カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2017.1.7 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, JAPAN, SHOP INFO, JAPONISM (ジャポニスム)

フェア開催中 JAPONISM(ジャポニスム)バンブーシリーズのご紹介!!

こんにちは☆ 水上です。

 

今日は七草粥の日。

実は、まだいまだに七草粥は食べたことありません・・・。

それより春の七草を覚えた学生時代が懐かしい・・・。

私は自然の中で育ったので、自然素材の物にすごく興味があります。

 

いうわけで・・・

本日は大好評開催中の

 

JAPONISM New Collection Fair 2017より

 

スペシャルでラグジュアリーなモデルのご紹介!!

 

JAPONISM (ジャポニスム) “ BAMBOO ”シリーズ 

 

 

その名の通り、 京都 嵯峨野産の厳選された竹を使用したこちらのモデル。

竹の子の段階で木の枠に入れて四角に育てていくそうです。

 

なかなか店頭で見ることのないシリーズですが、

フェア期間中の今なら3モデルを実際にご覧いただけます。

 

 

 ▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-16″

SIZE  51□18 Col.04(Yaki) ¥105,000(+tax)

 

カットを多用してシャープさを演出した、

アンダーリムのバンブーフレーム。

 

リーディング・グラスとしても適しており、

更に幅広い年齢層のユーザーに訴求できるアイテムです。

 

  

 

▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-20″

SIZE  43□24 Col.01(MUKU) ¥105,000(+tax)

 

大きすぎないボストンシェイプは絶妙なサイズ感に仕上がっています。

天地幅もしっかりあるので大人用めがね(老眼鏡)にされても素敵ですね。

 

 

 

▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-21”

SIZE  51□18 Col.03(YAKI HALF) ¥105,000(+tax)

 

時代に流されることのないラウンドシェイプは

オーセンテックで上品な仕上がりになっております。

 

自然素材ゆえの個々のもつ表情が異なり

どのモデルも本当に特別な一本に仕上がっております。

 

 

もちろん、細部までこだわり、鼻パッドも竹製!!

 

 

そしてJAPONISMロゴは焼印入り。

 

HAND MADE IN JAPANも光ってます!!

また、テンプル(つる)に板バネを内蔵することで粘りのある

心地よい掛け心地を実現しております。

 

1枚1枚職人の手により削られ磨き上げられたフレームは、

使い込まれるごとにその風合いをお楽しみ頂けます。

 

こちらのシリーズ、実はナイロール仕様になっていることで

レンズへの負担も少なくなり、長くご愛用頂けます。

 

難しい天然素材を卓越した技で形に変える職人さんの

技術に脱帽です。

 

フェアも残すところあと3日。

 

是非、世界に誇る日本の技が光る逸品を

店頭でお手に取ってお確かめ下さいませ。

 

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.1.3 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, 新入荷情報, JAPONISM (ジャポニスム)

JAPONISM (ジャポニスム) フェア開催中 ~JS-118 JS-119~

こんにちは!
岩下です。

 

明けましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。


今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

D-Eye nakahara meganeは
本日1月3日からお店を開けております!

 

また、当店は水曜日定休日ですが
明日1月4日はお店を開けております。

 

初詣のやお買いものついでにメガネのメンテナンスなど
いかがでしょうか?

 

そして
本日より、JAPONISMフェアを開催しておりますので
ご紹介させていただきます!!

 

 1月3日(火)~ 1月9日(月)
JAPONISM New Collection Fair 2017

 

新作モデルとレアモデルなど約150本勢揃い!

大好評の新作モデルJN-593のD-Eyeオリジナルカラーもご用意!

 

今回ご紹介いたしますのは、

 

JAPONISM(ジャポニスム)JS-118 JS-119

まずは、JS-118からです!




 

 ▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-118″
SIZE  49□19-137 ¥35,000(+tax)
写真上から
col.01
col.02
col.03


 

 ▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-118″
SIZE  49□19-137 ¥35,000(+tax)
写真上から
col.04
col.05

 

日本固有の曖昧で美しい伝統色をテーマにしたモデル。

フロントのブロウ部分に手塗りで施されたそれぞれの色は、
ベースカラーと重なり合うことでさらに深みのある奥ゆかしい色合いに変化します。

 

 

 ▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-119″
SIZE  47□19-139 ¥35,000(+tax)
写真上から
col.01
col.02

col.03

 

 ▲JAPONISM(ジャポニスム)”JS-119″
SIZE  47□19-139 ¥35,000(+tax)
写真上から
col.04
col.05

日本の伝統色から作られたオリジナルのカラーをフロント表面に手塗りし、
落ち着いた印象を持たせています。


 

古来より暮らしの中に取り入れられてきた多彩な色合いと、
日本画に多く見られる余白の美を「間」として据え
フロントの二重構造のデザインに落とし込み、日本的な美しさとして表現!

 

 

どちらのモデルとも、
テンプルエンドの日本古来の鍛金技法のひとつである
「鎚目(つちめ)」をモチーフにした模様は、
フロントカラーとのイメージの繋がりを意識しています。

 

長年培ってきた製造ノウハウから産み出された純チタンのフロントと、
βチタン製テンプルは掛け心地の良さは勿論、
所有する喜びを満たす質感を生み出します。

 

オールチタン素材で高級感のある
スマートでクールに仕上がり!

 

この他にもフェアだからこそ、いつも以上の豊富な
バリエーションで、ご覧いただけます。

 

ぜひ、店頭にて、手に取ってご覧くださいませ。

 

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube