カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.10.26 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン), GERMANY, 新入荷情報

ic!berlin(アイシーベルリン)新作フレーム入荷いたしました!ic!berlin × STUDIO SEBASTIAN HERKNER ⁅ Dahlem ⁆ 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは、タクマです!

 

今週の火曜日に「タータン展」なる展示を久留米市美術館に見に行ってまいりました。

一面にタータン柄の生地やドレス、民族衣装など素敵なデザイン達にワクワクしました。

 

 

そして本日、ご紹介させていただくフレームも素敵デザイン、ついに参りました!今シーズンの新作でございます。

 

ic!berlin × STUDIO SEBASTIAN HERKNER
⁅ Dahlem ⁆

ic! berlin(アイシーベルリン)
特許を獲得した、独自の技術であるネジを全く使わない差し込み式のスクリューレスヒンジをはじめ、

0.5mmの薄さの柔軟性の高いステンレス素材を使用し、フレーム全体がとても軽量で
装用感にも特化したドイツのブランドです。

 

Sebastian Herkner (セバスチャン・ヘルクナー)

セバスチャン・ヘルクナーは、1981年ドイツ出身のプロダクトデザイナー。大学でプロダクトデザインを学び、卒業後すぐの2006年に自身のスタジオを設立。素材や技術に対しての観察眼と、既成概念に捉われないアイデアから生み出される作品は、手に取る者を惹きつける新しさがあります。素材の多面的な美しさから新しい発見を引き出すために、最新のテクノロジーと伝統的な職人工芸を融合させたデザインが特徴。German Design AwarやEDIDA Award等、数々の賞を受賞。展示会や美術館、様々な企業の作品を手がけています。

 

ドイツを代表するメガネブランドとプロダクトデザイナーがタッグを組み生み出されたモデル「Dahlem」。

ボストンシェイプのブロータイプでございますがブロー部のプラスチック生地は約5mmと肉厚になっており

0.5mmのメタルリムとのギャップが立体感を生み出しクラシックな印象のブロータイプのフレームをモダンな印象に進化させています。

 

 

Brand : ic!berlin × STUDIO SEBASTIAN HERKNER

Model :Dahlem

Color :Ecru/Bronze

Price : ¥67,000(+tax)

 

 

Brand : ic!berlin × STUDIO SEBASTIAN HERKNER

Model :Dahlem

Color :Seaweed/Matt Gold

Price : ¥67,000(+tax)

 

 

Brand : ic!berlin × STUDIO SEBASTIAN HERKNER

Model :Dahlem

Color :Tapenade/Gun Metal

Price : ¥67,000(+tax)

 

 

独自の技術であるネジを全く使わない差し込み式のスクリューレスヒンジなど

ic!Berlinらしさを壊さずに今までになかったデザインに仕上がっています。

 

 

肉厚のプラスチック生地に挟まる0.5mmのステンレスシートリム。

厚みの違いがこんなにも、、、!

デザインの一部として昇華されています!

 

 

   

ノーズパッドはシリコン製で跡が付きにくく、より柔らかなタッチ感でございます。

 

こんなにスペシャルなデザイン、きっと直ぐに旅立っていくんだろうな、、、

 

 

お気になられた方は、お早めのご来店・・・もしくはお問い合わせをお願い致します☆

スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

2019.9.29 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン), SHOP INFO

ic!berlin(アイシーベルリン)人気メガネフレーム「isami K.」入荷いたしました。熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは、藤井です!

 

最近、気温が下がったり上がったりと不安定な気候でございますので

 

どうぞ皆さまお体には気を付けください!

 

早速ですがメガネフレームのご紹介でございます!


 
ic!berlin(アイシーベルリン)
「isami k.」

ic ! berlinのメガネづくりへのこだわりが日本の刀鍛冶職人に通ずるものがあるのではないかという考えから

展開されているSAMURAIシリーズ。

 

こちらは幕末の志士、新撰組隊長「近藤勇」の名を授かったモデルです。

 

Brand : ic!berlin(アイシーベルリン)

Model :isami K.

Color :Graphite

Price : ¥49,000(+tax)

 

 

流れるような流線形はまさに刀のようで美しいフォルム。

サイズは小ぶりで女性や小顔の男性にオススメできるフレームでございます

 

1枚のステンレス板からくり抜いてハンドメイドで作られるフレームはかなり軽量で耐久性も優れています。

 

 

ネジを使わないクリップのような蝶番は
テンプルがねじれて、壊れる前に外れる仕組み。

 

デザインとギミック共に揃ったモデルでございます。

 

 

気になった方は是非、ご来店、お問い合わせ下さい。

 

 

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2019.5.18 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン), GERMANY

ic!berlin(アイシーベルリン)simoom 新作サングラス 入荷しました! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!藤井です。

 

本日は掛け心地、軽さ、丈夫さに定評のある

ic!berlinより、個性的な新作サングラスの入荷でございます!

 

ic!berlin(アイシーベルリン)

simoom

 

silk collection の新作「 Simoom 」は、ヘキサゴン型のサングラスです!

 

シートメタルのフレームにプラスチックのインナーリムを組み合わせたスタイルで、ic!berlinらしいメタルパーツの機能美、
プラスチックならではの色合いと柔らかな質感が見事に融合されています!

 

見た目もすっきりとした無機質な印象が、フロントのモード感をさらに盛り立てます。

 

 

 

▲ic!berlin(アイシーベルリン) simoom

c-black  SIZE:53□19 ¥53,000(+tax)

 

 

▲ic!berlin(アイシーベルリン) simoom

c-rose gold  SIZE:53□19 ¥53,000(+tax)

 

 

“silk”コレクションはのヒンジ部分は従来のic! berlinのものとは異なり、

耐久性はそのままに、より軽さを追求したものになっています。

 

3.5mmの細さのテンプルを採用した「silk collection」のフレームをベースとしており

一切の無駄を取り払った(アイシーベルリン史上最も)ミニマルな仕上がりも特徴です!

 

個性を思い切り出したい方にオススメでございます!

 

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane まで
ご連絡・ご来店お待ちしております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.4.9 / カテゴリー:Lunor (ルノア)

Lunor(ルノア) メガネフレーム ” V mod.107“ 緊急再入荷!D-Eye nakaharamegane 光の森

 

こんにちは、藤井です!

 

早速ですが

フレームのご紹介でございます。

 

熱狂的なファンの方も存在するほどで、当店でも人気の「Lunor」から

生産終了してしまった、かなりレアなフレームでございます。

 

 

「Lunor」

(ルノア)

V Mod.107

 

クラシック眼鏡を語る上で忘れてはいけないブランド『Lunor』

 

アンティークアイウェアのコレクターとしても有名な創立者のゲルノット・リンドナー氏

アイウェア業界の最重要人物のひとりと言っても過言ではない

そんな彼のアンティーク眼鏡に対する愛情と豊富な知識が生み出したブランドこそ『Lunor』です。

 

こちらは美しいメタルフレーム。Lunorのメタルフレームで多く見られる一山と呼ばれるブリッジとな異なり

チタンパットが装着された装用感の高いモデルでございます。

フロントの玉型からテンプルエンドまですべてに美しさを感じるデザインはさすが。

 

男性も女性もインテリジェンスでスタイリッシュに掛けていただける

非常にお使いしやすいモデルでございます。

 

 

△「Lunor」(ルノア)

V mod.107

 Col:AG
¥54,000(+TAX)

 

シンプルだけど個性を強く感じるのは

そのプロダクトに確固たるバックボーンの影が見えるからではないでしょうか。

 

 

今回、緊急入荷させていただいておりますので

私たちも、あと何度出会えるフレームなのだろうとドキドキしております。

 

もちろん1本のみの入荷となっております。

 

是非、ご来店お待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.11.9 / カテゴリー:Lunor (ルノア), お客様のご紹介, GERMANY, SHOP INFO

D-Eye nakahara megane ステキなお客様のご紹介☆Vol:309

秋の夜長、だんだんと空気も澄みきって夜は星や月が綺麗に見えてきました。

 

天の海に 雲の波立ち 月の舟 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ-

~万葉集-柿本人麻呂-~

 

雲の波が立つ天(空)の海に、月の舟が煌めく星の林に漕ぎ入って隠れていくのが見える」と言う

現代訳になりますが、なんとも幻想的な歌です。

そんな幻想的な気持ちにさせる季節になってきました。

こんにちは、ムーンライトパワーコバヤシです。

 

本日はお客様の御紹介を致します。

D-Eye nakahara megane

お客様ご紹介 Vol:309

 

今回ご紹介致しますお客様は、愛くるしいキュートな笑顔が素敵な S 様です。

お求め頂きましたフレームはこちら、

▲Lunor(ルノア)  A5 Mod.226  col.14

 

クラシカルなパント型のスタイルのフレーム

クラシックヴィンテージを細部のディテール1つ1つにこだわり再現。

細身のリムとオリジナルのヒンジ金具が醸し出す高級感がただようデザインが特徴的です。

S 様の雰囲気にもとてもマッチしててとても可愛らしい仕上がりになりました。

 

なんと現在 S 様にはお子様がお腹におり、もう臨月に入っているそうで、大きくなったお腹を

大事にさする姿はとても微笑ましく思えます。

素敵な旦那様もそんな二人の姿を優しく見守っておられました。

もうすぐパパとママに逢えるよ!元気に産まれてきてね!

 

最後に、産まれてくる赤ちゃんも一緒に幸せなご家族のスリーショット。

急遽ブログのご出演をご快諾頂き誠にありがとうございました。

 

あまり無理をなさいませぬよう御身体にはくれぐれもお気を付け下さいませ。

今度お会いするときは3人でのご来店をお待ちしておりますね。

 

この度は当店のご来店誠にありがとうございました。

 


 

また、当店でもBOWTIE(ボウタイ)でお馴染みの muu-moo-muu さんが

アメリカに出張されていたのですが帰国後当店へお土産をお持ちになってご来店いただきました。

松岡店長 muu-moo-muu さんに挟まれ笑顔のスリーショット!

お土産ありがとうございます!!!

なんだかお二人ともアメリカの風を受け、より格好良くなりましたか?

 

そんな muu-moo-muu 関してはこちらから

FaceBookInsutagramも行っておりますので

ぜひ検索してみて下さい。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube