カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2024.11.24 / カテゴリー:TAYLOR WITH RESPECT, JAPAN

Taylor with Respect(テイラーウィズリスペクト)cask D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、Taylor with Respectからご紹介いたします。

 

cask

color:01

45□23-143

\63,800(TAXIN)

 

個性的なラウンド型のフレームです。

バランスのとれた絶妙なラウンドシェイプは、名作ファイ以来第二段のラウンド型です。

 

ブラックをメインカラーに、テンプル内側はデミ柄のツートーンになっており上品な色合いです。

カジュアルさもありつつ、日本製眼鏡らしい質実剛健な印象もあるアイウェアです。

 

金属パーツはゴールドカラーになっており、極力艶感を抑えた落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

電着塗装を施したメッキは非常に強くきれいに仕上がるため高級感があります。

 

フロント内側には、テイラーのオリジナルパーツ「T-スパイン」は、アセテートパーツの経年劣化による変形や捻じれを防ぎます。

テイラー(仕立て)の名のとおり、掛けやすく壊れにくい、仕立てたメガネのように末永く掛けれるメガネを追求した非常に作り込まれたアイウェアです。

 

 

是非、店頭にてテイラーの掛け心地をご体感くださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.11.9 / カテゴリー:EYEVAN, JAPAN

EYEVAN(アイヴァン)HANK D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVANからご紹介いたします。

 

HANK

color:BAMB

size:48□22-145

\39,600(TAXIN)

 

アメリカンヴィンテージのフレームに見られるウエリントン型のフレーム。

スタイリングに深みを出し掛けた方の雰囲気を変えるクラシックな形のフレームです。

 

クリアの生地にストライプが目を惹く珍しいカラーです。

ボリューム感があり立体感がある肉厚な生地は、クリアカラーの生地と相まって深みがあります。

 

芯金のゴールドカラーの彫金が高級感があります。

 

丁番パーツはヴィンテージのサンプルに使われていた三角形の台座の丁番を再現したオリジナルパーツを使用。

更に90年代のカシメPINに使われていた補強パーツを使用したEYEVANらしいこだわりが詰まったモデルとなっております。

 

オンオフ共に使用できる万能なモデルです。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】    <     

2024.10.28 / カテゴリー:E5 EYEVAN, JAPAN

E5eyevan(イーファイブアイヴァン)p19 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、E5eyevanからご紹介いたします!

 

E5eyevanの特徴は、掛け心地と強度です。

コンセプトは「形は目的で決まる」

1.実用的であること

2.機能が必然であること

3.安心して使えること

4.フレキシブルであること

5.長く使えること

これら5つの要素を取り入れたメガネを提案しています。

 

p19

color:BC

46□23-147

\51,700(TAXIN)

 

クラシックなクリアウエリントンが魅力なモデル。

クリアアラーで個性的な雰囲気がありながらも、使いやすい一本です。

 

クリアカラーと、シルバーのメタルパーツのメリハリは、目元にアクセントを作ります。

度付きは勿論のこと、カラーレンズで遊んだり、サングラスとしてご利用するのもお勧めです!

 

中芯のストライプの柄が非常に上品。

クリアフレームは、柄が映えるため上品さがあります。

 

特徴的なL字のヒンジは、本カシメされており強度があります。

フロントパーツも、内側に丁番パーツを埋め込み、外側からカシメた手の込んだ構造です。

 

ノーズパッドはニュクレル素材を使用。

お鼻の当たりが柔らかく、ずれにくいストレスの少ないかけ心地が特徴です。

 

オンオフ共にご使用いただけるモデルです。

是非、店頭に掛け心地をお試しくださいませ!

 

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】    

2024.7.21 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN7285 (アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285)422 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVAN7285からご紹介です。

 

EYEVAN7285 422

Model:422

color:352901

size:45□22-141

¥69,300(TAXIN)

 

マットブラウンと、アンティークゴールドの組み合わせが落ち着いた大人な雰囲気を放ちます。

フロントとテンプルのボリューム感のメリハリのアクセントが特徴の一本です。

 

テンプル部分のカシメはヴィンテージアイウェアに使用されていた今では希少なサンプラチナ製となっており、マスキングをして職人の手によって丁寧に一本一本磨き上げる大変手の込んだ使用になっています。

丁番パーツの内側には7285ロゴがあしらわれており、さりげない部分にもしっかりとデザインが施され所有欲を満たしてくれます。

 

テンプルエンドはヴィンテージアイウェアにみられる滑り止めの役割を持つ掘り込みが加えられており、一見目につかない部分もテンプルを畳んだ際に美しく見えるようにしっかりと作りこまれています。

 

現代の工芸品との呼び声高いEYEVAN7285。

デザイナー中川氏と職人が生み出す希少なアイウェアです。

是非、店頭にてお試しくださいませ。

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

 

 

2024.7.18 / カテゴリー:JAPAN, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA (増永眼鏡) FAIR 2024 開催中 7/6~7/28  D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日7月6日から始まりましたMASUNAGAフェア。

普段見ることのできない希少な型から人気の型までそろっています。

 

MASUNAGA (増永眼鏡) FAIR 2024

7/6(土)~7/28(

 

その中から数型ご紹介いたします。

 

【増永眼鏡】

創業1905年(明治38年)福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」。

現存する日本最古の眼鏡ブランドです。

明治からスタートした、その技術は令和へ引き継がれ更に進化を続けています。

古き良き技を継承しつつ、新しいエッセンスを加えていくことで、世界中で愛されるブランドとなっています。

 

 

MASUNAGA BIRD

Size:54□21-145

color:#11

\61,600(TAXIN)

 

スクエアツーブリッジが非常に格好いいサングラスです。

目元にキリっとしたモード感のある雰囲気を作ります。

 

高級感のあるガラスレンズは偏光レンズとなっており、運転時やお出かけの際には雑光を取ってくれ快適な視界で過ごすことができます!

レンズを入れ替えメガネとしてのご利用も可能です。

 

MASUNAGA GRACE

Size:47□21-145

color:#29

\67,100(TAXIN)

 

「COCO」の後継型として誕生したGRACE

丸みのあるブロウ型は柔らかい印象がありつつ、目元にほんのりアクセントを加えるブロウラインが印象的です。

男女問わずオススメの一本です。

 

全体的にブラックカラーで纏めています。

落ち着いた雰囲気はお仕事にも活躍してくれます。

 

MASUNAGA K三 ALYA

Size:46□25-140

color:#24

\88,000(TAXIN)

 

「KENZO」の創設者ファッションデザイナーの故高田賢三氏とのコラボレーションライン「K三」

日本の職人技術を結集させ、東西の家具やアクセサリーからインスピレーションを受けたデザインが特徴です。

現在も、高田氏の意思を受け継ぎ唯一無二のデザインを提案しています。

 

厚みのあるインナーリムが風防のようになったモデルです。

メタルフレームとセルのコンビネーションとなっており唐草模様の彫金が光の印影で目立ち高級感があります。

また、小ぶりの玉形に厚いインナーリムはお度数が強い方にもオススメです。

 

テンプルエンドに向けて太くなったテンプルは、K三のロゴがあしらわれておりほんのりアクセントに。

さりげないところも細かく作り込まれております。

 

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube