カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.6.23 / カテゴリー:E5 EYEVAN, JAPAN

E5eyevan(E5アイヴァン)p23 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日、E5アイヴァンからご紹介いたします。

 

E5eyevanの特徴は、掛け心地と強度です。

コンセプトは「形は目的で決まる」

1.実用的であること

2.機能が必然であること

3.安心して使えること

4.フレキシブルであること

5.長く使えること

これら5つの要素を取り入れたメガネを提案しています。

 

 

p23

Color:DM,SP,BRG

Size:45□23 147

 

掛け心地、機能性、デザインと非常にバランスの良い新作が入荷しました。

ハイカウントアセテートと呼ばれる強化アセテートを使用しており、軽量かつ、フレームの捻じれなど長年のご使用に耐えれる特殊な素材をしようしています。

クラシックなフロントデザインに、機能性を持たせたE5eyevanらしい一本となっています。

 

 

DM

クラシックなデミ柄。

太縁のデザインと相まって、ヴィンテージライクな印象のサングラスです。

初めてサングラスを挑戦する方にもオススメです。

 

SP

爽やかなお色味が目を惹く一本。

透け感のあるピンクカラーの生地はお肌なじみが良く、スタイリングに程よくアクセントをつけてくれます。

グレーレンズとのコントラストが魅力的な一本です。

 

BRG

落ち着いた印象のブラウンカラー。

よく見るとフロント下に向かってライトブラウンになっていく動きのあるフレームになっています。

大人な印象の上品さのある一本です。

 

サングラスレンズは、CR39のレンズを用いたミディアムグレーのカラーとなっており目が程よく透ける掛けやすいカラーとなっています。

反射防止付きのレンズとなっており、自然な印象ので掛けていただけます。

 

夏に向けて、掛けやすいサングラスはいかがでしょうか。

是非、店頭にてお試しくださいませ。

 

 

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2025.5.29 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン)

ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)BALKA 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

内村です!

 

本日は、ANNE ET VALENTINE のご紹介です。

 

ANNE ET VALENTINE BALKA

 

color.23C01

size.43□26

\70.400(tax in)

 

【ANNE ET VALENTIN】

フランスを代表するアイウェアブランドANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)

1992年、フランスはトゥールーズにて、アン氏とバレンタイン氏によって創設されました。

現代アートや音楽、建築物からインスピレーションをうけており、色彩が豊かなフレームが魅力です。

 

変わった構造をしたインナーセル仕様のフレームです。通常リムはブリッジと一体のものが多いですが、

こちらはコンビフレームの様に片側ずつリムが独立しており、そこを橋渡す様にチタンリムを噛み合わせています。

日本製のチタンフレームで、耐久性や掛け心地も◎

 

是非店頭にてご覧ください。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 

2025.5.26 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), USA

JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)VARDA 熊本 D-Eye nakahara megane 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、ジャックマリーマージュからご紹介。

 

【JACQUES MARIE MAGE】

ロサンゼルスを拠点に2015年創設。

フランス出身デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏の名を冠したラグジュアリーアイウェアブランドです。

ジェローム氏は、時計や宝飾といったジュエリーデザイナーの経験を持ち、生み出されるアイウェアは宝飾デザイナーらしいエッセンスに、様々な文化や時代、国、その人々から受けたインスピレーションを落とし込んだ唯一無二のデザインが特徴です。

そして、最上の素材世界最高峰の日本の職人より形にされ、シリアルナンバーと、日本の職人に敬意を称し「和」の一文字が刻まれ完成します。

 

VARDA

 

Color:cairo,champagne,Ebony

Size:44□27

 

クラシックなオーバルシェイプが魅力的なモデル。

44サイズと比較的小ぶりなスッキリとしたシェイプは目元をスタイリッシュ魅せるモード感のある一本です。

 

cairo

シルバーカラーのキリっとしたカラー。

目元をコーディネートのアクセントになるシャープなお色味になっています。

 

 

champagne

明るいゴールドカラーとバーガンディーカラーの組み合わせは、上品さがある高級感のあるお色味になっています。

お顔を明るく、華やかさのあるスタイリングに仕上がります。

 

Ebony

イエローゴールドとダークトーンの組み合わせです。

ゴールドカラーが際立つカラーリングとなっており、目元に高級感とラグジュアリーな雰囲気を作ります。

 

それぞれのカラーに個性を感じる素敵なモデルです。

JMMの世界観を楽しむことが出来るお色になっています。

 

メタルリムには細やかなミル打ちが施され、風防のようになった厚みのあるインナーリムのセルパーツはフレームの印象に個性をだしています。

複雑に作り込まれ、お手に取った時にクラフトマンシップを肌で感じることが出来るサングラスです。

 

テンプルエンドに至るまで彫金を施され、細かい部分にまでしっかりと作られています。

まるでジュエリーのような只住まいです。

 

テンプル裏側の丁部分には「和」の一文字が彫り込まれており、日本の職人に敬意を表した伝統や文化を大切にするJMMのスピリットを感じることができます。

 

今回も少数限定生産となっております。

是非、店頭にておためしくださいませ。

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 

2025.5.11 / カテゴリー:TOM FORD (トムフォード), USA

TOM FORD(トムフォード)TF-1041-D 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、トムフォードからご紹介いたします。

 

【TOM FORD】

創業者でありデザイナーのTOM FORDは、1962年にアメリカ合衆国テキサス州のオースティンで生まれました。

俳優も志していましたが、建築やアートにも興味を持ち、大学を卒業する頃からはファッション業界で働くことを決意します。

その後、グッチのクリエイティブディレクターとして、大きな功績を上げます。

2005年にTOM FORDを創業後、優れた感覚と独自の手腕でファッション界に多大な影響を及ぼし、 モードの帝王として最先端のデザインをアイウェアコレクションにも活かし、他のブランドにはない、デザイン性を高めたシェイプやカラーリングが多くのファンを魅了しています。

 

TF-1041-D

Color:20A

size:48□21

 

クラシックなウエリントン型と、TOM FORDの持つエッセンスがミックスされたモデルです。

スモークカラーのあっさりとした爽やかなカラーはお顔元に軽快感と個性を演出します。

 

クリアカラーと同系色のカラーレンズは、フレームに統一感を持たせる為掛けた際のスタイリングに纏まりがでます。

お仕事にも使いやすく、初めてメガネやサングラスをお探しの方にも掛けやすいフレームです。

 

純正のカラーレンズには掘り込みのロゴが施されており非常に高級感があります。

伊達眼鏡やサングラスとして、また、度付きレンズを入れ眼鏡としてのご使用もオススメです。

 

テンプルエンドには「TOMFORD」のロゴがあしらわれています。

細かい部分にも繊細なデザインが施されたTOM FORDらしい一本となっています。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ。

 

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.5.6 / カテゴリー:JAPAN, MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA×K三(増永眼鏡)TORCULAR 熊本 D-Eye nakahara megane 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、MASUNAGA×K三からご紹介です。

 

【MASUNAGA×K三】

K三は、増永眼鏡とファッションブランドKENZOとのコラボレーションラインとなっており、

ハイクオリティーなチタンフレームや、彫金を施した綺麗な作りこみが特徴です。

 

 

 

TORCULAR

color:#11

size:44□25-140

\88,000(TAXIN)

 

クラシックなメタルラウンドです。

肉厚なチタンから生まれるフレームは迫力があります。

KENZOらしいモードなエッセンスと質実剛健な増永の物作りが融合した魅力的なプロダクトです。

 

肉厚なリムはストライプの掘り込みが施され、さらにリム上部に向かって薄くなるカッティングは増永らしい非常に手の込んだ作り込みです。

また、テンプルはヘキサゴン型となり、丁番部分にも繊細な彫金が施された美しい造形となっています。

玉形の曲線と、エッジの効いた直線の組み合わせは芸術品の様です。

 

テンプルエンドに至るまで非常によく作り込まれています。

MASUNAGAの職人の技術力と、KENZOのデザインの織りなす唯一無二のプロダクトとなっています。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube