カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (666)
- EYEVAN (111)
- Eyevol (19)
- TAYLOR WITH RESPECT (35)
- E5 EYEVAN (8)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (19)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (81)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (42)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (37)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (101)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (49)
- FRANCE (117)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (325)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,104)
× カテゴリーを閉じる
2024.11.15 / カテゴリー:JAPAN, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO
増永眼鏡(MASUNAGA)CADENCE D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、増永眼鏡からご紹介。
CADENCE

color:#14
49□17-145
\57,200(TAXIN)
【増永眼鏡】
1905年創業の現存する日本最古の眼鏡ブランド増永眼鏡。
明治から続く日本を代表するアイウェアブランドです。
天皇陛下にもご献上した実績を持つ歴史あるアイウェアブランドです。

ほんのりキャットアイになった上品なモデルです。
フロントのボリュームに、テンプルのメリハリがスッキリしており初めてのメガネにもオススメです。

智元にゴールドのカラーが入ったさり気ない高級感が、MSUNAGAらしい質実剛健なモノづくりを感じます。
ブラウンカラーは肌馴染みが良く柔らかい印象になる一本です。

テンプル真ん中近くまでゴールドのカラーが伸びており、光の印影で掘り込みが浮き上がる非常に上品な印象の眼鏡です。
お仕事にも活躍する逸品です。
是非、店頭にてお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.11.11 / カテゴリー:Lunor (ルノア), GERMANY
Lunor(ルノア)M2 Mod.02JP 一山 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、Lunorからご紹介いたします。
M2 Mod.02JP

color:AS
44□26-147
\67,100(TAXIN)
【Lunor】
1991年アンティークアイウェアの世界的コレクターであるゲルノット・リンドナー氏によってドイツにて設立。
ゲルノット氏は、世界最古の眼鏡ブランドAmericanoptical社にてエンジニアを担当した経歴を持ちます。
Lunorのアイウェアは300工程以上を得て作製されています。
長年集めたアンティークアイウェアの構造や、素材、製法を把握したゲルノット氏だからこそ表現できる至高のアイウェアです。

ヴィンテージのようなオーラのもつ一本。
素材は、従来のモデルとは異なりmade in japanのチタン素材で出来ており武骨さとチタンのしなやかさがミックスしたフレームとなっています。

クラシックなオクタゴンシェイプはスタイリングの魅力を底上げしてくれます。
細身の線のフレームはお仕事などでも活躍しますのでオンオフ共にご利用いただけます。

アンティークアイウェアのようなテンプルエンドのデザインは高級感がありたたんだ時に上品さがあります。
是非、店頭にてお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.11.10 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ)
LINDBERG(リンドバーグ)6640 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
藤井です。
本日は、デンマークのミニマルなブランドLINDBERGからご紹介いたします。

color:6640
size:45□24
\77,000-(TAXIN)
クリスタルクリアの透き通った美しい存在感。
レンズに沿うように黒のラインを配色することで
クリア特有の浮遊感のある雰囲気にメリハリを付けくわえてくれます。
馴染ませながらも、目元はパキっとする感じ。

まるで掛けていないような、軽やかな掛け心地はLINDBERGの特権
ラウンド型とクラウンパント型をミックスしたような柔らかくもデザイン感のある1本

透明なのに存在感抜群のオシャレメガネです。
是非、店頭にてお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 <
2024.11.3 / カテゴリー:JAPAN, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO
MASUNAGA×K三(マスナガ×ケースリー)TAKA D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、K三からご紹介致します。
TAKA

color:#19 BK/GP
size:53□18-140
\88,000(TAXIN)
【増永眼鏡】
1905年創業の現存する日本最古の眼鏡ブランド増永眼鏡。
明治から続く日本を代表するアイウェアブランドです。
天皇陛下にもご献上した実績を持つ歴史あるアイウェアブランドです。

K三は、増永眼鏡とファッションブランドKENZOとのコラボレーションラインとなっており、ハイクオリティーなチタンフレームや、彫金を施した綺麗な作りこみが特徴です。

メタルのリムには、職人技が光る細かな彫金。
マットブラックとツヤ感のあるゴールドのコントラストが高級感があります。

ツーブリッジの部分は複雑にパーツが入りくみ非常に迫力があります。
53サイズと、大ぶりなレンズ径と迫力のあるツーブリッジが相まって、スタイリングのアクセントになる魅力的なモデルです。

高級感のある配色は、ギラつき過ぎずバランスの良い配色となっておりスタリングの邪魔をしません。
見た目以上に使いやすく、カラーレンズやサングラスとしてのご使用もお勧めです。

テンプルエンドには、KENZOの創業者故高田賢三氏の家紋の桔梗(キキョウ)からデザインされた特別仕様となっています。
細部に至るまで非常に丁寧に作りこまれています。
是非、店頭にてお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 <
2024.10.28 / カテゴリー:E5 EYEVAN, JAPAN
E5eyevan(イーファイブアイヴァン)p19 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、E5eyevanからご紹介いたします!
E5eyevanの特徴は、掛け心地と強度です。
コンセプトは「形は目的で決まる」
1.実用的であること
2.機能が必然であること
3.安心して使えること
4.フレキシブルであること
5.長く使えること
これら5つの要素を取り入れたメガネを提案しています。
p19

color:BC
46□23-147
\51,700(TAXIN)
クラシックなクリアウエリントンが魅力なモデル。
クリアアラーで個性的な雰囲気がありながらも、使いやすい一本です。

クリアカラーと、シルバーのメタルパーツのメリハリは、目元にアクセントを作ります。
度付きは勿論のこと、カラーレンズで遊んだり、サングラスとしてご利用するのもお勧めです!

中芯のストライプの柄が非常に上品。
クリアフレームは、柄が映えるため上品さがあります。

特徴的なL字のヒンジは、本カシメされており強度があります。
フロントパーツも、内側に丁番パーツを埋め込み、外側からカシメた手の込んだ構造です。

ノーズパッドはニュクレル素材を使用。
お鼻の当たりが柔らかく、ずれにくいストレスの少ないかけ心地が特徴です。
オンオフ共にご使用いただけるモデルです。
是非、店頭に掛け心地をお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (666)
- EYEVAN (111)
- Eyevol (19)
- TAYLOR WITH RESPECT (35)
- E5 EYEVAN (8)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (19)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (81)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (42)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (37)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (101)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (49)
- FRANCE (117)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (325)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,104)
オークリープレミアムディーラー認定店

熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定

平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年11月 (1)
- 2025年10月 (23)
- 2025年9月 (18)
- 2025年8月 (23)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (18)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)


















