カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.1.18 / カテゴリー:JAPAN, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL F.D.R(タートオプティカルF.D.R)D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、TART OPTICAL ARNELからご紹介いたします。

 

【TART OPTICAL】

1948年にニューヨークにて設立。

小さな町の眼鏡店として生まれたTART社は、オリジナルの眼鏡が非常に高品質で人気を博します。

著名な顧客としてジェームスディーンや、アメリカ合衆国大統領フランクリンルーズベルトが挙げられます。

近年ではジョニーデップが愛用したことでも有名です。

残念ながら現在は廃業していますが、その歴史に敬意を表し再び復活させる為、世界に誇る眼鏡産地である鯖江(福井県)の技術により、TART OPTICAL ARNELがスタートしました。

 

3PINカシメが特徴的なこちらのモデル。

第32代アメリカ合衆国大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルト氏が掛けていた事で知られるモデルです。

名前の頭文字からF.D.Rの略称で呼ばれ、こちらもモデルも“TART OPTICAL F.D.R”と名付けられています。

 

F.D.Rはボリューム感があり、智元のボリュームや肉厚なテンプルが特徴となっています。

また、テンプルエンドにかけて掛けやすいようにグイッとえぐれたデザインは、当時のままのクラシックさがあり非常に目を惹きます。

アメリカらしい堅牢な7枚蝶番を支える3PINカシメは掛けた時のアクセントになります。

 

004 SMOKE GRAY

クラシックなデザインに、スモークカラーのモードな雰囲気が魅力的です。

スモークカラーは黒縁に比べると、肌に馴染みやすく初めて掛ける方にもおすすめです。

 

002 DEMI AMBER

落ち着いたブラウンカラーの一本。

太縁らしいクリエイティブな印象を作りつつ柔らかい雰囲気を作るカラーです。

 

006 CLASSIC BROWN

ヴィンテージフレームのような特徴的なブラウンカラー。

程よく個性を出す色味となっており、スタイリングのアクセントになる色味となっています。

 

それぞれのフレームには、15%前後のカラーレンズが純正ではいっておりそのまま掛けることが可能となっています。

SMOKEカラーにはグレー系、DEMI、BROWNカラーにはアンバー系のカラーレンズとなっています。

 

是非、お気に入りの一本を探してみてください!

店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.7.7 / カテゴリー:SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)JD-04 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森店 眼鏡作製技能士在籍店

こんにちは。

内村です!

 

本日は、TART OPTICAL ARNELのご紹介です♪

 

TART OPTICAL ARNEL

 

JD-04

 

スタッフ PD57mm 顔幅135mm

 

Model:JD-04

Color:008

Size:44□24

¥44,000(TAXIN)

 

今回、スタッフ内村が掛けてみました♪

15%程薄くブラウンのカラーレンズが入っています。

オシャレな雰囲気をグンと出してくれつつ、濃度が濃くないので室内でもそのまま掛けられておすすめです!

 

 

【TART OPTICAL 】

1948年にニューヨークで設立。

当時小さい眼鏡店でしたが、どこにも負けない品質を維持し続けることで数々の著名人の顧客を持ちました。

代表的な著名人で言えば、ジェームスディーンや、アメリカ合衆国大統領フランクリンルーズベルトが挙げられます。

近年では、ジェームスディーンを敬愛するジョニーデップが当時のモデルを愛用したことでも有名です。

残念ながら現在は廃業していますが、その歴史に敬意を表し再び復活させる為、世界に誇る眼鏡産地である鯖江(福井県)の技術により、TART OPTICAL ARNELがスタートしました。

 

【JD-04】

1950年代のTART OPTICALを象徴するボスリントン型といわれるボストン型とウエリントン型を組み合わせたシェイプが特徴のフレーム。

アメリカンクラシックのスタイルを代表する完成された形は色あせることなく現代でも支持されています。

TART OPTICAL ARNELはそのアイコンともいえる名作をJD-04と名付け現代に蘇らせました。

 

1950年代から愛され続ける永遠の名作を是非お試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

 

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.4.5 / カテゴリー:JAPAN, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)JD-04 新色 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森店

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、TART OPTICAL ARNELから新色のご紹介です。

 

TART OPTICAL ARNEL JD-04

Model:JD-04

Collar:上012、下013

46□24

¥44,000(TAXIN)

 

【TART OPTICAL 】

1948年にニューヨークで設立。

当時小さい眼鏡店でしたが、どこにも負けない品質を維持し続けることで数々の著名人の顧客を持ちました。

代表的な著名人で言えば、ジェームスディーンや、アメリカ合衆国大統領フランクリンルーズベルトが挙げられます。

近年では、ジェームスディーンを敬愛するジョニーデップが当時のモデルを愛用したことでも有名です。

残念ながら現在は廃業していますが、その歴史に敬意を表し再び復活させる為、世界に誇る眼鏡産地である鯖江(福井県)の技術により、TART OPTICAL ARNELがスタートしました。

 

【JD-04】

1950年代のTART OPTICALを象徴するボスリントン型といわれるボストン型とウエリントン型を組み合わせたシェイプが特徴のフレーム。

アメリカンクラシックのスタイルを代表する完成された形は色あせることなく現代でも支持されています。

TART OPTICAL ARNELはそのアイコンともいえる名作をJD-04と名付け現代に蘇らせました。

 

012

クリアグレイのフレームは、やや青みがかった爽やかな印象があり目元をクールに見せます。

オーセンティックなフレームシェイプにモダンなカラーリングの組み合わせは新鮮さがあります。

スーツなどフォーマルな組み合わせにも馴染みやすいカラーです。

 

013

クリアピンクの柔らかい表情のフレームです。

目元を優しく見せつつ、

ブラウンのカラーレンズとのコントラストが、ほんのり目元に個性を出すことが出来るバランスの良いフレームです。

 

1950年代から愛され続ける永遠の名作を是非お試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

 

2022.12.13 / カテゴリー:FAIR, SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL FAIR2022 12/17(sat)~12/25(sun) D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは。久留です。

本日は、当店で開催のフェアのご案内です!

 

TART OPTICAL FAIR 開催決定‼

12/17(sat)~12/25(sun)

 

 

 

1948年にニューヨークで設立されたタート社。

50年代から60年代にかけ、フランクリン・ルーズベルトをはじめ、名だたる俳優、偉人が愛用したことで有名です。

 

今回のフェアでは、

人気モデルのJD-04をはじめ、

普段お取り扱いのないJD-55をラインナップ。

希少な42サイズのJD-04もございます。

カラーも豊富に取り揃えておりますので見ごたえ抜群です!

 

モデルのご紹介です‼

▲JD-04

ジョニーデップが愛用していたと言われている1950年代のTART OPTICALを復刻したモデル。

王道のクラシックウェリントンとなっており現代のトレンドアイコンともなっているモデルです。

 

JD-04のサイズ比較記事はこちら▼

TAR OPTICAL ARNEL(タートオプティカル アーネル)JD-04 3サイズ比較

 

 

 

▲JD-55

1940年代のTART社ARNELを精密に復刻し、俳優のジェームス・ディーンが愛用したことでも有名です。

JD-04に比べ、天地幅が高く丸みがあるシェイプが特徴です。

 

 

▲BRYAN

映画監督 ウディ・アレンが着用したことでも有名なこちらのモデル。

ARNELと並んで人気を博したモデルになります、

JD-04に比べ鎧部分が真直ぐと伸びており、

目元の凛々しさが際立つデザインです。

 

 

 

▲F.D.R

アメリカ合衆国元大統領である、フランクリン・ルーズベルトが実際に使用していた

TART OPTICALをベースに作られたモデル。

ブランドの中では特にテンプルの存在感を放つ一本となっております。

 

 

 

▲EX-MAN

1950年代にTART OPTICAL社で人気を博したモデルの復刻フレームです。

ブランドの中でも天地幅が低く、フォーマルシーンにもオススメなモデルとなっております。

 

 

サイズ違いが多く、男女性別を問わず選びやすいのもTARTの魅力。

 

モデル・カラーによってはメーカー欠品の物もございます。

掲載したカラー以外に定番カラーもございますので詳しくはスタッフにお尋ねください。

 

スペシャルな機会になっております!

ぜひ店頭にお立ち寄りください。

 

通信販売やお問い合わせもお待ちしております。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

2022.10.9 / カテゴリー:SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 

こんにちは!!

久留です。

 

大人気のTART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

当店でも特にお問い合わせの多いブランドとなっております!

 

本日は各モデル多数再入荷致しましたのでご紹介いたします。

 

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

多数、再入荷いたしました!

 

1948年にニューヨークで設立されたタート社、その中でもアーネルというモデルは、

ジェームス・ディーン、ジョニー・デップが愛用していたことでも有名です。

当時のモノづくりに対する思いを受け継ぎ、ディテールまで忠実に再現したアーネルが日本製で復刻しました。

 

TART OPTICAL ARNELより大人気モデルを一部ですがご紹介☆

 

Brand :TART OPTICAL
Model :JD-04

Col :001

Col :008

Size : 46□24
Price :\39,600(TAXIN)

 

50年代のアーネルを復刻し、ジョニーデップ氏が愛用していたのがこの時代の「タート オプティカル アーネル」と言われています。

定番のウェリントンシェイプに若干の丸みがあることで、スッキリとした印象になります。

ブランドでも特に人気のモデルです。

 

Brand :TART OPTICAL
Model :BRYAN

Col :003

Col :006

Size : 46□22
Price :\40,700(TAXIN)

 

直線的なブローラインと、ダイヤ型のリベットが特徴のウィリントンフレーム。

『アニー・ホール』『ミッドナイト・イン・パリ』などの作品で有名な映画監督ウディ・アレン氏が愛用していることでも有名です。

直線的な力強いフロントデザインがお顔の印象をきりっと引き締めてくれます。

 

Brand :TART OPTICAL
Model :F.D.R

Col :001

Col :002

Size : 46□22
Price :\40,700(TAXIN)

 

アメリカ合衆国の第32代大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトが愛用していたことから、

モデル名もルーズベルト大統領の略称「F.D.R」と名付けられました。

3点リベットと最大16mmの太さのテンプルが特徴です。

ブランドの中でも特に存在感の強いこちらのフレーム。

お顔元の印象をガラッと変化させ、こなれ感のあるフレームとなっております。

 

 

カジュアルな服装は勿論、ビジネスシーンにもオススメなこちらのブランド。

 

ご紹介したフレーム以外にも、

各カラー、サイズ多数入荷しておりますので

お早めのご来店お待ちしております!

 

ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。

通信販売やお問い合わせもお待ちしております。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube