カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.3.28 / カテゴリー:OZNIIS(オズニス), TALEX (タレックス), ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

熊本も春イカ!! 釣りシーズン到来!!  エギングにもオススメのサングラス TALEX(タレックス) 偏光レンズ

こんにちは!!松岡です。

 

みなさん釣り楽しんでますか???

エギング、チヌ、ヒラスズキ、メバル、ガラカブと
色々楽しめる春のフィッシングシーズンですね!!

 

キスもそろそいいとのことですよ!!

 

本日は偏光レンズTALEX(タレックス)の色紹介!!

オールマイティでとても使いやすいトゥルービュースポーツですが、

 

ラスターオレンジをご紹介!!

 

以前はローライト時にはイーズグリーンのみでしたが、

明るさの中にコントラストがプラスされクッキリ見えるので足元のイカや、ラインふけが見やすくとても見やすいんです。

 

コントラスト性能を追求したレンズカラーで。マズメ時や曇天時に、表層の潮目やヨレ、エギ後方についたターゲットも見分けやすく、

ボトム付近では、岩場の起伏やブレイクに絡む小規模な岬や藻場も見極めやすくなります。

バランスのとれた明るく立体的な視界はサイトフィッシングのアプローチの幅を広げてくれます。

 

TALEX(タレックス)は40年以上の間改良を加え続け、TALEX独自に開発した
高性能雑光カットフィルターを使用し、
最終仕上げまでの全工程60%以上を手作りしている
世界で唯一の偏光レンズメーカー。

サングラスなのに、暗くなりすぎない。
雑光と呼ばれるストレスとなる余計な光を取り除いて、
本来の色をそのまま見せてくれるカラーレンズ。


この驚きは、体験して初めてわかること
きっと手放せない日常になります!

 

 

是非店頭にてお試しください。 釣り好きのスタッフもいるので見え方などお気軽にご相談ください。

 

☆おしらせ☆

 

保管方法に関してよくある質問 (TALEX ブログより)
Q1.普段はケースに入れたままが良いの?出していたほうが良いの?

A1.サングラスは通常ケースに入れたまま保管されても問題はございません。
但し、水洗いをされた直後はレンズの隙間に水が残っている場合がございます。
水で洗浄された後は1日部屋干しをした後、ケースに保管してください。

Q2.車のダッシュボードの中に置いておけば熱は平気?

A2.冬場は車内温度が急激に上がる事はございませんが、
炎天下では、ダッシュボードの中でも高温になる場合がございます。
又、メガネ・サングラスを保管するスペースが専用に設けられている車がございますが、
炎天下の場合は同じように高温となりますので出来る限り車外へ持ちだしてください。


Q3.海水や塩分がレンズに付着した場合は洗ってから保管した方が良いの?

A3.はい。潮風や海水がレンズにかかった場合は保管する前に水洗いをしていただけるとより長持ち致します。
必ず真水で洗い流し、室内干しを行ってからケースに保管してください。


Q4.ガラスレンズを使用している場合の保管方法は?

A4.プラスチック同様の保管方法を行ってください。

他にも「こんな保管方法は大丈夫なの?」というご質問があればお気軽にお問い合わせください。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.3.4 / カテゴリー:レンズアンドテクニック, TALEX (タレックス), ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

ZEAL OPTICS『Vanq X』のご紹介!- 熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは、藤井です!

 

3月初ブログです!

つい先日、新年を迎えたかと思ったのですが

気づけば、もう3月になり

外の気温も暖かくなってきました。

 

そして、これを待ってた方も多いはず、、、

3月1日より『渓流釣り解禁』でございます!

熊本では先に        「球磨川 」「 杖立川 」「緑川 」で解禁となったみたいです。

 

そんな釣り好きの皆様に是非お勧めしたいサングラス

ZEAL OPTICS

『Vanq X』

 

 

Vanqリリースから10年、新たな素材で挑む進化

素材や形状を見直して、柔軟なバネ性と耳を圧迫しないソフトな掛け心地へ。

異素材のコンビネーション Vanqというモデルが生まれてから10年。何も変えずに、全てを変える。

▲ZEAL OPTICS(ジール オプティクス)
Mod:VauqX
Col:F-1764(BROWN&GOLD)/TVS/SILVERMIRROR
¥27,000(+TAX)

▲ZEAL OPTICS(ジール オプティクス)
Mod:VauqX
Col:F-1762(GUMMETAL)/MB/SILVERMIRROR
¥27,000(+TAX)

 

 

新素材を採用して強度と弾性を増したフロント。

変わらずに追求した理想的な重量バランス。

 

 

 

生まれ変わったフォルムは迷いのないエッジの効いたデザインへ。

掛け外しがしやすいストレートテンプルは、よりフラットでしなやかに。

 

もちろんレンズはTALEX(タレックス)の偏光レンズ。

目のストレスとなる雑光をカットすることで

よりクリアな視界に。

 

(偏光なし)

(TALEX偏光レンズ トゥルービュースポーツ)

 

釣りの時の水面はもちろん

実は私たちがいつも目にしているコンクリートの地面からも

雑光が!

 

(偏光なし)

(TALEX偏光レンズ トゥルービュースポーツ)

 

今から日照時間が長くなり、日差しも強くなっていく中で

もちろん釣りだけではなく、トゥルービュースポーツとマスターブルーのレンズは特に

ドライブ好きの方にも強くお勧めできるモデルでございます。

 

是非、これからの季節にアウトドア用、カジュアル用、店頭で様々なサングラスご覧下さいませ。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2018.12.4 / カテゴリー:SHOP INFO, ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

往年のモデルが再び登場!  - AVENGE elf by ZEAL OPTICS – 熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは!サトウです☆

 

待望の限定復活!!

 

AVENGE elf (アヴェンジ エルフ) by ZEAL OPTICS

 

往年の名作、ZEALの代表作といっても過言ではない、AVENGEシリーズより、

AVENGE elf(アヴェンジ エルフ)が限定で復活いたしました!!

 

 

 

 

フルチタニウムのモデルとして、ロングセラーだった「Avenge(アヴェンジ)」。

「Neo Avenge(ネオ アヴェンジ)」の後継モデルとして発売された“AVENGE elf”。

惜しまれながら廃盤となったのですが、この度限定にて復活することになりました。

 

 

世代を超え、様々な方に人気なスッキリとしたフォルム。

フィッシング以外にも使いやすい、そのフォルムが当時からとても人気でした。

 

 

このチタンを流線的に削ったサイド部分もアヴェンジ エルフの特徴的なデザイン。

モダンはラバータイプズレ防止とソフトな耳あたりに一役買っています。

 

ヒンジにはβチタンを採用し、耐久性だけでなくフィット感も抜群です!

 

今回はレンズ搭載モデルではなく、お好みのレンズカラーを入れて楽しめる、フレームのみのアヴェンジ エルフをご用意。

 

Brand : ZEAL OPTICS

Model : AVENGE elf

SIZE :55☐19-151(57☓34)

Color : IP Black

Price : ¥22,000(+tax)

FRAME :Titanium & β-Titanium

 

Brand : ZEAL OPTICS

Model : AVENGE elf

SIZE :55☐19-151(57☓34)

Color : Chrome Silver

Price : ¥34,000(+tax)

FRAME :Titanium & β-Titanium

 

フレームのみの2点は好みのレンズカラーを選択出来るとともに、度付きにも対応が可能となります。

TALEXレンズはもちろん、それ以外のレンズを入れることも可能ですので、詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2018.4.20 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane ZEAL(ジール)「 Dorio」入荷致しました。

皆さまこんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

新緑が眩しい時期になりましたね~
キレイなグリーンに心が癒されます♡

 

早速ですが、本日の紹介はこちら。


ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)
Dorio(ドリオ)

 

 

 

チタンを「越える比重の軽いアルミ合金素材の「Dorio」

金属プレスと段落ち加工で造られた勇ましく鋭い印象のフォルム。

力強さと隈取の(技法歌舞伎独特の化粧法)に着想を得て、立体的なフロントデザインとなっております。

 

今回3種類ご紹介致します☆

 

 

ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)
Dorio(ドリオ)

F-1660

フレーム:シルバー&ブラック

レンズ:TVS/BLUE MIRROR

\24,000(+TAX)

 

 

ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)

Dorio(ドリオ)

F-1666

フレーム:レッド&ブラック

レンズ:TVS

\22,000(+TAX)

こちらのレンズは、ミラーコーティングが付いてないタイプです!

 

最後に・・・

お好きなレンズカラーをお選び頂けるフレームのみのタイプもご用意しております↓↓↓

 

 

ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)

Dorio(ドリオ)

D-1661

フレーム:ガンメタル&ブラック

\12,000(+TAX)

 

しなやかな掛け心地を追求したスプリング内蔵のヒンジを用いておりますので装用感も抜群です!

ノーズも細かい調整が可能なタイプとなっております。

 

 

 

各1本ずつの入荷となっておりますので、お気になられた方は、

是非店頭にて実際にお試し下さいませ。

 

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

 

 

お在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2018.1.20 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, ファッションサングラス, レンズアンドテクニック, SHOP INFO, 新入荷情報, ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

ZEAL(ジール) 新作フレーム BATLER ご紹介

また寒い寒気がやってきました。

寒いですね!あったたかい春が恋しいです。

コバヤシです。

 

でも寒い季節から春先は大物が狙えるシーズンですね。

今ならヒラメにカレイ、グレにタチウオとかですか、

料理の腕がなりますね。

 

そんな釣りの勝負時にもってこいな新作サングラスフレームが

当店に入荷致しましたのでご紹介致します。

 

Zeque by ZEAL OPTICS

新作 BATLER(バトラー)

 

同じモデルなのに形が二つあるのか?と思ったそこの画面の前のあなた、

良いところに気が付きました。

 

今回こちらのモデルBATLER(バトラー)の最大の特徴はフレームのフォルムを

変えることが出来るアジャスター機能が付いた2WAYフレームなんです。

 

遮光性、防風を高めるフードが着いた状態では視界の妨げになる風や光を

しっかりカバーしてくれるので釣りなど、見ることに集中して行うことが出来ます。

 

手で簡単に脱着が可能なアジャスターは外せば、スッキリとしたスポーティーな

フレームに早変わりし、タウンユースにドライブなどでお使いいただけます。

 

テンプルには肌あたりもよい柔軟性もあるエラストマー二重成型でお顔に沿ってフィットさせて

お使いいただけます。

 

ONでもOFFでもお使いいただける多様性に満ちた新しいZEALの新作は

今年の皆様のアクティビティをより楽しく引き立てるフレームになっています。

 

お色はこちらの2色

 

▲ZEAL OPTICS  mod.BATLER   D-1720  BLACK/RED   \12,000+tax

 

▲ZEAL OPTICS  mod.BATLER   D-1722  GUNMETAL/NAVY  \12,000+tax

 

こちらに当店オススメの偏光レンズ、TALEXを組み合わせて目的や用途に応じた

あなただけのオリジナルサングラスをお作り頂けます。

 

この機会に当店へのご来店を

スタッフ一同こころよりお待ちしております。

 

 

 

お在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube