カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (666)
- EYEVAN (111)
- Eyevol (19)
- TAYLOR WITH RESPECT (35)
- E5 EYEVAN (8)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (19)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (81)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (42)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (37)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (101)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (49)
- FRANCE (117)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (326)
- DENMARK (30)
- OTHER (9)
- SHOP INFO (1,107)
× カテゴリーを閉じる
2025.8.11 / カテゴリー:EYEVAN7285 (アイヴァン7285)
EYEVAN7285(アイヴァン7285)370 D-Eye nakahara megane 新作 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
内村です!
本日は、EYEVAN7285 新作サングラスのご紹介です。
EYEVAN7285 370

mod.370
col.216
size.48
\74.800(tax-in)

“イギリスとドイツの中間的なデザイン”という漠然としたイメージの具現化が本モデル「370」のテーマ。
厚めの生地感や天地幅のあるブリッジなどが創出する無骨なイメージとK10の1PINや精緻な設計の
埋め込みカシメ丁番が持つ繊細なイメージが同居した形容しがたいユニークな存在感。

光に当たると、ブルーの発色がより際立つため、室内での印象と雰囲気が変わり
二度楽しめる一本です。
サングラスは色味の調合を金属の粒子などを混ぜ合わせて調色し、
溶解後に一枚ずつ成形して製作する日本製ガラスレンズのオリジナル“アイヴァンカーブレンズ”を採用しています。
是非店頭にてお試しください。
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2025.7.20 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN7285 (アイヴァン7285)
EYEVAN7285(アイヴァン7285)1012 D-Eye nakahara megane 新作 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
夏本番。
EYEVAN7285から続々と新作が入荷しております。
その中からピックアップしてご紹介いたします!
【EYEVAN7285】
「着る眼鏡」をコンセプトとし1972年にスタートしたEYEVAN。
EYEVAN発足40周年の2013年、当時のスピリットを受け継ぎ、自分たちが今本当に美しいと思える物をかたちにしたコレクションEYEVAN7285が誕生しました。
EYEVAN7285のデザインは、長い歴史の中で集めた膨大な資料(古い眼鏡や、手鏡、望遠鏡)、そしてデザイナー自らが目にした建造物などの人工物や自然や天然物など様々なモノから着想を得て生まれます。
それらを眼鏡というプロダクトに落とし込み、福井県鯖江の熟練した職人の手作業により丁寧に作られています。
1012

Color:805、901348、902359
Size:51□21-148
アメリカ出身の俳優リバーフェニックスが1980年代に掛けていた眼鏡から着想を得て生まれたモデル。
大ぶりで丸みのある特徴的なメタルフレームが魅力です。
リバーフェニックスは、その演技力とカリスマ性からジェームズディーンの再来と言われたほどの伝説的俳優です。
名作「スタンドバイミー」のクリスチェンバーズ役として人気を博し、後にリバーフェニックスの代表作となりました。
23歳と若くしてこの世を去りましたが、今も尚世界中でファンを魅了しています。
901348

アンティークゴールド×べっ甲柄の一本。
ナードな雰囲気の大ぶりなウェリントン型に、落ち着いた配色のメリハリが魅力。
シンプル過ぎず個性的すぎない程よいバランス感が絶妙です。
902359

シャンパンゴールド×ブラウンの一本。
肌馴染みの良いゴールドカラーにチョコレートブラウンリムは、程よく目元に色味の個性を演出します。
805

マットブラックのサングラスタイプ。
大ぶりな玉形のサングラスは目元のアクセントに。
スタイリングのお供にオススメです。

細身のフレームながら、ヨロイパーツは肉厚に作られています。
1つのチタンの塊から削りだした非常に手間のかかったパーツとなっております。

毎シーズンワクワクするモデルが満載のEYEVN7285。
今期も素敵なモデルが入荷しております。
是非、店頭にてお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.10.31 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ)
JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)model: ALIN 数年ぶりのブロータイプ新作! D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
藤井です。
本日は、久々にJACQUES MARIE MAGEの新作の入荷がございましたので
そちらからご紹介を。
フランス人デザイナーの”ジェロームジャックマリーマージュ氏”によりデザインされる
LA発のラグジュアリーアイウェアブランド
【JACQUES MARIE MAGE】
全てのモデルがシリアルナンバー付きで限定産されるため
各モデルを世界で数百本しか生産を行わない希少性。
アメリカやヨーロッパの伝統的な道具やジュエリーやアートからインスパイアされたディテールの数々
それを仕上げるの世界屈指の眼鏡生産技術を誇る日本の職人達。
また様々なカルチャーやヒストリーからインスパイアされたアイウェアは
眼鏡愛好家だけではなくファッションマニアからの眼差しも暑く
今最もホットなブランドの1つに上げられております
ALIN

color:Dark havana
52□19
\152,350-(TAXIN)

同ブランドでは数年ぶりのブロータイプの新作モデル
ブローラインのセルパーツは勿論、チタン製のメタル部分もしっかりとしたボリューム感があり
大胆かつ洗練されたデザインです。

メタルフレーム部分にはベッコウ柄調の七宝の塗装を施すことにより
JACQUES MARIE MAGEらしい品の良いラグジュアリー感を表現。
そこには日本の職人なしでは考えられない、仕上りの美しさやモノづくりの真髄を感じることが出来ます。

テンプルサイドの彫金はアメリカの先住民族が伝統的に用いてきた文様をインスパイアし生み出した
オリジナルの柄。
まさに掛けるジュエリーと評してしまえるほどの仕上がり
ここぞという時の特別な1本に間違いないプロダクトです。
勿論、当店には1本のみの入荷です
是非、店頭に掛け心地をお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】 <
2023.6.2 / カテゴリー:TALEX (タレックス)
TALEX(タレックス) 偏光レンズ 熊本 D-Eye nakaharamegane 中原眼鏡姉妹店
こんにちは。竹原です。
雨模様の熊本ですが、夏に向けてサングラスの準備はおすみでしょうか。
本日はTALEXのレンズのご紹介です。

「TALEXレンズ」では、40年以上の技術の蓄積と、全行程の60%以上をハンドメイドで
製作することにより、偏光フィルターの接着技術では、世界でもトップクラスを誇ります。
ストレスのない、クリアな見え方は世界トップレベルと言っても過言ではない、
TALEXの製造技術だからこそ成し得る賜です。
それでは、TALEXレンズの見え方のご案内です。
TRUEVIEW® トゥルービュー®
余分な眩しさだけを取り除き、目にする景色をありのままに。
「どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の
最適なバランスを追求。さらに、目にしたすべての色彩をありのままに再現します。
”雑光”を抑えながら、景色の色彩やディテールを損わないトゥルービューは、
あらゆるシチュエーションやジャンルでリアリティ溢れる視界を提供します。」
TRUEVIEWは日本、米国共に特許を取得しているカラーになります
自然な見え方で普段サングラスをかけない方にもおすすめの入門的カラーです。
EASE GREEN イーズ グリーン
眩しさを抑えながらも、驚くほど明るい
「薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと眩しさを抑える機能とのバランスは、
サングラスのイメージを一変させます。」
視界を明るくする為、マズメ時に大変活躍するカラーです。
曇った日の運転。視界の白くぼやける感じが気になる方にもオススメです。
ACTION COPPER アクション コパー
眩しさを抑えながら、対象物を立体的に
「目への優しさをキープしながらも、高コントラストで奥行きのある視界を実現。
様々な動きや変化を捉えるシャープな視界が特徴です。」
コントラストが強く、釣りなどの際に対象物(魚)を目で追いかけやすいカラーです。
特にコントラスト度が高い為、雪道などの立体感が捉えづらいシーンに◎。
よく頂く質問なのですが、
・度付き度無しどちらにも対応しております
・基本的にお好きなブランドのフレームをお選び頂けます
※一部カーブが強いフレームなど、偏光レンズに対応できないフレームもございます。
スタッフまでお尋ねください。

使いたいシーンや見え方に合わせて選べる豊富なお色味の展開です。
画像や動画よりも、実際のレンズを目に当ててみてみるだけで、きっと違いに感動頂けるはずです。
レンズカラーのサンプルもございますので、ぜひ、カラーもご相談くださいね。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2020.7.27 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), SHOP INFO
JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリーマージュ) DEALAN(ディラン) メガネフレーム 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは。
自宅のカビ問題に頭を悩ませている宇野です。
本日はスペシャルなメガネフレームのご紹介です。
JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリーマージュ)
DEALAN(ディラン)

JACQUES MARIE MAGEの定番で人気のモデル、DELAN。
モデル名の通り、アメリカを代表とする偉大なシンガーソングライターミュージシャンのBob Dylan / ボブ・ディランのオマージュモデルです。
ちなみに宇野の好きな曲は『Knockin’ on Heaven’s Door』です(笑)。

Brand :JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)
Model :DELAN
Col :HAVANA
Size : 50□20
Price :¥69,600(+tax)
10mm厚のアセテートから削り出されたウェリントンシェイプのフレームで、Bob Dylanの鋭い眼光を意識したかのような
ブローラインとカッティングは力強さを感じさせます。

立体感のあるフロントデザイン。

ネイティブアメリカンを敬愛し、カルチャーを熟知しているマージ氏。
アイコンにもなっているフロント飾り鋲は、昔ネイティブアメリカンも狩猟に使っていた弓矢の矢じりをモチーフにしたもの。

肉厚のフレームを繋げる7枚丁番は、強度が高く型崩れのしにくい仕様です。

美しい光沢のテンプルは立幅はありますが、厚みは抑えてあるため掛けてみると見た目以上にスッキリとした掛け心地です。

アイウェアの生産は一貫して世界に誇る日本のメガネの生産地、福井県鯖江市の職人達の手仕事にて行われています。
こちら一点のみのご用意となりますので、気になる方は、着用写真をお送りさせて頂いたり、
お電話、テレビ電話でのご相談も承っております。
お気軽にご相談下さいませ。
【営業時間変更のお知らせ】
いつも当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが
2020年7月20日(月)より営業時間を下記の通り変更させていただきます。
お客様には御不便をお掛けしますが 何卒御理解くださいますようお願いいたします。
【新営業時間】 午前10時30分から午後19時まで
【開 始 日】 7月20日(月)より
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (666)
- EYEVAN (111)
- Eyevol (19)
- TAYLOR WITH RESPECT (35)
- E5 EYEVAN (8)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (19)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (81)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (42)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (37)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (101)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (49)
- FRANCE (117)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (326)
- DENMARK (30)
- OTHER (9)
- SHOP INFO (1,107)
オークリープレミアムディーラー認定店

熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定

平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年11月 (4)
- 2025年10月 (23)
- 2025年9月 (18)
- 2025年8月 (23)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (18)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)


















