カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2020.7.16 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), USA, SHOP INFO

新規取り扱いスタート 希少価値の高いラグジュアリブランド JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ) D-Eye nakahara megane (光の森)

こんにちは。松岡です。

 

熊本光の森

D-Eye nakahara meganeにて新規取り扱いのラグジュアリ、アイウエアブランド

 

JACQUES MARIE MAGE

(ジャックマリーマージュ)

 

 

 

 

Jacques Marie Mage (JMM) is a Los Angeles-based producer of limited-edition designer goods that specialize in the micro-production of artisanal eyewear. Drawing inspiration from across continents, cultures, and generations, JMM combines world-class craftsmanship with advanced production methods, embracing an array of rich materials, bold geometric shapes, and an exuberance of attitude to create impeccably crafted spectacles that elegantly infuse historical motifs with a modern sensibility. Powerful, playful and meaningfully idiosyncratic, JMM offers sophisticated statement pieces infused with a distinct perspective, eyewear informed by a design language that combines a respect for history, craft, and technical innovation, ultimately resulting in small-batch goods that pay homage to the past while pushing the aesthetic into the future.

 

ジャックマリマージュ (JMM)は、ロサンゼルスを拠点に、職人により作り出される希少価値の高い数量限定でで特に少量生産にこだわったアイウェアです。大陸、文化、世代を超えてインスピレーションを得たJMMは、世界クラスのクラフツマンシップと先進的な生産方法を組み合わせ、豊富な素材、大胆で幾何学的なシェイプ、豊かで熱気あふれる、歴史的でエレガントなモチーフを現代的の感性で取り込んだ非の打ちどころのないアイウエアを生み出しています。パワフルで遊び心があり、ある意味ユニークさを持つJMMは、独自の視点で洗練された個性的で見る人を釘付けにします。歴史への敬意、クラフトマンシップ、技術革新を融合させたデザイン言語に基づいたアイウェアは、最終的には過去へのオマージュと美学を未来へと押し進め手に入れることの喜び希少価値の高いのアイウエアを生み出しています。 ※訳(松岡) ニュアンスの違いはご了承ください。

 

 

 

アイウェアの生産は一貫して世界に誇る日本のメガネの生産地、福井県鯖江市の職人達の手仕事にて行われるため

海外デザインのラグジュアリーなデザインとMADE IN JAPANの製品としてのハイクオリティは

まさにラグジュアリーブランドのなに相応しい面持ちを生み出しています。

 

随所に18Kやスターリングシルバー等の貴金属や希少材が用いられております

しかし、そのような希少素材を用いているかどうかではなく、どのように使っているかをポリシーにしており

そのようなところも格好良く、かつユーモアのある作品たち。

 

 

アイウェアはもちろん付属品となる

化粧箱やケースなどにも抜かりのない拘りが詰まっております。

アイウェアの1つ1つに製造シリアルナンバーが刻印されており

化粧箱を開けると各モデル専用のナンバー付きのカードが

1つ1つが特別な皆様のアイウェアになります。

 

一点一点がため息が出るくらいの美しいモデルばかり

是非店頭にてジャックマリマージュの世界観を堪能してください。

 

〈JACQUES MARIE MAGE OFICIAL PAGE https://jacquesmariemage.com/ 引用

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30  7月20日より 10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

 

【営業時間変更のお知らせ】

いつも当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが 

2020年7月20日(月)より営業時間を下記の通り変更させていただきます。
お客様には御不便をお掛けしますが 何卒御理解くださいますようお願いいたします。

 

【新営業時間】  午前10時30分から午後19時まで
【開 始 日】  7月20日(月)より

 

 

 

2020.7.14 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY 2020 LIMITED MEGURU (KOKORO) collection =Frogskins・Flak2.0= 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは
寺西です。

 

本日、ご紹介するのはこちら!

 

=Frogskins・Flak2.0=

OAKLEY とニューヨーク在住日本人アーティスト 山口 歴(やまぐち めぐる)氏が
コラボしたMEGURU COLLECTION(メグルコレクション)。

 

OAKLEY 2020 LIMITED
MEGURU (KOKORO) collection
Mod-Flak2.0
Col-MEGURU SPIN/Prizm Black

\27,200+TAX

OAKLEY 2020 LIMITED
MEGURU (KOKORO) collection
Mod-Frogskins
Col-MEGURU SPIN/Prizm Black

\21,200+TAX

 

 

山口 歴(やまぐち めぐる) 氏プロフィール
http://www.meguruyamaguchi.com/
ニューヨークを活動の拠点とする現代アーティスト。
時代や国を越え普遍的に存在する伝統的な “筆跡 /ブラッシュストローク” の手法を用いて、
ストリートアートと現代アートをミックスしたような 最先端の作品が代表的。
柔軟な発想と優れた色彩感間のもと生み出される筆跡アート作品は大胆で力強く、見るものを圧倒する迫力があります。
これまでもNIKEやユニクロ、Audi、ALIFE、STUSSYといった名だたるブランドともコラボレーションしています。

 


数量・販売店限定の特別モデルです。
気になる方はお早めにご連絡下さい。

 

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

 

 

【営業時間変更のお知らせ】

いつも当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが 

2020年7月20日(月)より営業時間を下記の通り変更させていただきます。
お客様には御不便をお掛けしますが 何卒御理解くださいますようお願いいたします。

【新営業時間】  午前10時30分から午後19時まで
【開 始 日】  7月20日(月)より

 

 

2020.7.7 / カテゴリー:EYEVAN, JAPAN, TOM FORD (トムフォード), お客様のご紹介, EYEVAN7285 (アイヴァン7285), SHOP INFO

お客様ご紹介 【EYEVAN7285 “774 “】 【TOMFORD “FT-0629-F”】熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!コージです。

 

 

新型コロナウイルスや、大雨などで暗いニュースが続く今日この頃ですが

ご来店頂いたお客様には少しでも明るい気持ちになって頂けるよう

スタッフ一丸となって取り組んで参ります。

 

 

早速ですが、本日はお客様紹介です!

 

【EYEVAN7285 “774 “】  【TOMFORD “FT-0629-F”】

 

梅雨に差し掛かると待ち望んでしまう梅雨明け。

そんな楽しみな時期を前に、サングラスを探しに来て頂いたM様、I様。

 

ゆっくりお時間が取れず、1枚のみのお写真でしたが抜群の雰囲気をお楽しみ下さい!

 

 

これが美男美女。と思わず心の中で思いながら撮影させて頂きましたが、

男性のM様は身長が高く体格もガッチリとしておられましたので、

フレームは細めでレンズサイズは大きめなTOMFORD。

ブリッジ上部にあるメタルバーがM様の男らしさに抜群にマッチしてます♪

 

女性のI様はお顔がとても小さく、笑顔がとても素敵な方でしたので、

少しお顔に対して大きめのボストン型にシルバーとグレーの七宝に薄めのカラーレンズ。

掛けて頂いた瞬間に声が出てしまう程にお似合いでした!

 

 

ということで1本づつフレームをご紹介!

 

 

Brand:TOMFORD(トムフォード)

Model:FT-0629-F

Color:01A

Price:¥50,000(+tax)

 

入荷後即完売が続いている大人気モデル。

ティアドロップ+ウェリントン型のような柔らかく男らしいラインに、

細めのフレーム。ブリッジ上部のTOMFORDバーは角度によって男らしさを際立てます。

 

 

Brand:EYEVAN7285

Model:774

Color:9022

Price:¥45,000(+tax)

 

大ぶりなボストンラウンド型のサングラス。

一見シンプルなデザインだがテンプルとフロントを繋ぐ智とレンズ止めネジを有するブローチが

一体となったユニークなパーツが特徴的。

ンティークの眼鏡から着想を得た新型のβチタンテンプルにより掛け心地の良さも抜群です。

 

 

M様、I様お二人に喜んで頂けてとても楽しい時間でした。

急な撮影のお願いをお引き受け下さり誠に有難うございました。

また近くをお通りの際はメンテナンス、クリーニングにまたお立ち寄りください。

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2020.6.9 / カテゴリー:EYEVAN, TOM FORD (トムフォード), お客様のご紹介

お客様ご紹介 【EYEVAN “STARBURST”】 【TOMFORD “TF752″】熊本 光の森 D-Eyenakahara megane

こんにちは!最近は卵かけご飯のために白醤油を取り寄せているコージです。

 

本日はお客様のご紹介です!

 

白い肌とショートカットにクリアフレームのサングラス。イヤリングまでセットかのようにお似合いなH様です!

 

薄めのカラーレンズは初めてで抵抗感があると仰られていましたが、オシャレ感抜群ですね♪

 

そんなこちらのモデルは。。

EYEVAN(アイヴァン) STARBURST c-DSTS ¥39,000(+tax)

 

レンズシェイプはボストンシェイプをベースに、クラウンパントとペンタゴンをミックスした
アイヴァンらしいデザイン。かっこいい女性にも、男性にもお勧めのデザインです。

 

 

そして本日はお二人でご来店頂きましたのでご紹介♪

 

TOMFORDのTがキラっと輝くウェリントン型がとてもお似合いなU様。

お顔のサイズから色の雰囲気までお手本の様な掛け方ですね♪

 

こちらのモデルは

 

TOMFORD(トムフォード)TF752 c-55V ¥46,000(+tax)

 

フロント上部は濃いめのブラウンから鮮やかなブルーへグラデーションする事でモダンで美しく

男性、女性ともにジャケットなどの

フォーマルスタイルでもパーカーなどのカジュアルスタイルどちらでも重宝するアイテムになること間違いなしです。

 

では、最後にとても仲良しな2ショットで締めたいと思います!

お二人が夏を運んできてくれた様な気分になる爽やかな1枚ありがとうございます♪

 

 

 

H様、U様、急な撮影のお願いをお引き受け下さり誠に有難うございました。

また近くをお通りの際はメンテナンス、クリーニングにまたお立ち寄りください。

 

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

 

2020.6.8 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー), SHOP INFO

OAKLEY(オークリー)「TOKYO CELEBRATION」 東京五輪限定モデル MERCENARY 入荷いたしました。 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

ランボルギーニ(LEGO)の組み立てが完了してホクホク顔の宇野です。

 

作製時間約18時間でしたが、これまでのポルシェやブガッティと比較してアップデートした部分が多く非常に楽しめました。

問題があるとしたら、大きすぎて飾る場所を作らないといけない点でしょうか((笑))

 

閑話休題。

 

さて本日はOAKLEYより『TOKYO CELEBRATION』東京五輪限定モデルが入荷しましたので、ご紹介させて頂きます。

 

 

OAKLEY(オークリー)

MERCENARY 『TOKYO CELEBRATION』東京五輪限定モデル

 

オリンピック限定モデルとして

日本国内だけで展開される「TOKYO CELEBRATION」シリーズより

アクティブライフラインのMERCENARYの登場です。

 

 

 

MERCENARY (Asia Fit) TOKYO CELEBRATION 24,200円(+税)

フレームカラー: BLUE/RED SHIFT
レンズカラー: prizm grey
フィッティング:: asia
商品コード: oo9424F-1568

 

通常のスポーツタイプのサングラスと比較してレンズのカーブが浅く、レンズ幅を広くしたシェイプは視野を広げてくれます。

また特徴的なダブルブリッジの構造はスタイリッシュでありながらモダンなデザインです。

 

 

 

 

 

限定カラーBLUE/RED SHIFT

当たる光の角度や量で青っぽく見えたり赤っぽくみえたり

表情を変えてくれオリンピック記念モデル。

オリンピック開催国として日本を表す色「赤」「白」「ネイビーブルー」を使用してJAPAN」を前面にプッシュ。

 

 

△モダンなデザインのダブルブリッジ

 

 

△大ぶりなレンズシェイプは視界を妨げることなくアクティブシーンで活躍します。

 

 

△今回のモデルにはレンズに『夢』の刻印が入ります。

 

 

こちらも他のTOKYO CELEBRATIONシリーズ同様に少数限定になりますので気になる方は、お早めにお問合せ下さい。

 

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。


 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube