カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2024.7.7 / カテゴリー:EYEVAN

EYEVAN(アイヴァン)Harve D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 眼鏡作製技能士在籍店

こんにちは。

内村です!

 

本日は、新作のEYEVANのご紹介です♪

 

EYEVAN

 

Harve

Model:Harve

Color:上G 下MBK

size:48□20-145

¥47,300(TAXIN)

 

20AWコレクションでリリースされた 『Empedrad』に採用された曲智ヨロイにパーツが被さる特殊構造をブラッシュアップ。

初代EYEVAN デザインチームから受け継いだ1980年代のデッドストックフレームを現代的に解釈。

更にわずかに二段階に広がる構造にリデザインしています。

 

1920年代のアメリカ製3ピース(リムレス)フレ ームに見られた特徴的なレンズシェイプと、エングレービング(彫金加工)を

全てのパーツから排除したミニマルなルックがEYEVANらしいニューヴィンテージデザインに仕上がっています。

 

個性的な形でありながらも、スッキリしたデザインなので、掛けやすさもあり

お仕事にもオススメです!

 

ぜひ店頭にてお試しください♪

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.7.6 / カテゴリー:TALEX (タレックス)

TALEX(タレックス) 偏光レンズのご紹介 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは。

内村です。

 

本日は、通勤やお散歩などの日常から、釣りやキャンプ等のアウトドアまで大活躍のTALEXレンズのご紹介です。

 

「TALEXレンズ」では、40年以上の技術の蓄積と、全行程の60%以上をハンドメイドで

製作することにより、偏光フィルターの接着技術では、世界でもトップクラスを誇ります。
ストレスのない、クリアな見え方は世界トップレベルと言っても過言ではない、

TALEXの製造技術だからこそ成し得る賜です。

 

それでは、TALEXレンズの見え方のご案内です。

TRUEVIEW® トゥルービュー®

余分な眩しさだけを取り除き、目にする景色をありのままに。

「どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の

最適なバランスを追求。さらに、目にしたすべての色彩をありのままに再現します。

”雑光”を抑えながら、景色の色彩やディテールを損わないトゥルービューは、

あらゆるシチュエーションやジャンルでリアリティ溢れる視界を提供します。」

TRUEVIEWは日本、米国共に特許を取得しているカラーになります

自然な見え方で普段サングラスをかけない方にもおすすめの入門的カラーです。

 

EASE GREEN イーズ グリーン
眩しさを抑えながらも、驚くほど明るい

「薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと眩しさを抑える機能とのバランスは、

サングラスのイメージを一変させます。」

視界を明るくする為、マズメ時に大変活躍するカラーです。

曇った日の運転。視界の白くぼやける感じが気になる方にもオススメです。

 

ACTION COPPER アクション コパー
眩しさを抑えながら、対象物を立体的に

「目への優しさをキープしながらも、高コントラストで奥行きのある視界を実現。

様々な動きや変化を捉えるシャープな視界が特徴です。」

コントラストが強く、釣りなどの際に対象物(魚)を目で追いかけやすいカラーです。

特にコントラスト度が高い為、雪道などの立体感が捉えづらいシーンに◎。

 

また、よく頂く質問を下記に記載しております。

Q度付きにもできますか?

A.度付き度無しどちらにも対応しております

※お度数によって対応が難しい場合が御座います。

 

Qフレームはどのようなものが良いでしょうか?

A.基本的にお好きなブランドのフレームをお選び頂けます

※一部穴開け加工や、ナイロール等、フレームの形状によっては対応できないフレームもございますのでスタッフまでお尋ねください。

使いたいシーンや見え方に合わせて選べる豊富なお色味の展開です。

画像や動画よりも、実際のレンズを目に当ててみてみるだけで、きっと違いに感動頂けるはずです。

レンズカラーのサンプルもございますので、ぜひ、カラーもご相談くださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.7.6 / カテゴリー:お客様のご紹介, ファッションサングラス, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

お客様紹介 TART OPTICAL ARNEL JD-04 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

内村です!

 

本日は、とってもオシャレなお客様のご紹介です♪

 

TART OPTICAL ARNEL

JD-04

 

 

お連れ様とのシミラールックがとても素敵でしたので

今回ご一緒に撮影させて頂きました!

 

撮影にご協力いただきまして有難うございます♪

 

 

限定カラーのクリアピンクのフレームに

元々はブラウンのレンズが入っているのですが、

今回は薄いグリーンのレンズをいれていただきました!

ヴィンテージの雰囲気がぐんとあがり、オシャレなお客様にピッタリの一本だと思います♪

 

ご調整やメンテナンス等いつでもお待ちしております。

スタッフ一同お待ちしております。

 

当店は眼鏡作製技能士在籍店舗です。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.7.5 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA (増永眼鏡) FAIR 2024 開催です! D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは!コージです。

 

梅雨から一転 ”  ” といった感じで暑さに体が付いていかない毎日ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は久しぶりのイベントのお知らせです!

 

「増永眼鏡」 FAIR 

7/ 6() ~ 7/28()

 

 

 

創業1905年(明治38年)世界が認める、福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」。

明治からスタートし、その技術は平成を超え、令和へと引き継がれていこうとしています。

 

古き良き技を継承しつつ、新しいエッセンスを加えていくことで、グローバルに愛されブランドとなりました。

日本の誇る眼鏡職人の技。世界を魅了するMASUNAGAの世界感を存分に楽しんでください。

 

▽眼鏡職人による技の数々をご覧ください

       

       

       

       

       

 

現在ではヨーロッパをはじめとする世界各国で愛されています。

日本人のモノ作りに対する熱い想いは、国を超え、世界中に広がっているんだと感じます。

 

      

 

 

(※サンプル品での受注になりますので、お渡しまでお時間いただくものもございます。)

 

最新作から定番モデルまで、かつてないボリュームをそろえて、皆様のご来店をお待ちしております。

是非、この機会に店頭へ足をお運びください!

 

 

 

当店は眼鏡作製技能士在籍店舗です。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.7.2 / カテゴリー:EYEVAN, JAPAN

EYEVAN(アイヴァン)Markham D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

7月に入りましたね。

夏本番、クーラーが欠かせません。

 

本日はEYEVANからご紹介です。

 

EYEVAN Markham

Model:Markham

Collar:上MPBK、下PBK

size:49□22-145

¥36,300(TAXIN)

 

テンプルのデザインは、1980年代にEYEVANから発表された「E-31」と呼ばれるモデルのデザインを40年ぶりに使用しております。

このテンプルは「Dim」にも採用されており、ジャーマンミリタリーのデザインから着想を得ており、テンプル上部が真ん中から分厚くなる特徴的なデザインです。

フロントと、テンプル、それぞれのヴィンテージデザインを組み合わせたEYEVANらしい個性あふれるモデルになっています。

 

1960年代のアイウェアカタログに記載されていた、アメリカンヴィンテージアイウェアから着想を得たモデルです。

ザ・アメリカンヴィンテージな、スクエアウエリントン型にダイヤ型の飾りカシメがシンプルながら目元にほんのりアクセントを加えてくれます。

スタイリングを選ばず使いやすく、初めてのメガネにもオススメです。

 

PBK

艶感のあるセルが上質な黒縁眼鏡の雰囲気を出しています。

黒縁ならではの知的な雰囲気、クラシックな雰囲気が目元に個性を演出します。

 

MPBK

こちらはマットブラックです。

掛けると、艶感が無い分お顔をスッキリ見せてくれ目元に落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

キリっとした雰囲気を作りたい方、スーツにも相性が良い為お仕事にもオススメのカラーです。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

当店は眼鏡作製技能士在籍店舗です。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube