カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.4.16 / カテゴリー:SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

人気モデル Tart Optical Arnel JD-04 再入荷!!   

こんにちは。松岡です。!!

ザ・ボスリントン型フレームの代表格ともいえる「Tart Optical Arnel(タート オプティカル アーネル)

– Tart Optical Arnel JD-04 –

 

JD-04を再入荷致しました。長らく、欠品していたブラックカラーを中心に4本入荷。

 

Brand : Tart Optical Arnel

Model : JD-04

Color : 001(Black)

Size : 42□23

Price : ¥36,000(+tax)

 

鹿児島店では初の入荷となるサイズ42□23。小ぶりな大きさで、小顔の女性などにピッタリの大きさです。また、強度数の方でもレンズの厚みを抑えることが出来るので、オススメ。

 

Brand : Tart Optical Arnel

Model : JD-04

Color : 002(Walnut)

Size : 44□24

Price : ¥36,000(+tax)

 

 

人気のべっ甲柄も同時入荷。JD-04にはこのべっ甲カラーは外せません。サイズもベーシックな44サイズ。男女問わず、お使いいただけるサイズです。

 

 

 

 

 

Brand : Tart Optical Arnel

Model : JD-04

Color : 004(Brown Clear)

Size : 44□24

Price : ¥36,000(+tax)

 

 

かのジョニーデップも劇中で使用したブラウンクリアカラー。彼が掛けているのは、ヴィンテージのTart Opticalですが、こちらの復刻もそれに負けないディテールで再現されています。

 

Brand : Tart Optical Arnel

Model : JD-04

Color : 005(Blue Black Green)

Size : 44□24

Price : ¥36,000(+tax)

 

今回、一番オススメしたいカラーBlue Black Green。暗めの群青色から透き通る鮮やかなグリーンへのグラデーションが鮮やかなこちらのカラー。新緑のこの季節にピッタリなカラーです。

 

今や、スタンダードな形となったボストン型を味わうことの出来るTart Optical Arnel(タート オプティカル アーネル)のメガネ。手に取り、掛ける喜びを味わえるメガネですので、是非店頭でご覧ください。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.4.5 / カテゴリー:EYEVAN7285 (アイヴァン7285)

サングラスのご紹介 EYEVAN(アイヴァン)=MAZE= 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

 

こんにちは、藤井です!

 

 

 

本日はこれからの季節にお勧めしたいオシャレなサングラスのご紹介です!

 

 

EYEVAN(アイヴァン)

MAZE

 

「1972年、“着るメガネ”というコンセプトのもと、
EYEVANは日本初のファッションアイウェアブランドとして生まれた。

日本の粋と静謐なカルチャーから表現したデザインと、
世界にも誇る精密なクラフトマンシップを根底に、
ファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注いだプロダクトは、
1985年にロサンゼルスにある一軒のアイウェアショップの
審美眼によって海を越えてゆくことになる。

それから四半世紀以上経った今、
これまでに培ってきた数多の経験と実績を胸に刻み、
日本のマイスターたちの手による最新技術と新たな装いをまとい、
ここによみがえる。」

 

 

mod:Maze
size:49□23-145
col:BC
Price:36,000+TAX

 

mod:Maze
size:49□23-145
col:AG
Price:36,000+TAX

 

 

STAFFによる試着がこちら。

 

 

E-0501のテンプルに用いられたEYEVANのアイコンである飾りパーツを

ベータチタンとの一体型で表現したテンプルを採用したコンビネーションサングラス。


フロントはオリジナルの3点柄リムを使い、強度の強い1.7mmの成形ソフトリムと合わせた。


玉型は上リムをフラットにしてオーセンティックな形から変化したボストンシェイプ。


レンズには乱反射する雑光をカットしてくれる偏光レンズを採用。

 

時代ごとのライフスタイルやファッションにも強い影響をあたえたメガネ・サングラスは、

見るための大切なものでありファッションとしても表現できる素敵なものです

 

是非、皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.4.4 / カテゴリー:お客様のご紹介, ファッションサングラス, EYEVAN7285 (アイヴァン7285)

本日は、素敵なお客様のご紹介です。サングラス EYEVAN GRACE 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは、藤井です。

 

先日はお休みをいただいておりましたので

 

南阿蘇まで車を走らせ、一心行の大桜を見てまいりました!

周りには菜の花や梅の花も咲いていて

コントラストも綺麗でした。

 

 

昨日の時点で7から8分咲きとのことだったのですので

 

ちょうど週末あたりが見ごろでしょうか。

 

お時間のある方は是非お勧めいたします!

 

 

前置きが長くなりましたが

 

本日は、素敵なお客様のご紹介です!

 

M様です。

 

M様に今回お選び頂いたサングラスは・・・

 

 - EYEVAN -

◆ GRACE ◆

 

EYEVAN

GRACE col.OD-CHOCO

 

丸みを帯びたボストン型のフロントデザイン。
プラスチックの質感で柔和な印象を与えますが、

メタルのテンプルは細く繊細な印象で
 ラグジュアリーな質感を生み出しています。

 

お選びいただいたカラーは黒っぽく見えますが、濃いグリーンのクリアカラーで

光の加減では明るく見えたり、クールに見えたり。

 

フロントから見たフォルムはベーシックな形のモデルですが

ゴールドのテンプルとフレームのカラーが持たせてくれる個性は

女性が持つ可愛らしい雰囲気にさらに花を添えてくれて

M様にすごくお似合いのモデルでございます。

 

最後にお連れ様との笑顔のツーショット!

M様、お連れ様

突然の写真撮影のご協力いただきありがとうございました。

いつでも、調整、クリーニング等承っておりますので
お気軽に当店へ遊びにいらしてください!

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.4.1 / カテゴリー:JAPAN, FIVESTARISE (ファイブスタライズ)

FIVESTARISE(ファイブスタライズ)『C-MOON』新作のご紹介 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。コージです。

 

 

今日は新元号発表の日。

ニュースを楽しみに待っておりましたが、タイミングが合わず遅れて確認しました!

 

『令和』

 

日本最古の歌集である「万葉集」が由来で、歌人の大伴旅人(おおとものたびと)の文章

 

『初春の令月にして 気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫す』

 

という1文から引用されているそう。

 

令:良い・立派な

和:穏やかで暖かい・穏やかな

 

という漢字の意味にもある通り、穏やかで良い日々になることを祈るばかりです。

 

では本日のブログは。。

 

5☆

FIVESTARISE (ファイブスタライズ)

== RAFINE NOSE Collection ==

C-MOON

 

 

FIVESTARISEのフラッグシップラインと位置付け、開発に時間をかけた最上級ラインに相応しい コンビネーションフレームです。

 

「5☆FIVESTARISE (ファイブスタライズド)」

日本人で唯一認められたalain mikliの日本人デザイナー。
また一世を風靡したLESS THAN HUMANのデザイナーでもある西尾 渉 氏が2014年に立ち上げたプライベートブランドです!

 

オーバル気味なボストンシェイプの玉型に肌へのあたりを最小限にするブリッジと

ノーズピース一体型のパーツを独自開発。チタン素材で成型された美しい形状が

ラグジュアリーな雰囲気を盛り上げています。

 

では各色ご紹介!

 

△FIVESTARISE (ファイブスタライズ)

Mod:C-MOON

Col:BK

Price:39,000yen(+TAX)

 

定番のブラックですが、細めなフォルムなので

シンプルに掛けていただけるカラーリング。

 

△FIVESTARISE (ファイブスタライズ)

Mod:C-MOON

Col:DBM

Price:39,000yen(+TAX)

 

お洋服にも合わせやすい薄めのブラウンは日常に大活躍間違いなしです。

 

△FIVESTARISE (ファイブスタライズ)

Mod:C-MOON

Col:TS

Price:39,000yen(+TAX)

 

女性に大人気のデミ柄は表情を明るく、

オシャレな雰囲気に仕立てます。

 

△FIVESTARISE (ファイブスタライズ)

Mod:C-MOON

Col:UMEM

Price:39,000yen(+TAX)

 

新色となりますマットベージュは、上品な印象を与えつつ

肌に馴染む事でとてもスッキリとしたイメージに。

 

 

各一本ずつの入荷となっております。

お気になられた方はお早目のご来店&お問合せをお待ちしております♪

 

メガネも気持ちも新たに新元号「令和」をスタートされてはいかがですか?

是非、店頭にて実際にお試しくださいませ。

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.3.28 / カテゴリー:OZNIIS(オズニス), TALEX (タレックス), ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

熊本も春イカ!! 釣りシーズン到来!!  エギングにもオススメのサングラス TALEX(タレックス) 偏光レンズ

こんにちは!!松岡です。

 

みなさん釣り楽しんでますか???

エギング、チヌ、ヒラスズキ、メバル、ガラカブと
色々楽しめる春のフィッシングシーズンですね!!

 

キスもそろそいいとのことですよ!!

 

本日は偏光レンズTALEX(タレックス)の色紹介!!

オールマイティでとても使いやすいトゥルービュースポーツですが、

 

ラスターオレンジをご紹介!!

 

以前はローライト時にはイーズグリーンのみでしたが、

明るさの中にコントラストがプラスされクッキリ見えるので足元のイカや、ラインふけが見やすくとても見やすいんです。

 

コントラスト性能を追求したレンズカラーで。マズメ時や曇天時に、表層の潮目やヨレ、エギ後方についたターゲットも見分けやすく、

ボトム付近では、岩場の起伏やブレイクに絡む小規模な岬や藻場も見極めやすくなります。

バランスのとれた明るく立体的な視界はサイトフィッシングのアプローチの幅を広げてくれます。

 

TALEX(タレックス)は40年以上の間改良を加え続け、TALEX独自に開発した
高性能雑光カットフィルターを使用し、
最終仕上げまでの全工程60%以上を手作りしている
世界で唯一の偏光レンズメーカー。

サングラスなのに、暗くなりすぎない。
雑光と呼ばれるストレスとなる余計な光を取り除いて、
本来の色をそのまま見せてくれるカラーレンズ。


この驚きは、体験して初めてわかること
きっと手放せない日常になります!

 

 

是非店頭にてお試しください。 釣り好きのスタッフもいるので見え方などお気軽にご相談ください。

 

☆おしらせ☆

 

保管方法に関してよくある質問 (TALEX ブログより)
Q1.普段はケースに入れたままが良いの?出していたほうが良いの?

A1.サングラスは通常ケースに入れたまま保管されても問題はございません。
但し、水洗いをされた直後はレンズの隙間に水が残っている場合がございます。
水で洗浄された後は1日部屋干しをした後、ケースに保管してください。

Q2.車のダッシュボードの中に置いておけば熱は平気?

A2.冬場は車内温度が急激に上がる事はございませんが、
炎天下では、ダッシュボードの中でも高温になる場合がございます。
又、メガネ・サングラスを保管するスペースが専用に設けられている車がございますが、
炎天下の場合は同じように高温となりますので出来る限り車外へ持ちだしてください。


Q3.海水や塩分がレンズに付着した場合は洗ってから保管した方が良いの?

A3.はい。潮風や海水がレンズにかかった場合は保管する前に水洗いをしていただけるとより長持ち致します。
必ず真水で洗い流し、室内干しを行ってからケースに保管してください。


Q4.ガラスレンズを使用している場合の保管方法は?

A4.プラスチック同様の保管方法を行ってください。

他にも「こんな保管方法は大丈夫なの?」というご質問があればお気軽にお問い合わせください。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube