カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (611)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (46)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (306)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,075)
× カテゴリーを閉じる
2020.2.18 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン)
ic!berlin(アイシーベルリン)新作フレーム入荷いたしました!ic!berlin ⁅ X-Berg ⁆ 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
最近はどっぷり60年から70年代のロックを聴きなおしてます
ヒールの高いブーツでグラムロックごっこをしたいお年頃です
グラムロックと言えば恐らく実写映画20世紀少年の主題歌
T-REXの「20th Century Boy」は皆さまご存知かと思います。
こんにちは、タクマです。
前置きが長くなりましたが
シートメタルアイウェアの元祖「ic!berlin(アイシーベルリン)」より
新作の登場です。
ic!berlin(アイシーベルリン)
「X-Berg」
コチラのモデルは少し大きめのボストンシェイプの玉形とツーブリッジが特徴的なモデル。
ツーブリッジはオシャレさ抜群のフレームでございますが
それゆえ個性的になりやすいイメージが定着し
掛けてみたいけど似合うか不安に思われる方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
確かにツーブリッジは独特の雰囲気で個性が出やすいモデルではありますが
ic!berlin(アイシーベルリン)の「X-Berg」はブランド特有の薄くて細いステンレスシートで
よりお顔の印象を上書きせず掛けれるのでツーブリッジのモデルでもお顔なじみ良く掛けていただける
オススメのフレームでございます。
Brand : ic!berlin
Model :X-Berg
Color :Shiny Copper
Price : ¥49,000(+tax)
シートメタルの特殊な構造によるスクリューレスヒンジ機能やデザインがモダンな印象。
この機能により智元にねじれが生じた場合、折れる前に外れるようになっており
デザインと機能美を兼ね備えています。
鼻パッド、お耳に当たる先セル等はシリコンラバー製。
5㎜厚のシートメタルの軽さとも相まって
よりずれにくくフィットするような軽い掛け心地もブランドの魅力です!
私が試着させていただきました。
(前回登場時より少し髪が伸び少年味が増した気が、、、襟足だけ伸びれば一時期のデヴィッド・ボウイになりそうです。)
フレーム自体が細く、銅色がお顔に馴染むので
個性的になりすぎず上部のブリッジがアクセントになる
スタンダードにも使える遊び心あるフレームです。
レンズにカラーを入れてもカッコよさそうです。
お気になられた方は、お早めのご来店・・・もしくはお問い合わせをお願い致します☆
スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。
2019.10.14 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), MYKITA (マイキータ), SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)
これからの季節にファッションと楽しんで欲しい「ツーブリッジのすすめ」!D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森
こんにちは、タクマです!
先週の火曜日にお休みをいただき
「三国志」の展示を目的に大宰府にある九州国立博物館に出向いてまいりました。
熊本から出たせいか、風が強かったせいか
ジャケットと帽子を着用していたにも関わらず肌寒さを感じてしまいました。(個人的に熊本はすごく暑い場所だと思っています)
私、プライベートでは帽子をよく着用するのですが
帽子とメガネのコンビネーションってすごく相性がいいんです!
+ジャケットまで合わせると無敵でございます。
特にオススメがメタルのツーブリッジのフレームでございます!
ツーブリッジのイメージと言えばパイロットサングラスや石原軍団など男性的なイメージをお持ちの方が多いようにお見受けします。
しかし、それはティアドロップや横長のスクエアに見られるイメージが与える部分が大きいように思います。
ボストン型や天地幅が深めのスクエアなどをお選びいただくことで
都会的で洗練された雰囲気を出すこともできれば
あえて抜けのあるようなナードな印象
クラシックなものだと渋みの出るような雰囲気など
選び方次第で自分の出したい雰囲気をオシャレに思いっきり楽しめるフレームなんです!
Bland:Anne et valentin(アンバレンタイン)
mod.BURROUGHS Col.H45 \48,000
ビビッドな色使いと個性的なレンズシェイプが特徴的なフランスのブランド
Anne et Valentinのツーブリッジタイプ。
ゴールドと藤色のコントラストが今にも踊りだしそうなカラーリング。
レンズシェイプはボストン型をベースにブリッジ横だけ直線的に落とした少し癖のある形。
フランスならではのアーティスティックで個性的なフレームです
ちなみにデザインはフランスですがこちらのシリーズは製造が日本になりますので
チタン製で柔軟性があり、掛け心地も軽いものとなっております。
Bland:MYKITA
mod.MINTTU Col.167 \51,000
ベーシックなボストン型のツーブリッジタイプ
0.5mmのステンレスのシートをくり抜きハンドメイドで作られるMYKITAのフレームは
軽さと柔軟性はもちろんの事、ネジを使用しておらずネジのゆるみなど心配がなく
ネジが緩み、テンプルが外れてしまった!なんて心配もございません。
もちろん機能だけではなくMaison Margiela(メゾンマルジェラ)を始めとするアパレルやデザイナーとのコラボレーションが発表されるなど
それに裏打ちされたデザイン性はMYKITAにしかだせないミニマルで個性的で洗練された都会的雰囲気を感じます。
Bland:MASUNAGA GMS(増永眼鏡)
mod.GMS-106 Col.#33 \40,000
日本のメガネの聖地「福井県」のメガネ産業の原点であるブランドMASUNAGA(増永眼鏡)。
昭和天皇の献上品なども製作していた歴史もあり、通常分業制の眼鏡製作ですが
増永眼鏡は一貫してすべての工程が自社で行われる確かなものづくりが魅力のブランドです。
デザインはレトロでクラシックな雰囲気をベースに時代に合わせたモダンな雰囲気も併せ持っております。
皆さんがいつもお使いのフレームに1本ブリッジを増やすだけで個性がぐっと増します。
最初はクセがあるように見えるかもしれませんが
意外と馴染みやすく、慣れるとクセになる良さもございます
Staff藤井がアンバレンタインを試着してみました。
皆さまも、お気に入りの1本に出会ってみませんか?
ご相談のみのご来店もお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。
2019.10.5 / カテゴリー:お客様のご紹介, MYKITA (マイキータ), SHOP INFO
お客様ご紹介☆MYKITA(マイキータ)MINTTU ☆熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane
こんにちは、藤井タクマです!
10月、、、少しづつ少しづつ涼しくなっていると信じたいです!
ジャケットやコートを着れる季節が待ち遠しいです!!!
今日はBLACKコーデで決めたT君にご来店いただきましたのでご紹介させていただきます。
【ご購入モデル】
Brand:MYKITA (マイキータ)
Mod.MINTTU Col.091
こちらのモデルをお選びいただきましたT君。
実はT君、私の大学時代の友人で
二人とも同じ音楽系のサークルに入っていたのですが
一緒にコピーバンドなどしておりました!
最近もたまにあってお洋服のお話をするような仲でございます。
そんなT君にお選びいただいたMYKITAのフレームがコチラ
ボストンシェイプのツーブリッジフレーム、0.5mmのステンレスシートを使用。ライトシリーズはより細くて軽いシリーズの展開です。
その軽さにT君も最初驚かれていました。
フロント外周が一筆書きのような軌跡を描き、一部分だけシルバーの塗り分けを行なっております。
もともとEYEVANやEYEVAN7285でフレームをお考えでしたが
T君のモードストリートなファッションにMYKITAのツーブリッジがマッチしそうだなと思いオススメさせて頂きました。
ご本人もツーブリッジのフレームも気になっていたらしくMYKITAをお選びに!
度付きレンズにブリーズブルーのカラーを15%でお入れいただいております。
極薄のステンレスリムを逆にレンズにはめ込むことでスッキリしていますが個性的で他のブランドにはないモダンでオシャレな雰囲気でございます。
最後は私とT君で2ショットでパシャリ!
私も普段は黒色の服ばかりなのですが今日に限って半年に1回着るか着ないかの白シャツでした、、、
真っ黒2ショット叶わず!笑
T君、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ブログにもご快諾いただき感謝です!
またお店にも遊びにいらしてくださいね!
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。
2018.2.9 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, ファッションサングラス, SHOP INFO, 新入荷情報, spec espace (スペックエスパス)
spec ēspace(スペックエスパス) 新作サングラス ES-1793 ご紹介
こんにちはコバヤシです。
今日は昼間は少しあたたかい一日ですね。
今日ぐらいの日和が早く来ればと願うばかりですね。
そんな待ち遠しい春に向けてぴったりの新作サングラスが
届きましたのでご紹介致します。
spec ēspace(スペックエスパス)
新作サングラス
ES-1793
軽量で強靭性のある特殊ナイロン系樹脂パーツとチタンを組み合わせた
ヒンジレスの「ティアドロップ」型は今までにない新しいレトロスタイルのツーブリッジサングラスです。
今回はコチラの2色をご用意
▲spec ēspace(スペックエスパス) ES-1793 col.01 \40,000+tax
シックなマットブラックで無骨な格好よさの中にグラデーション仕様のレンズが柔らかさも加味してくれます。
フロントをβチタンフレームに支えるスクリューには力の伝導率が高いトルクスネジを採用。
しっかりと固定されているのでフレームのかたつきもありません。
▲spec ēspace(スペックエスパス) ES-1793 col.Limited \40,000+tax
こちらのお色は限定色の組み合わせでございます。
スチームパンクなフォルムが個性を引き立たせてお使いいただけます。
煌めくゴールドカラーのβチタンテンプルは意外に肌馴染みの良いお色なので
サラットお使いいただけます。
鼻パッドも肌当たりの良いシリコンのエアパッドを採用しているので、
βチタンのテンプルと相まって心地よい掛け心地です。
各1本ずつのご用意ですので是非店頭にてお確かめください。
皆さまのご来店をスタッフ一同こころからお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (611)
- EYEVAN (106)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (29)
- E5 EYEVAN (6)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (12)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (70)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (95)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (46)
- FRANCE (110)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (306)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,075)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)