カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2021.5.14 / カテゴリー:SHOP INFO, TALEX (タレックス)

TALEX(タレックス)レンズのご紹介です。 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは!

原です。

 

本日は最近お問い合わせが増えているTALEX(タレックス)レンズのご紹介です。

 

 

日常生活の中で「もう、眩しくてたまらない!」という事はないですか?

私たちの視界を妨げ、目を疲れさせる有害な光(雑光)が日常にはあふれています。

 

 

 

そもそも、雑光と言われてもあまりピンとこない方もいらっしゃると思います。

雑光とは直接の自然光と異なり、反射によってあらゆる角度から降り注ぐ光のことです。

 

 

 

具体的には、

運転のシーンで例えると、フロントガラスに跳ね返る白い光。

釣りのシーンで例えるならば、水面のギラギラとした反射光などです。

 

 

 

これらの雑光は普段何気なく生活しているとあまり気にならないものですが、

実は、雑光にはストレスホルモンを上昇させる働きがあります。

最近運転の際にイライラしやすくなった、外出先から帰るとなんだかとても疲れている

なんて方がいらっしゃったら、それは雑光が原因の一つかもしれません。

 

 

 

 

言葉で説明してもなかなか想像がつきにくいと思いますので写真でご覧頂きます。

それでは着用前と着用後の比較写真をご覧下さいませ。

 

▼偏光レンズ着用前

▲偏光レンズ着用後

 

水面には光を乱反射させる作用があり、ギラギラとしたちらつきを感じると思います。

写真をご覧になって分かると思いますが、裸眼見た水面と、

TALEXレンズを通して見た水面の違いは一目瞭然です!

 

TALEXレンズは余計な光のみをカットして、自然な光のみを通してくれるので

眩しさを抑えながらもクリアな視界を提供してくれます。

 

 

そしてなんといっても、TALEXレンズの特長のひとつとして挙げられるのが、レンズカラーの豊富さです。

豊富なレンズカラーの中でも、今回は運転にフォーカスして3つのレンズカラーをご紹介させて頂きます。

 

 

まず一つ目はこちら。

 

どんな天候でも人が快適に感じるレンズカラーの濃さであり、

目にしたすべての色彩をありのままに再現してくれる「トゥルービュー」。

 

景色の色彩やディテールを損わず、”雑光”を抑えてくれるトゥルービューは、

様々なシチュエーションやジャンルで人気カラーの一つです。

 

 

 

 

そして2つ目がこちら。

 

薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと、眩しさを抑える機能とのバランスは

まずめ時は勿論のこと、曇天時や雨天時の運転にお勧めのイーズグリーンです。

 

 

 

最後に少し変化球を。

白を基調とする対象物(道路の白線etc.)や、その先にあるモノの凹凸感を

強調することで視認性そのものをフォローしてくれる「エアリーパープル」。

 

一見すると、フレーム選びが難しいのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

そんなことはありません!

こちらのエアリーパープルはバイオレットに近いパープルですので、

様々なフレームカラーと相性が良く、「このフレームカラーでは合わない!」という心配が少ないレンズカラーとなっております。

 

偏光レンズのサングラスを使用すると、日頃の運転や長距離運転の疲れ具合が全く違います!

 

 

その他にもお勧めのレンズカラーございます。

全色サンプルレンズがございますので、是非店頭にてご体感ください。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.5.10 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー), SHOP INFO

OAKLEY(オークリー) JAWBREAKER  D-Eye nakahara megane  熊本 光の森

こんにちは!

原です。

 

早速ですが本日は、夏も目前ということで!!

 

最近お問い合わせを多く頂いております

OAKLEYよりJAWBREAKERをご紹介いたします!

 

 

OAKLEY

JAWBREAKER 

 

▲OAKLEY 

Mod:JAWBREAKER

col:上からMATTEBK/PrizmROAD,MtBK/REDline/PrizmGrey,MtBk/PrizmRoadBK

Price:\33,110

 

レンズが上下方向にワイドに広がっている設計で

ロードバイクをはじめ、幅広いスポーツにお使い頂けるモデルです。

 

自転車に乗る際の頭を低く保つ姿勢から見上げる、難易度の高い視野も確保。

見上げる動作が多い野球やテニスなどにも適しています。

 

 

ステムの長さも3段階に調節出来ますので、ヘルメットとの相互性も抜群です。

 

イヤーソックは汗などの水分を含むとグリップ力が増す素材を使用した

アンオブタニウム製イヤーソック。

 

 

空気を効率的に逃がし曇りを軽減するレンズベンチレーションとフレームエアフローも

付いておりますのでシールドタイプならではの曇りやすいというお悩みも解消できます。

 

 

 

 

レンズ交換も素早く出来る仕組みになっており、晴天時⇔曇天時、昼⇔夜 での

シーンに合わせた素早いレンズ交換も可能です!

 

 

ロードバイク、野球、テニス、など各種スポーツにオススメです!!

店頭で是非ご体験ください。

お気になられた方はお早めのお問合せ、ご来店をお待ちしております!

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.5.4 / カテゴリー:EYEVAN, SHOP INFO

EYEVAN Balure-SUN D-Eye nakahara megane  熊本 光の森

営業時間のお知らせ

 

当店は毎週水曜日を定休日とさせていただいておりますが、

ゴールデン期間中

5月5日(水)

(OPEN)  10:30~19:30

休まず営業しております。

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

こんにちは!

原です。

 

本日は、EYEVANよりサングラスのご紹介です。

 

EYEVAN

Balure-SUN

 

30年代のセーフティグラスと1900年代初期の14Kリーディンググラスという

全く異なる2つのアイウェアからインスピレーションを受けた、

独創的なデザインのボストンシェイプメタルフレーム。

 

一見すると、シンプルなボストンシェイプかと思いきや、

一癖も二癖もあり、一筋縄ではいかない

なかなか乙なサングラスです。

 

▲EYEVAN (アイヴァン) 

Mod:Balure-SUN

col:PKB/G

Size:45□25-150

Price:¥46,200(tax in)

 

ストレートテンプルのしのみ部分には

0.1mm単位の繊細な技術により2.0mmから0.8mmまで段落ちさせ

レーザーで1つ1つ穴を空けることにより唯一無二な デザインを実現。

またストッパー丁番機構により収納時のストレスにも配慮しています。

 

▲EYEVAN (アイヴァン) 

Mod:Balure-SUN

col:TORT/AG

Size:45□25-150

Price:¥46,200 (tax in)

 

リム側面や表面、ヨロイとテンプルには細やかな彫金模様が施され、

EYEVANらしいクラシックテイストが表現されたモデルになっています。

 

ブリッジには一山に見立てたパーツに、一体型 クリングスをロー付けした独特なデザインの

Wブリッジを新たに開発。

 

男性が小ぶりにかけても勿論オシャレですし

女性がすっきりと掛けても、

サッパリとした雰囲気の中に

少しだけ個性的な雰囲気もあって

丁度良いバランスでお掛けいただけそうです!

 

是非店頭でお試しください!

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.4.18 / カテゴリー:スポーツサングラス, TALEX (タレックス)

フィッシングに最適、偏光レンズTALEX(タレックス) 淡水 ブラックバス編。 熊本で偏光サングラスなら 光の森 D-Eye nakahara megane ディーアイナカハラメガネ

こんにちは。松岡です。

 

皆さん釣りたのしんでますか?

本日はアングラーから絶大な支持を得ている偏光レンズTALEX(タレックス)より

色による使用シーンの違いをご案内いたします。

 

同じサングラスでも、TALEXは他とは違います。

 

 

LUSTER ORANGE(ラスター オレンジ)

推奨天候 / 曇天~雨天

雑光カット率:95% / 可視光線透過率:32%

 

マズメ時はもちろん曇天や小雨などローライト時に、より深くまでバスのシルエットを追うためのレンズカラー。クリアなリザーバーはもちろん、濁りがちなナチュラルレイクでもブレイクラインにある小規模な岬や変化を見分けることが可能です。さらにに水面まで伸びたウィードトップを変化として視認できるため、距離を置いて狙うことができます。

 

 

EASE GREEN(イーズ グリーン)

推奨天候 / 曇天~雨天
雑光カット率:90% / 可視光線透過率:40%

 

曇天~雨天時そしてマズメ時と、光量の少ないローライトと呼ばれるシチュエーションで圧倒的な明るさを保ちながら水面の反射をカットします。可視光線40%がもたらす明るい視界は、ウィードや葦、そしてブッシュが形成するシェードにおいて、ロッドに伝わらないパイトを取るために必要不可欠です。特にクリアウォーターでは過去に見過ごしたであろう僅かな変化を再発見できるはずです。

 

 

LUSTER BROWN(ラスター ブラウン)

推奨天候 / 晴天~雨天
雑光カット率:95% / 可視光線透過率:30%

 

比較的光量の少ない時から、ボトムに点在する岩やウィードパッチなどをまざまざと認識できるコントラスト性能を持つレンズカラーです。クリアなリザーバーではより深く、雨濁りの入ったエリアでは浮き気味の魚影を見つけ出すことが可能です。ブラウンでありながら比較的ナチュラルで明るい視界は、長時間のサイトフィッシングを可能にします。

 

 

 

 

ACTION COPPER(アクション コパー)

推奨天候 / 晴天~雨天
雑光カット率:99% / 可視光線透過率:30%

 

水質、水深を問わない圧倒的なコントラスト性能は、今までアバウトだったものの輪郭を浮き彫りにします。ボトムが岩盤や溶岩で形成されるエリアではマテリアルの質感を、濁りをともなう野池では点在する僅かな変化を、ウィードエリアではブレイクが絡むエッジを浮き彫りにします。つまり、キャストの精度を上げるすべての要素を兼ね備えたレンズカラーです。

 

 

 

 

TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー スポーツ)

推奨天候 / 晴天~曇天
雑光カット率:99% / 可視光線透過率:30%

 

トゥルービューの自然な色彩バランスを受け継ぎ、さらにメリハリのついた像を結ぶ方向へ特化したレンズカラー。このナチュラルな視界+コントラスト性能を基に、物体が本来持つ色を忠実に再現しながらエッジ部分を強調します。キャスト後、フォール中に出る僅かなラインの変化を見逃さないための全天候対応のレンズカラーです。

 

 

 

アングラーにとって、対象物を見極めるための「目」の情報はとても重要な感覚。紫外線から目を守り、少しでも長い時間釣りを楽しめることを皆さん望んでいるはずです。五感で釣りを楽しめ、満足感のある偏光サングラスレンズはTALEXの他ありません。 TALEXのレンズカラーラインナップは豊富にあります。その方によって、感覚の捉え方はさまざま。店頭にてサンプルをご用意しておりますので、初めての方は一度その感覚を、TALEXユーザーの方は次のカラー選択のご体感の場として、是非ご来店ください。

2021.4.11 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー), SHOP INFO

OAKLEY (オークリー) RADAR EV “Tour de France Collection”  限定モデル入荷 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!

岩下です。

 

OAKLEY “Tour de France Collection”
限定モデル入荷しました!数量限定です!

 

OAKLEY “Tour de France Collection”

RADAR EV

 

世界でもとても有名なロードレース、Tour de France(ツール ド フランス)

 

毎年7月に約3週間にわたって計約3500キロメートルを
区間ごとに争うフランス全土とオランダ・ベルギーなどで行われる自転車のロードレースです。

 

OAKLEY Tour de France Collection

Mod.RADAR EV

FRAME:TDF POSEIDON

レンズ:PRIZM ROAD

Prise:\33,110(税込)

 

【RADAR EV】「商品の特徴」

 

● 広い視界!
  光・風、埃や雨から眼を守る大きなレンズでしっかりと視界を確保!!
● ズレない!
  走る時の激し上下運動にもズレずにフィット!!
● 超軽量!
  長時間でもかけていることを忘れるほどの軽さ!!

 

大切な試合でも不安なくプレイすることができます!

 

 

レンズはOAKLEY独自のレンズテクノロジーPRIZM Roadを搭載。

 

レンズカラー prizm™ road (プリズム ロード)はロードバイクにも最適な レンズテクノロジー。


色調やコントラストディテールをくっきり見せるPrizm™‐プリズムレンズ搭載で、
路面の細かな変化にも対応でき最高のパフォーマンスを発揮します。

 

 

フランスの国旗にインスパイアされた特別なカラーリングのRADAR EV。

特別感のあるデザイン。

 

 

“Le Tour de France”の公式ロゴが刻印され、TDFロゴ×オークリーオリジナルアートデザインの
マイクロクリアバッグが付属品でついてきます★

 

 

ロードバイクされる方・オークリーファンの方に
とても魅力的な今回の限定モデルです。

 

世界チャンピオンクラスのアスリートたちが求める
性能のすべてを持つOAKLEYサングラス!

 

気になられた方はお早めに、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ心よりお待ちしております。

 

 

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube