カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.11.10 / カテゴリー:MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA(増永眼鏡) 新作「WALDORF」入荷。2020年新春放送予定 ドラマ『教場 』木村拓哉さん着用モデル。熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!タクマです。

 

 

 

恐らくお問合せが殺到するであろう
MASUNAGAの新作商品が入荷いたしました!

 

MASUNAGA(増永眼鏡) 

「WALDORF」

 

2020年新春放送予定 フジテレビ開局60周年特別企画ドラマ 『教場 』
大変大きな話題となっているドラマですが。
そのドラマでなんと主演の木村拓哉さんがコチラの眼鏡をかけているんです!

画像は添付できないので気になった方はドラマのサイトなど見ていただけると幸いでございます。

 

 

△MASUNAGA(マスナガ)
Mod:WALDORF
Col:#35
¥55,000(+TAX)

 

メタルブロータイプのスクエアのフレーム。増永らしい精巧な作りとクラシックなデザインベースですが

ところどころにエッジの効いたデザインを足すことでモダンな印象も感じます

丸っぽい形が近年では主流になっていたので角張ったスクエアは新鮮さも感じます。

サイズ感は少し大きめのサイズになるので特に男性にかっこよく掛けてほしい1本でございます。

 

 

テンプルにはGUM-TITANIUMを使用しており柔軟性があり装用感も抜群でございます。

テンプルエンドまでこだわりを感じるスペシャルなモデルでございます。

 

 

少数での入荷となっており、お問合せが込み合うことが予想されますので
気になる方は、お早めのご来店、お問合せをおすすめ致します。

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

2019.10.14 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), MYKITA (マイキータ), SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

これからの季節にファッションと楽しんで欲しい「ツーブリッジのすすめ」!D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森

こんにちは、タクマです!

 

先週の火曜日にお休みをいただき

「三国志」の展示を目的に大宰府にある九州国立博物館に出向いてまいりました。

 

熊本から出たせいか、風が強かったせいか

ジャケットと帽子を着用していたにも関わらず肌寒さを感じてしまいました。(個人的に熊本はすごく暑い場所だと思っています)

 

私、プライベートでは帽子をよく着用するのですが

帽子とメガネのコンビネーションってすごく相性がいいんです!

+ジャケットまで合わせると無敵でございます。

 

特にオススメがメタルのツーブリッジのフレームでございます!

 

 

ツーブリッジのイメージと言えばパイロットサングラスや石原軍団など男性的なイメージをお持ちの方が多いようにお見受けします。

 

しかし、それはティアドロップや横長のスクエアに見られるイメージが与える部分が大きいように思います。

 

ボストン型や天地幅が深めのスクエアなどをお選びいただくことで

都会的で洗練された雰囲気を出すこともできれば

あえて抜けのあるようなナードな印象

クラシックなものだと渋みの出るような雰囲気など

選び方次第で自分の出したい雰囲気をオシャレに思いっきり楽しめるフレームなんです!

 

Bland:Anne et valentin(アンバレンタイン)  

mod.BURROUGHS Col.H45 \48,000

 

ビビッドな色使いと個性的なレンズシェイプが特徴的なフランスのブランド

Anne et Valentinのツーブリッジタイプ。

ゴールドと藤色のコントラストが今にも踊りだしそうなカラーリング。

レンズシェイプはボストン型をベースにブリッジ横だけ直線的に落とした少し癖のある形。

 

フランスならではのアーティスティックで個性的なフレームです

 

ちなみにデザインはフランスですがこちらのシリーズは製造が日本になりますので

チタン製で柔軟性があり、掛け心地も軽いものとなっております。

 

 

Bland:MYKITA 

mod.MINTTU Col.167 \51,000

 

ベーシックなボストン型のツーブリッジタイプ

0.5mmのステンレスのシートをくり抜きハンドメイドで作られるMYKITAのフレームは

軽さと柔軟性はもちろんの事、ネジを使用しておらずネジのゆるみなど心配がなく

ネジが緩み、テンプルが外れてしまった!なんて心配もございません。

 

もちろん機能だけではなくMaison Margiela(メゾンマルジェラ)を始めとするアパレルやデザイナーとのコラボレーションが発表されるなど

それに裏打ちされたデザイン性はMYKITAにしかだせないミニマルで個性的で洗練された都会的雰囲気を感じます。

 

 

 

Bland:MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

mod.GMS-106 Col.#33 \40,000

 

日本のメガネの聖地「福井県」のメガネ産業の原点であるブランドMASUNAGA(増永眼鏡)。

昭和天皇の献上品なども製作していた歴史もあり、通常分業制の眼鏡製作ですが

増永眼鏡は一貫してすべての工程が自社で行われる確かなものづくりが魅力のブランドです。

 

デザインはレトロでクラシックな雰囲気をベースに時代に合わせたモダンな雰囲気も併せ持っております。

 

皆さんがいつもお使いのフレームに1本ブリッジを増やすだけで個性がぐっと増します。

最初はクセがあるように見えるかもしれませんが

意外と馴染みやすく、慣れるとクセになる良さもございます

 

Staff藤井がアンバレンタインを試着してみました。

 

 

皆さまも、お気に入りの1本に出会ってみませんか?

ご相談のみのご来店もお待ちしております。

 

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

2019.5.17 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA GMS-819 熊本 D-Eye nakahara megane 光の森 お客様ご紹介☆

こんにちは!藤井です。

 

本日は素敵なお客様のご紹介です!

M様です♪

 

 

 

M様にお選びいただいたフレームは!

 

MASUNAGA

GMS-819

ボストンシェイプのミックスフレーム。

女性でも男性でも掛けていただけるバランスの良さが

服装やシーンなどを選ばずに幅広く掛けて楽しんでいただけるフレームです。

 

 

MASUNAGA(マスナガ)
GMS-819
Col:#69

 

こちらは白と黒のコントラストが映えるベッコウ色で

ブラウン系の鼈甲と比べると個性際立つ、オシャレなカラーでございます!
  

最後にお連れ様との素敵な1枚☆

M様、お連れ様、急なブログの写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました!

 

ぜひ、お近くを通られた際には
メンテナンス等行わせて頂きますので
姉妹店含め、お気軽にご来店くださいませ。

 

また、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.5.1 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO, 子供用メガネ

子どもメガネ専門店 d-eye KIDS MUSSEUMアフターサービス及び保証制度について

こんにちは。松岡です。

本日令和元年5月1日より子どもメガネの保証を改定いたしましたので

お伝えいたします。

 


熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeの2階フロア―にございます。

「d-eye KIDS MUSEUM」(ディーアイキッズミュージアム)

15歳以下のお子様のお求め頂いたメガネのアフターサービス
及び保証制度をお知らせいたします。


お子様が気に入っていただけたフレームを末永く愛用して頂けるように
d-eye KIDS MUSEUMはこのようにサポートしています。




■ 保証サポートシステム

お子様にも保護者様にも安心してご愛用して頂くために。。。

●2年間保証

~フレーム~

何らかのアクシデントがあった場合、フレームの修理や部品等のパーツ交換など
2年間、何度でも半額で保証をつけております。

※同一モデルが無い場合には他のモデルに変更になる場合がございます。
  御了承下さい


~見え方の保証~

度数に慣れない場合や、お子様の変わりやすい度数の進行をふまえ
お渡し後、1年間1回無料にてレンズを交換致します。

1年以降2年後まで何回でも半額にてご交換

※ただし、お求め頂いた際、眼科処方箋の場合には再度
 同一眼科の処方箋が必要になります。

レンズ破損の場合
同じ種類のレンズに限り、2年間何回でも半額で交換をいたします。

※紛失の場合には保証対象外となります。ご注意ください。

●永久保証

快適にご使用いただくために、調整やネジしめ、鼻パッドのj交換等のメンテナンス
洗浄、クリーニング等は永久に無料です。

お気軽に眼鏡をお持込みください。


勉強、スポーツ、遊びなど、活発なお子様の日常をふまえて
もしものアフターサービスはしっかりと行っていますので、
どうぞ、ご安心してご来店下さい。

熊本で子供メガネなら d-eye KIDS MUSEUM!!
どうぞ、よろしくお願いいたします。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

皆様のご来店を心よりスタッフ一同お待ちしております。



在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2019.4.22 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

「増永眼鏡」 FAIR 4/27(土)Start !!! 最新作から人気モデルまで! イベント お知らせ  熊本 D-Eye nakahara megane

皆さんこんにちは。藤井です

 

本日は、当店 D-Eye nakahara meganeで開催される
イベントの告知をさせて頂きます。

 

この度、 「増永眼鏡」 FAIR 4/27 (土) ~ 5/6 (月)で開催いたします!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

「当社は、良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。
しかし常に良いめがねをつくることを念願する。」


1905年、福井に眼鏡産業の礎を築いた当社創業者、増永五左衛門さんの言葉です。

 

 

創業1905年(明治38年)世界が認める福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」

 

110年以上の時を経た歴史の中には、昭和天皇へ献上したモデルを始め

その高い技術は様々な場所で評価され、

その繊細で多彩なデザインは男女問わず当店でも人気です。

 

今回は最新作から人気モデル、レアなコレクションまで増永眼鏡の世界観を体感できる10日間です。

是非この機会にご来店ください。

 

 

 

 

 

期間中、増永眼鏡をご購入の方には、数量限定で素敵なノベルティのプレゼントもございます。

 

※サンプル品での受注もございますので、お渡しまで数ヶ月お時間いただくものもございます。

 

 

皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube