カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.10.9 / カテゴリー:TAYLOR WITH RESPECT

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) nimbus 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

内村です!

 

本日は、TAYLOR WITH RESPECT のご紹介です。

 

TAYLOR WITH RESPECT nimbus

 

mod.nimbus

col.02

size.49□19

 

 

【Taylor with Respect】

オーダーメイドで仕立てられた洋服を身に纏う感覚をメガネフレームで表現するアイウェアブランド。

日本刀と同じ鍛造で作られたパーツをヨロイに採用したりと、品質、機能、美観のそれぞれを高い次元で追求した眼鏡を作成しています。

 

 

大き目サイズに仕立てたボストンシェイプ。

オリジナルパーツTスパインは、経年変化を防ぐためだけではなく

フロント素材と重なり合うことで豊かな色彩表現を生み出します。

 

同じパーツ構成となる積雲をモチーフにしたフレームcumulusに因み

雲に由来するラテン語nimbusと命名しています。

 

是非店頭にてお試しください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2025.10.5 / カテゴリー:増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-112P 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

内村です!

 

本日は、MASUNAGAのご紹介です。

 

【増永眼鏡】

1905年創業の現存する日本最古の眼鏡ブランド増永眼鏡。

明治から続く日本を代表するアイウェアブランドです。

天皇陛下にも献上した実績を持つ歴史あるアイウェアブランドです。

 

MASUNAGA GMS-112P

 

 

mod.GMS-112P

col.#22/#11

size.43□25

\56.100(tax in)

 

 

 

小ぶりのスクエアシェイプが魅力のハーフリムコンビネーションフレーム。

マンレイ山や、ヨロイからテンプルにかけてのカーブなど随所でラインの美しさを感じられます。

 

 

リムにはGozaemon Masunaga Spectaclesの文字刻印が施されております。

 

 

レンズサイズが小ぶりの為、レンズの厚みが気になる方にもオススメの一本です。


掛けるとしっくりくるシンプルでかけやすいデザインなので

お仕事用でもプライベート用でも◎ 男女問わず掛けて頂けます。

 

是非店頭にてご覧ください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 

2025.10.5 / カテゴリー:10eyevan, JAPAN

10eyevan(10アンヴァン) no.1 III FR(47) 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、10eyevanからご紹介いたします。

 

10eyevan

「美しい道具は、美しいパーツの集合体である」。

という考えのもと、こだわり抜かれた10種の特別なパーツで作られる2017年にスタートしたブランドです。

デザイナー中川氏自らの美意識にもとづき、純粋に美しいと思えるデザインと機能性を具現化したアイウェアとなっています。

 

 

no.1 III FR(47)

Color:1012S

Size:47□23-147

 

貴重なセルロイドを贅沢に使用したモデルです。

カシメやテンプルエンドパーツ、さらにノーズパッドに至るまでSILVER925で仕上げた高級感のあるフレームです。

 

デザインは非常にプレーン。

あえてプレーンに仕上げる事で、素材の上質さを感じることができます。

スタイリングになじみやすく、様々なジャンルのスタイルにマッチする掛けやすいモデルになっています。

 

“FR”(ファットリム)とよばれる、4mm厚ほどのやや肉厚な生地は、程よくフレームに存在感を出します。

ピンクカラーの生地とグレーカラーのレンズとのコントラストと相まって、目元のアクセントになる一本です。

眼鏡としてレンズを入れ替えていただくことも可能です。

 

今では少ない貴重なセルロイドと、SILVER925を使用した贅沢なサングラスです。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2025.10.4 / カテゴリー:EYEVAN, SHOP INFO

EYEVAN(アイヴァン) Sadler-FP 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは!

岩下です。

 

お洒落なフリップアップフレームのご紹介☆

 

EYEVAN(アイヴァン)

Sadler-FP

 

人気のSADLERに、フリップアップ機能がつきました!!

 

フレンチヴィンテージから着想を得た肉厚なフロントに油圧プレスによるアウトラインを残したカットを入れ、

極太なワイドテンプルを配した独特なデザインのモデル。

 

今までに見ることのなかったフレンチヴィンテージのFLIP UPという新たなカテゴリーを創造したモデルです。

 

 

EYEVAN(アイヴァン)
Mod. Sadler-FP

Col.PBK
Size:48 □ 23-147
¥66,000(税込)

 

高めのブリッジにほどよく丸みのあるウエリントン。

 

キーホールブリッジを採用しクラシカルさとよりお顔に立体感を持たせ

柔らかい印象とカジュアルな印象に。

 

こめかみ部分にあたる3点かしめ飾りもポイントに。

カシメPINには90年代に使われていた抜けを防止する補強パーツを使用。
シンプルながら細部にもこだわっています。

 

 

フロント部分をパカッと跳ね上げて使い道いろいろ。

 

・近視のレンズで近くを見るときに跳ね上げて、、、

・近く用の度数を入れて、遠くくを見るときだけ跳ね上げて、、、

・サングラス(カラーレンズ)にしてトンネルに入ったらサッと跳ね上げて、、、

 

プラスチックの前枠ごと跳ね上がるタイプは便利かつ、見た目もよりクラシック感が出ますね。

 

 

 

EYEVAN(アイヴァン)
Mod. Sadler-FP

Col.TORT
Size:48 □ 23-147
¥66,000(税込)

 

ノーズパッド付きですのでお掛け心地も上々。

跳ね上げ機構も流石はEYEVAN、かなりしっかり作りこまれています。

このオシャレな跳ね上げタイプは本当に強い味方です。

 

程よく主張するシェイプやボリューム感とともに程よい個性を楽しめる1本。

男女問わず掛けて頂けるデザインです。

 

一本のみの入荷となっておりますので、

お気になられた方はお早目のご来店をお待ちしております!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

2025.10.3 / カテゴリー:お客様のご紹介, omodok (オモドック)

omodok(オモドック) tiny-520 お客様ご紹介 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

岩下です。

 

本日は、お客様のご紹介☆

  

おそらく、お客様のご紹介の中では、最年少??

 

掛けていらっしゃるメガネは、、

omodok(オモドック)

tiny-520

Brand : omodok

Model : tiny-520

Color : DM

 

メガネをかけるすべての子供たちに‟メガネが楽しいこととの掛け算であってほしい”

という想いを込めて作られているomodokのメガネ。

 

オシャレさはもちろん、機能性にもこだわって作られております。

 

しっかり鏡をみて、キレイにメガネが掛かっているか確認!!!

かっこいい位置で掛けていただけていますよ♪

 

べっ甲柄の馴染みやすいカラーリングに、

フロントサイドの眼鏡マークがアクセント。

 

最後に、

この度は、当店をご利用いただき

また、お客様ご紹介にもご協力いただき、誠にありがとうございます!

 

本当に可愛いが、止まりません。

 

眼鏡の掛け心地のご調整をしているときにも、嫌がらずに掛けてくれて

これから、すこしづつメガネをたくさん掛けてくれると嬉しいです。

 

初めてのメガネでご不安なことも多いかと思いますが、

少しでもご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

掛け心地等、なにかございましたらお気軽にご相談ください。
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

 

皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。
ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?

 

スタッフ一同皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

 

初めての眼鏡でどんなフレームを選べばよいのかわからない、

どんなメガネが似合うのかしら?など、お子様の眼鏡選びにお困りの方、

是非店頭へご来店お待ちしております。

 

各眼科の処方箋承ります。お見積もりご相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube