カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.4.12 / カテゴリー:ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

Zeque by ZEAL OPTICS model: VEGA 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

漢、Kawasaki、タクマです。

 

ここ最近は丁度過ごしやすい気温が続き

お客様の間でもサングラス需要が徐々に高まってきており

アウトドアやレジャー、スポーツ、バイクのツーリング用など様々な用途でご提案させて頂いてます。

 

丁度、私も普通二輪免許の教習に通っている真っただ中で

ご紹介の通り、いずれは大型二輪のKawasakiのW800カフェレーサータイプに憧れる毎日です。

バイクに乗りたいというよりKawasakiに乗りたいと言う方が正しいかもしれません。

 

話がそれてしまいましたが本日はアウトドア特に釣り!アングラーの皆様にオススメのサングラスのご紹介です。

 

 

Zeque by ZEAL OPTICS

VEGA / TALEX EASE GREEN【偏光レンズ】

Color:SAGE

Lens: TALEX EASE GREEN【偏光レンズ】

 

アングラーの皆様に多大なる支持を受けるZEALよりモダンなデザインが魅力のVEGA

 

軽量なアルミ合金素材を大胆に面取りし、エッジを効かせたカッティングで無駄を削ぎ落したミニマルなフォルム。

ツーブリッジのデザインが渋く、単なる道具ではなくデザインの良さが際立ちます。

 

 

スプリング内蔵ヒンジと調整可能なモダンを使用することで

過酷な使用状況下でも安定の掛けやすさを手にすることがで見ます。

アルミ合金製なので軽量感も半端ないです。

 

 

TALEXの偏光レンズは作成工程の6割をハンドメイドで一枚一枚を丁寧に作るため

高い偏光カット率を誇り釣りだけではなく、ドライブ、スポーツ、ゴルフ、街使いでもかなり人気のレンズです。

 

視界が明るく良好!でも眩しくない。

 

そんな不思議な体験を店頭にて是非お試しくださいませ。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.12.3 / カテゴリー:TALEX (タレックス)

これからの時期でも大活躍な偏光レンズ ” TALEX “のご紹介 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは。

 

熊本の秋は一瞬で過ぎ去りもう冬になって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、通勤やお散歩などの日常から、釣りやキャンプ等のアウトドアまで大活躍のTALEXレンズのご紹介です。

 

「TALEXレンズ」では、40年以上の技術の蓄積と、全行程の60%以上をハンドメイドで

製作することにより、偏光フィルターの接着技術では、世界でもトップクラスを誇ります。
ストレスのない、クリアな見え方は世界トップレベルと言っても過言ではない、

TALEXの製造技術だからこそ成し得る賜です。

 

それでは、TALEXレンズの見え方のご案内です。

TRUEVIEW® トゥルービュー®

余分な眩しさだけを取り除き、目にする景色をありのままに。

「どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の

最適なバランスを追求。さらに、目にしたすべての色彩をありのままに再現します。

”雑光”を抑えながら、景色の色彩やディテールを損わないトゥルービューは、

あらゆるシチュエーションやジャンルでリアリティ溢れる視界を提供します。」

TRUEVIEWは日本、米国共に特許を取得しているカラーになります

自然な見え方で普段サングラスをかけない方にもおすすめの入門的カラーです。

 

EASE GREEN イーズ グリーン
眩しさを抑えながらも、驚くほど明るい

「薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと眩しさを抑える機能とのバランスは、

サングラスのイメージを一変させます。」

視界を明るくする為、マズメ時に大変活躍するカラーです。

曇った日の運転。視界の白くぼやける感じが気になる方にもオススメです。

 

ACTION COPPER アクション コパー
眩しさを抑えながら、対象物を立体的に

「目への優しさをキープしながらも、高コントラストで奥行きのある視界を実現。

様々な動きや変化を捉えるシャープな視界が特徴です。」

コントラストが強く、釣りなどの際に対象物(魚)を目で追いかけやすいカラーです。

特にコントラスト度が高い為、雪道などの立体感が捉えづらいシーンに◎。

 

また、よく頂く質問を下記に記載しております。

Q度付きにもできますか?

A.度付き度無しどちらにも対応しております

※お度数によって対応が難しい場合が御座います。

 

Qフレームはどのようなものが良いでしょうか?

A.基本的にお好きなブランドのフレームをお選び頂けます

※一部穴開け加工や、ナイロール等、フレームの形状によっては対応できないフレームもございますのでスタッフまでお尋ねください。

使いたいシーンや見え方に合わせて選べる豊富なお色味の展開です。

画像や動画よりも、実際のレンズを目に当ててみてみるだけで、きっと違いに感動頂けるはずです。

レンズカラーのサンプルもございますので、ぜひ、カラーもご相談くださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2024.9.27 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー), USA

OAKLEY(オークリー)eye jacket Redux D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

少し秋めいてきて、サイクリングやツーリング、レジャーを計画する方も多いのではないでしょうか。

今回は、これから使える少しレトロで個性のあるサングラスをご紹介いたします。

 

 

OO9438-0558 eye jacket  Redux

Model:eye jacket  Redux

color:05 silver

58□19 137

¥38,500(TAXIN)

 

eye Jacketは1990年代にデジタルイノベーションから誕生したオークリーの名作です。

SF映画等に登場しそうな雰囲気の小ぶりなオーバルシェイプのレンズは今ではどこか新鮮さを感じます。

今回こちらのモデルは、現代の技術で復刻された機能性も掛け心地もアップデートされたモデルとなっています。

 

1990年代当時絶大な人気を集め、バスケットボールを始め、スノーボード等数々のトップアスリートから支持を受け、当時のカルチャーのアイコン的なモデルでした。

特にNBAでは、マイケルジョーダンや、デニスロッドマンが愛用していたことでも知られています。

 

こちらのeye jacket Reduxは、当時のeye Jacketのシェイプや雰囲気をそのままに最新のテクノロジーが搭載されています。

プリズムテクノロジーを搭載した偏光レンズ、汗や雨等に触れる事でズレにくく、更にフィット感がアップするオークリー社が独自に開発した、アンオブタニウム製のノーズパッドやテンプルエンドが搭載されており、サイクリング等スポーツやレジャーにオススメです。

 

シルバーカラーと、目立ち過ぎない同系色で纏められたモデル名の刻印がクラシックな雰囲気があります。

ストリートカルチャーの雰囲気を纏ったレトロなサングラスです。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.1.15 / カテゴリー:SHOP INFO, TALEX (タレックス)

TALEX(タレックス) 偏光レンズのご紹介 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは。

田代です。

 

本日は、通勤やお散歩などの日常から、釣りやキャンプ等のアウトドアまで大活躍のTALEXレンズのご紹介です。

 

「TALEXレンズ」では、40年以上の技術の蓄積と、全行程の60%以上をハンドメイドで

製作することにより、偏光フィルターの接着技術では、世界でもトップクラスを誇ります。
ストレスのない、クリアな見え方は世界トップレベルと言っても過言ではない、

TALEXの製造技術だからこそ成し得る賜です。

 

それでは、TALEXレンズの見え方のご案内です。

TRUEVIEW® トゥルービュー®

余分な眩しさだけを取り除き、目にする景色をありのままに。

「どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の

最適なバランスを追求。さらに、目にしたすべての色彩をありのままに再現します。

”雑光”を抑えながら、景色の色彩やディテールを損わないトゥルービューは、

あらゆるシチュエーションやジャンルでリアリティ溢れる視界を提供します。」

TRUEVIEWは日本、米国共に特許を取得しているカラーになります

自然な見え方で普段サングラスをかけない方にもおすすめの入門的カラーです。

 

EASE GREEN イーズ グリーン
眩しさを抑えながらも、驚くほど明るい

「薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと眩しさを抑える機能とのバランスは、

サングラスのイメージを一変させます。」

視界を明るくする為、マズメ時に大変活躍するカラーです。

曇った日の運転。視界の白くぼやける感じが気になる方にもオススメです。

 

ACTION COPPER アクション コパー
眩しさを抑えながら、対象物を立体的に

「目への優しさをキープしながらも、高コントラストで奥行きのある視界を実現。

様々な動きや変化を捉えるシャープな視界が特徴です。」

コントラストが強く、釣りなどの際に対象物(魚)を目で追いかけやすいカラーです。

特にコントラスト度が高い為、雪道などの立体感が捉えづらいシーンに◎。

 

また、よく頂く質問を下記に記載しております。

Q度付きにもできますか?

A.度付き度無しどちらにも対応しております

※お度数によって対応が難しい場合が御座います。

 

Qフレームはどのようなものが良いでしょうか?

A.基本的にお好きなブランドのフレームをお選び頂けます

※一部穴開け加工や、ナイロール等、フレームの形状によっては対応できないフレームもございますのでスタッフまでお尋ねください。

使いたいシーンや見え方に合わせて選べる豊富なお色味の展開です。

画像や動画よりも、実際のレンズを目に当ててみてみるだけで、きっと違いに感動頂けるはずです。

レンズカラーのサンプルもございますので、ぜひ、カラーもご相談くださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

 

2023.6.2 / カテゴリー:TALEX (タレックス)

TALEX(タレックス) 偏光レンズ 熊本 D-Eye nakaharamegane  中原眼鏡姉妹店

こんにちは。竹原です。

雨模様の熊本ですが、夏に向けてサングラスの準備はおすみでしょうか。

 

本日はTALEXのレンズのご紹介です。

 

「TALEXレンズ」では、40年以上の技術の蓄積と、全行程の60%以上をハンドメイドで

製作することにより、偏光フィルターの接着技術では、世界でもトップクラスを誇ります。
ストレスのない、クリアな見え方は世界トップレベルと言っても過言ではない、

TALEXの製造技術だからこそ成し得る賜です。

 

それでは、TALEXレンズの見え方のご案内です。

TRUEVIEW® トゥルービュー®

余分な眩しさだけを取り除き、目にする景色をありのままに。

 

「どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の

最適なバランスを追求。さらに、目にしたすべての色彩をありのままに再現します。

”雑光”を抑えながら、景色の色彩やディテールを損わないトゥルービューは、

あらゆるシチュエーションやジャンルでリアリティ溢れる視界を提供します。」

 

TRUEVIEWは日本、米国共に特許を取得しているカラーになります

自然な見え方で普段サングラスをかけない方にもおすすめの入門的カラーです。

 

EASE GREEN イーズ グリーン
眩しさを抑えながらも、驚くほど明るい

 

「薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと眩しさを抑える機能とのバランスは、

サングラスのイメージを一変させます。」

 

視界を明るくする為、マズメ時に大変活躍するカラーです。

曇った日の運転。視界の白くぼやける感じが気になる方にもオススメです。

 

ACTION COPPER アクション コパー
眩しさを抑えながら、対象物を立体的に

 

「目への優しさをキープしながらも、高コントラストで奥行きのある視界を実現。

様々な動きや変化を捉えるシャープな視界が特徴です。」

 

コントラストが強く、釣りなどの際に対象物(魚)を目で追いかけやすいカラーです。

特にコントラスト度が高い為、雪道などの立体感が捉えづらいシーンに◎。

 

 

よく頂く質問なのですが、

 

・度付き度無しどちらにも対応しております

・基本的にお好きなブランドのフレームをお選び頂けます

※一部カーブが強いフレームなど、偏光レンズに対応できないフレームもございます。

スタッフまでお尋ねください。

使いたいシーンや見え方に合わせて選べる豊富なお色味の展開です。

画像や動画よりも、実際のレンズを目に当ててみてみるだけで、きっと違いに感動頂けるはずです。

レンズカラーのサンプルもございますので、ぜひ、カラーもご相談くださいね。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube