カテゴリーを選択
- Staff diary (37)
- JAPAN (508)
- EYEVAN (88)
- Eyevol (13)
- TAYLOR WITH RESPECT (19)
- E5 EYEVAN (1)
- MATSUDA (0)
- 999.9 (フォーナインズ) (34)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (46)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (17)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (57)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (19)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (33)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (86)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (35)
- FRANCE (94)
- GERMANY (81)
- ITALY (14)
- USA (287)
- DENMARK (15)
- OTHER (6)
- SHOP INFO (968)
× カテゴリーを閉じる
2022.12.13 / カテゴリー:FAIR, SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
TART OPTICAL FAIR2022 12/17(sat)~12/25(sun) D-Eye nakahara megane 熊本 光の森
こんにちは。久留です。
本日は、当店で開催のフェアのご案内です!
TART OPTICAL FAIR 開催決定‼
12/17(sat)~12/25(sun)
1948年にニューヨークで設立されたタート社。
50年代から60年代にかけ、フランクリン・ルーズベルトをはじめ、名だたる俳優、偉人が愛用したことで有名です。
今回のフェアでは、
人気モデルのJD-04をはじめ、
普段お取り扱いのないJD-55をラインナップ。
希少な42サイズのJD-04もございます。
カラーも豊富に取り揃えておりますので見ごたえ抜群です!
モデルのご紹介です‼
▲JD-04
ジョニーデップが愛用していたと言われている1950年代のTART OPTICALを復刻したモデル。
王道のクラシックウェリントンとなっており現代のトレンドアイコンともなっているモデルです。
JD-04のサイズ比較記事はこちら▼
TAR OPTICAL ARNEL(タートオプティカル アーネル)JD-04 3サイズ比較
▲JD-55
1940年代のTART社ARNELを精密に復刻し、俳優のジェームス・ディーンが愛用したことでも有名です。
JD-04に比べ、天地幅が高く丸みがあるシェイプが特徴です。
▲BRYAN
映画監督 ウディ・アレンが着用したことでも有名なこちらのモデル。
ARNELと並んで人気を博したモデルになります、
JD-04に比べ鎧部分が真直ぐと伸びており、
目元の凛々しさが際立つデザインです。
▲F.D.R
アメリカ合衆国元大統領である、フランクリン・ルーズベルトが実際に使用していた
TART OPTICALをベースに作られたモデル。
ブランドの中では特にテンプルの存在感を放つ一本となっております。
▲EX-MAN
1950年代にTART OPTICAL社で人気を博したモデルの復刻フレームです。
ブランドの中でも天地幅が低く、フォーマルシーンにもオススメなモデルとなっております。
サイズ違いが多く、男女性別を問わず選びやすいのもTARTの魅力。
モデル・カラーによってはメーカー欠品の物もございます。
掲載したカラー以外に定番カラーもございますので詳しくはスタッフにお尋ねください。
スペシャルな機会になっております!
ぜひ店頭にお立ち寄りください。
通信販売やお問い合わせもお待ちしております。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
2022.10.9 / カテゴリー:SHOP INFO, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは!!
久留です。
大人気のTART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
当店でも特にお問い合わせの多いブランドとなっております!
本日は各モデル多数再入荷致しましたのでご紹介いたします。
TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
多数、再入荷いたしました!
1948年にニューヨークで設立されたタート社、その中でもアーネルというモデルは、
ジェームス・ディーン、ジョニー・デップが愛用していたことでも有名です。
当時のモノづくりに対する思いを受け継ぎ、ディテールまで忠実に再現したアーネルが日本製で復刻しました。
TART OPTICAL ARNELより大人気モデルを一部ですがご紹介☆
Brand :TART OPTICAL
Model :JD-04
Col :001
Col :008
Size : 46□24
Price :\39,600(TAXIN)
50年代のアーネルを復刻し、ジョニーデップ氏が愛用していたのがこの時代の「タート オプティカル アーネル」と言われています。
定番のウェリントンシェイプに若干の丸みがあることで、スッキリとした印象になります。
ブランドでも特に人気のモデルです。
Brand :TART OPTICAL
Model :BRYAN
Col :003
Col :006
Size : 46□22
Price :\40,700(TAXIN)
直線的なブローラインと、ダイヤ型のリベットが特徴のウィリントンフレーム。
『アニー・ホール』『ミッドナイト・イン・パリ』などの作品で有名な映画監督ウディ・アレン氏が愛用していることでも有名です。
直線的な力強いフロントデザインがお顔の印象をきりっと引き締めてくれます。
Brand :TART OPTICAL
Model :F.D.R
Col :001
Col :002
Size : 46□22
Price :\40,700(TAXIN)
アメリカ合衆国の第32代大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトが愛用していたことから、
モデル名もルーズベルト大統領の略称「F.D.R」と名付けられました。
3点リベットと最大16mmの太さのテンプルが特徴です。
ブランドの中でも特に存在感の強いこちらのフレーム。
お顔元の印象をガラッと変化させ、こなれ感のあるフレームとなっております。
カジュアルな服装は勿論、ビジネスシーンにもオススメなこちらのブランド。
ご紹介したフレーム以外にも、
各カラー、サイズ多数入荷しておりますので
お早めのご来店お待ちしております!
ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。
通信販売やお問い合わせもお待ちしております。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
▲Instagram フォローお願いいたします!
2022.6.16 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO
MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-819 熊本メガネ D-Eye nakahara megane
こんにちは
衛本です。
本日は、MASUNAGA(増永眼鏡)より再入荷のモデルをご紹介いたします!
MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-819
MASUNAGA(増永眼鏡)
Mod:GMS-819
Price:¥44,000(TAXIN)
Size:46□21-145
増永眼鏡は、1905年創業と100年以上歴史のあるブランドです。
昭和天皇の献上品として増永眼鏡のメガネが選ばれるなど、常に高品質な物作りを行っております。
創設者の増永五左衛門(初代)が、
田畑が少なく、冬が厳しい村に出来る産業をと、メガネ産業を考案し生まれました。
眼鏡の世界3大産地である福井県の鯖江は、ここから始まりました。
まさに、日本の眼鏡産業の礎を作ったブランドです。
col.#13
col.#23
クラシカルなボストンシェイプは目元を優しく仕上げてくれます。
さらに、智元と、ブリッジがメタルになっていますので、スッキリと爽やかな印象になります。
col.#74
ブリッジ、智元は細かい彫金を施しており、100年以上眼鏡を作ってきた職人技が光ります。
彫金は、さり気ないアクセントにもなり上品な印象を与えます。
それぞれ鼻パッドもチタン製になっており、
腐食にも強く、優しい掛け心地で長時間かけても疲れにくくなっております。
是非、歴史ある眼鏡を実際にお試しくださいませ。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
▲Instagram フォローお願いいたします!
2022.4.29 / カテゴリー:JAPAN, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)JD-04 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは。
衛本です。
熊本は気温が高い日が続き夏まっしぐらな天気が続いています。
本日はお探しの方も多いこちらのモデルをご紹介いたします。
TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
JD-04
TART OPTICAL は1948年にニューヨークで設立。
初めは小さい眼鏡店でしたが、どこにも負けない品質を維持し続けました。
その結果、1950年代にジェームスディーン等、数々の著名人を顧客に持ち
ジェームスディーンを敬愛するジョニーデップにも愛用したことでも有名なタートオプティカル。
残念ながら現在は廃業していますが、その伝説に敬意を表し、再び復活させる為、
世界に誇る眼鏡産地である鯖江(福井県)の技術により、TART OPTICAL ARNELがスタートしました。
Brand :TART OPTICAL ARNEL
Model :JD-04
Col :001A
Size : 44□24
Price :\39,600(TAXIN)
王道のブラックです。
黒縁メガネと聞くとまず頭に浮かぶ形ではないでしょうか!
洋服を選ばずオン、オフ共に使える万能型ともいえるメガネです。
アイコンともいえるダイヤ鋲や、耐久性の高い7枚駒蝶番なども忠実に再現しています。
常にクオリティーの向上を目指していたタートオプティカルのスピリットを受け継いでいます。
Brand :TART OPTICAL ARNEL
Model :JD-04
Col :004
Size : 46□24
Price :\39,600(TAXIN)
こちらは、ブラウン×クリアの張り合わせのタイプです。
ブラウンのお色見は肌馴染みがよく、普段メガネを掛けない方にもオススメのカラーです!
映画「シークレットウィンドウ」で、当時ジョニーデップが掛けていたものと同じお色味でございます。
透き通る二色の生地がとても綺麗です。
また、TART OPTICAL ARNELはカラーレンズが入っており、そのままご利用が出来るところも
うれしいポイントになっております。
気になるフレームございましたら、お電話やメールでのお問い合わせも承っております。
皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております。
お問い合わせもお待ちしております。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
▲Instagram フォローお願いいたします!
2021.11.19 / カテゴリー:EYEVAN, ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), SHOP INFO
クリアフレームで抜け感を。”EYEVAN7285″ “TART OPTICAL” “ANNE ET VALENTIN” D-Eye nakahara megane 熊本 光の森
こんにちは!原です。
今回は秋冬にこそチャレンジして頂きたいクリアフレームを三本ご紹介!
透明感があり、涼し気な印象のクリアフレームですが、
そんなクリアフレームを、あえてこれからの秋冬シーズンにオススメさせて頂きます。
当たり前の話ですが、冬は夏と比較すると服装が重たくなります。
そんな時、服装の引き算の答えとして「冬にクリアフレーム」も一つの手ではないでしょうか。
Brand:EYEVAN7285
Model:340
Col:406
Size:43-23
Price:¥48,400(with tax)
まず、1本目は太めのクラウンパント。
秋冬の落ち着いた雰囲気を崩すことなく
軽やかさもプラスしてくれるグリーンのクリアカラー。
サイズも比較的コンパクトですので、
お顔幅が狭めの方や、女性にオススメの一本でございます。
スタッフ松岡が実際に掛けてみました!
Brand:TART OPTICAL
Model:F.D.R.
Size:46-22
Col:005/ECRU BEIGE
Price:¥40,700
二本目は、黄みがかっており温かみのあるこちらのフレーム。
目尻のスリーポイントは人の目をひきつけるアクセントとなり、
非常に個性的なアイシェイプとの相性が良いと評判です。
それぞれ15%前後の薄色UVカットレンズが装着してあるので
そのまま度無しで掛けていただけますし、もちろん度付きにも可能です。
Brand:ANNE ET VALENTIN
Model:NAKURU
Col:20D03
Price:¥44,000
最後に三本目は、吊り上がったシェイプが特徴的なNAKURU(ナクル)。
幾何学的なカッティングは光を操り、透明感を際立たせることで目元にインパクトを与えてくれます。
こちら一点ずつでのご用意となりますので、気になる方は、
着用写真をお送りさせて頂いたり、
お電話等でのご相談も承っております。
お気軽にご相談下さいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
CATEGORY
- Staff diary (37)
- JAPAN (508)
- EYEVAN (88)
- Eyevol (13)
- TAYLOR WITH RESPECT (19)
- E5 EYEVAN (1)
- MATSUDA (0)
- 999.9 (フォーナインズ) (34)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (46)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (17)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (57)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (19)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (33)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (86)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (35)
- FRANCE (94)
- GERMANY (81)
- ITALY (14)
- USA (287)
- DENMARK (15)
- OTHER (6)
- SHOP INFO (968)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
採用情報
只今 募集中です。
詳細はこちらから
ARCHIVES
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (17)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)