カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.1.28 / カテゴリー:EYEVAN7285 (アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285) model: 1006 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

藤井です。

 

本日は、EYEVAN7285から完売必至の新作をご紹介です!

 

EYEVAN7285 1006

EYEVAN7285のデザインチームがリスペクトし、昨年の夏に突如驚きの再結成を宣言した伝説的な英国のバンドのシンガーが90年代に着用していたサングラスがデザインソースとの事。

 

驚いてしまうのが、、、

このモデルのデザインが書き起こされたのは

その再結成より以前の出来事。

 

偶然にもバンドの再結成後、初のコレクションとなる今期のタイミングと重なったことで

実に数奇で「運命的」な1本となってしまいました。

 

model: 1006

color: 900

price: \58,300-(tax included)

 

久しぶりの登場となる通称「EYEVAN GOLD」と呼ばれる高貴なゴールドカラー

存在感と馴染の調和がとれた人気のカラーです。

 

model: 1004

color: 922

price: \67,100-(tax included)

 

デザインソースにもなったシンガーが実際着用していたカラーをサンプリングして

熟練した塗装職人が入念に再現した「ANTIQUE BROWN」はブランドの初の新色。

 

リムの厚みやテンプルの幅など一般的なメタルフレームにはない立体的な存在感を放つ1本

 

ブラウン管テレビの形状から着想を得たTV-RIMはEYEVAN7285らしいデザインの再解釈も表現されており語りたくなるアイウェアです。

 

リムの内側には細かいストライプ柄を配する等

現代の工芸品の名にふさわしい、アルチザンな面構え。

 

生でご覧いただけると納得の1本間違いなしです、、、

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】         

2025.1.19 / カテゴリー:EYEVAN, JAPAN

EYEVAN(アイヴァン)Crow D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVANからご紹介いたします。

 

Crow

color:PBKG

size:48□20-145

\59,400(TAXIN)

 

メタルパーツとセルのデザインが綺麗なサーモントタイプのモデル。 

2023年に登場した「Aztec」から引き継いだデザインとなっています。

ブラック×ゴールドが高級感のあるカラーリングです。

 

目を惹くメタルパーツは、EYEVAN初代デザインチームが採用していたヴィンテージフレームのデザインから引き継いだデザイン。

ストライプ柄がアクセントになっており、また、クラシックなウエリントン型の玉形はやや丸みを持たせお顔馴染みの良い印象になっています。

 

ややボリュームのあるテンプルは、目元に程よくアクセントを出してくれ普段の装いを程よく華やかにします。

男性はよりきりっと感を演出、女性はボーイッシュな外しがオシャレ感を出す男女問わずに掛けて頂けるメガネとなっています。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.1.18 / カテゴリー:JAPAN, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL F.D.R(タートオプティカルF.D.R)D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、TART OPTICAL ARNELからご紹介いたします。

 

【TART OPTICAL】

1948年にニューヨークにて設立。

小さな町の眼鏡店として生まれたTART社は、オリジナルの眼鏡が非常に高品質で人気を博します。

著名な顧客としてジェームスディーンや、アメリカ合衆国大統領フランクリンルーズベルトが挙げられます。

近年ではジョニーデップが愛用したことでも有名です。

残念ながら現在は廃業していますが、その歴史に敬意を表し再び復活させる為、世界に誇る眼鏡産地である鯖江(福井県)の技術により、TART OPTICAL ARNELがスタートしました。

 

3PINカシメが特徴的なこちらのモデル。

第32代アメリカ合衆国大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルト氏が掛けていた事で知られるモデルです。

名前の頭文字からF.D.Rの略称で呼ばれ、こちらもモデルも“TART OPTICAL F.D.R”と名付けられています。

 

F.D.Rはボリューム感があり、智元のボリュームや肉厚なテンプルが特徴となっています。

また、テンプルエンドにかけて掛けやすいようにグイッとえぐれたデザインは、当時のままのクラシックさがあり非常に目を惹きます。

アメリカらしい堅牢な7枚蝶番を支える3PINカシメは掛けた時のアクセントになります。

 

004 SMOKE GRAY

クラシックなデザインに、スモークカラーのモードな雰囲気が魅力的です。

スモークカラーは黒縁に比べると、肌に馴染みやすく初めて掛ける方にもおすすめです。

 

002 DEMI AMBER

落ち着いたブラウンカラーの一本。

太縁らしいクリエイティブな印象を作りつつ柔らかい雰囲気を作るカラーです。

 

006 CLASSIC BROWN

ヴィンテージフレームのような特徴的なブラウンカラー。

程よく個性を出す色味となっており、スタイリングのアクセントになる色味となっています。

 

それぞれのフレームには、15%前後のカラーレンズが純正ではいっておりそのまま掛けることが可能となっています。

SMOKEカラーにはグレー系、DEMI、BROWNカラーにはアンバー系のカラーレンズとなっています。

 

是非、お気に入りの一本を探してみてください!

店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.1.17 / カテゴリー:EYEVAN

EYEVAN  model: ALBION(アイヴァン) D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

藤井です。

 

本日は、EYEVANから新作をご紹介いたします。

 

EYEVAN

ALBION

 

当店でも年代や性別に捉われず人気なBLAND「EYEVAN」からキャラ立ちのする1本が登場。

 

1960年代にフランスの職人によってハンドメイドで作られた、フロントリム前後の柔らかな曲線が美しいヴィンテージフレームからインスパイアされたデザインは独特な柔らかさや温かみがあり、掛けた方の表情を優し気な印象で彩ってくれます。

 

この手の丸眼鏡は人気が高く当店や姉妹店でもお探しのお声が多く、時代をこえて愛していける1本。

 

少し太めでキャラクターのきいたデザインは掛けた方の個性として身に纏うことができ

クリエイティブで奥行き感があり、掛ける方や年齢によっても味がでるのも魅力。

 

col:PBK

44□23-145

定番の黒は勿論、、、

 

col: DT

44□23-145

 

少し暗めのべっ甲柄のカラーもシックで◎

 

col:BGN

44□23-145

 

もう少しオンリーワンな個性が欲しい方は美しいグリーンカラーも、、、

 

1930年代に製作されたと思われるブリティッシュヴィンテージの抑揚のついたテンプルデザインをサンプリングして組み合わせており

あえて武骨なデザインのテンプルが魅せてくれるギャップがこれまた可愛いのです。

 

眼鏡のデザインってフロントは勿論なんですが、テンプルの横から見えてくるデザインでかなり全体像が変わってくる部分で

プロダクトとしてのこだわりがかなり出るところということもあり、この柔らかなフロントからの、この武骨なテンプルの二面性はプロダクトの魅力を倍増してくれます

 

細部まで行き届いた気配りこそ”MADE IN JAPAN”の魅力

日本初のファッションアイウェアブランドの名に相応しい1本です。

 

是非気なった方はご来店お待ちしております。

 

上記商品のオンラインストアはこちらから

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.1.11 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN7285 (アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285)191 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVAN7285からツーブリッジのご紹介です!

 

EYEVAN7285 191

color:902

50□19-150

\55,000(TAXIN)

23AWの48サイズから50サイズにサイズアップされ、抜け感のあるややナードな印象に仕上がっています。

0.7mm厚のチタンフレームは非常に軽く掛けやすいのも特徴です。

 

スタイリングに深みを持たせる一癖あるフレームは、一般的なティアドロップ型のツーブリッジのフレームと異なり、ボストン型と、ティアドロップの中間型レンズシェイプとなっており、癖の少ない掛けやすいフレームになっています。

 

眼鏡として掛けることも、サングラスとしてヴィンテージサングラスの様な雰囲気で掛けるのもお勧めです。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】      

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube