしてくれます。

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-103

Color : DM

Size : 46□18-134

Price : ¥27,500(税込)

 

知的で上品な雰囲気が大人っぽさを演出してくれるデミカラー。

OMODOKの全モデルで人気のカラーです。

 

 

続いては、探されている方も多い真ん丸(ラウンド)モデルです。

 

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-104

Color : DM

Size : 41□18-129

Price : ¥27,500(税込)

 

かわいい丸型フレームは個性とかわいらしさを両立。男の子、女の子どちらにも人気のフレーム。また、絶妙なカラーリングでオシャレを楽しみたい親御様・お子様におすすめ。

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-104

Color : BKGD

Size : 41□18-129

Price : ¥27,500(税込)

 

フロントカラーがブラックカラーで目元をくっきり、メガネを掛けている感がしっかりと出ることで、ラウンドメガネ特有の可愛らしさや博識さがはっきりと表現されます。

 

 

ただ今新色、人気カラーも含め、バリエーション豊富にご用意しております。

littleシリーズの他モデルや、3歳から5歳児用のtinyもお取り扱いございますので、

ぜひこの機会にご来店くださいませ。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.11.9 / カテゴリー:EYEVAN, TAYLOR WITH RESPECT, INFO・お知らせ, EYEVAN7285 (アイヴァン7285), SHOP INFO, omodok (オモドック), 増永眼鏡 (マスナガ)

“さばえ めがねをかけようキャンペーン” スタート! D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは!原です。

 

昨年、ご好評いただきました「さばえ めがねをかけようキャンペーン」が今年もスタート致しました!

 

【鯖江 めがねをかけようスクラッチキャンペーン】

 

日本国内の眼鏡市場全体を盛り上げるために!

期間中に対象の福井・鯖江産の眼鏡をご購入の方を対象としたキャンペーンの第2弾です。

 

12月28日(火)までに鯖江で作られた対象商品を

ご購入いただいた方へスクラッチカードを1枚進呈致します。

 

 

当店でご利用いただける「めがね引換券」や

自分だけのオーダーメイドフレームを作ることができる特賞など

前回とは一味違う豪華賞品となっております。

 

対象商品は当店の取り扱いブランドの中で、福井県鯖江で作られている商品となります。

 

当店ですと、「EYEVAN」 「MASUNAGA」 「TAYLOR」「omodok」などが対象商品となっております。

 

 

しかしながら、今回はハズレる場合もございますので、そちらは予めご了承下さいませ。

 

 

上記キャンペーンの注意事項をご確認下さいませ。

 

世界に誇れる眼鏡職人が集まっている福井県鯖江で作られたメガネを

ぜひこの機会に掛けてはいかがでしょう!

 

以上、本日はキャンペーンのご案内でした。

 

※対象商品や詳細は、スタッフにお気軽にお問合せ下さい。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所)   熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.9.30 / カテゴリー:お客様のご紹介, 子供用メガネ, omodok (オモドック)

omodok(オモドック) littele-104 お客様ご紹介 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane kidsmuseum 

こんにちは!コージです。

 

明日からは10月に突入し、熊本も秋の気配を感じる季節がやって参りました。

まん延防止等重点措置も終わりを迎えますが、気を抜かずに毎日を楽しんで行きたいですね♪

 

ということで本日のブログはお客様紹介です!

 

 

とても緊張していた N ちゃんのご紹介です!

初めての眼鏡ですが、とても似合ってますね♪

パッツン前髪に丸メガネが女の子らしさ抜群です!

 

 

 

そんなN ちゃんが掛けている眼鏡は

 

 

 

▲omodok(オモドック)

Mod:littele-104

Col:BRO

Size:41☐18 133

 

まるいフォルムがなんとも可愛らしいメガネフレームです。

 

裏地にクリア、イエローを張り付けたとても可愛らしいカラーリングです♪

 

 

Nちゃん、お母さま、写真撮影のご協力ありがとうございました。

また、メンテナンスなど承りますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ~

Nちゃん、すてきなメガネライフを楽しんで下さいね♪

またお会い出来る日を楽しみにいております。

 

 

お子様が楽しく、笑顔になれるメガネ。

そんなオシャレと機能性を兼ね備えたアイウェアが当店 d-eye KIDS MUSEUM」勢揃いしております。


ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.7.13 / カテゴリー:お客様のご紹介, SHOP INFO, omodok (オモドック)

omodok(オモドック) little-101 お客様のご紹介 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは!原です。

 

 

ここ数日は雨空が続いていましたが、今日はいいお天気ですね!

梅雨が明ければいよいよ夏本番です!

急な暑さで夏バテ気味になりがちですので、皆様ご自愛くださいませ。

 

 

本日のブログはとても可愛い女の子にご来店頂きましたのでご紹介!

 

Yちゃんです!

 

掛けていらっしゃるメガネは・・・

 

 

omodok (オモドック) 

“little-101”

Brand : omodok(オモドック)
Model : little-101
Color : BBL

Size : 44□18-129

 

子供のための眼鏡、omodok(オモドック)

omodok(オモドック)は反対から読むとKodomo(こども)♪

 

omodok(オモドック)は安全性と快適な掛け心地、
そして子供たちに喜んでもらえる、大人も羨ましいデザインが特徴の
細部まで作りにこだわったフレームです。

 

柔らかいブラウンと淡い水色は女の子にも男の子にも

オススメのカラー。

お顔周りを明るく、優しい印象にしてくれます。

 

 

 

最後に、パシャリ!

 

初めてのメガネ、ドキドキかと思いますがとってもお似合いです!

たくさん使ってくださいね♪

 

ということで今回は突然のお願いにも関わらず

ブログ出演にご協力頂きありがとうございました!

 

掛け心地等、何かございましたらお気軽にご相談ください。
今後とも宜しくお願い致します!!

 

 

 

皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。


ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube