カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.11.19 / カテゴリー:MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA(マスナガ)GMS-199T 再入荷いたしました! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 

こんにちは!メンズスカートに挑戦したいタクマです!

 

本日は、完売していたフレームが
再入荷いたしました。

 

MASUNAGA(マスナガ)
GMS-199T

 

△MASUNAGA(マスナガ)
Mod:GMS-199T
Col:上から(#11.#24.#49.#53)
¥37,000(+TAX)

 

小ぶりなサイズのウエリントンシェイプのメタルフレーム。

増永らしい繊細なラインでデザインされています。

チタンのフレームをベースとし、チタンパットを組み合わせた
オールメタルのミニマルなデザインを採用しています。

老若男女にかけていただけるブレないスタンダードをお探しのお客様にぜひご使用いただきたい一本です。

 

 

△ col.#53

 

こちらのカラーは赤胴のマットなお色味

私、個人的に赤胴って日本らしい色味感な印象を受けます。

実際、インポートブランドのアイウェアにはあまりない色味です。

渋み、温かみを兼ね備えた和を重んじる雰囲気。

増永ブランドのアイウェア全てに共通するのですが

特にこのカラーはその心は決してコーディネイトや表情を作らず崩さずまさに逸品。

 

△ col.#11

 

良くお客様からお聞きする言葉が「増永のゴールドは控えめで上品」という言葉。

イエロー、ピンクが強いゴールドのアイウェアは

ファッションとして狙ってではないと、扱いにくさも感じます。

 

しかしこのゴールドは表情、お肌によく馴染む輝き。

自然の瑞々しい光を素直に照り返してくれます。

 

またこちらのモデルはテンプルがやや長めに設計され、一般的なメガネとしての利用の他にリーディンググラスとしてもオススメです。

美しいデザイン中にもサイズ感や実用性『品質第一主義』を掲げるMASUNAGAらしい

すばらしい1本でございます。

 

 

△ col.#49

 

燻しがかったマットなブラックは頑固なイメージ。

また、メガネの印象をより楽しんでいただけるカラーなので

メガネで印象を付けたい方にオススメ!

またチャコールグレーに近いカラーになるので

真っ黒のフレームより顔なじみが良いです。

 

 

△ col.#24

 

シルバーカラーはよりシャープでカチッとした印象

フォーマルでも抜群に映えますし、よりスッキリとした印象は

冬の重くなるファッションやハットなどの帽子にもよく合います。

 

またチタンパッドは高級感が演出出来るほか

経年劣化が比較的に少ないパッドですので

より長くご使用いただけます。

 

私、タクマがゴールドを着用してみました。

 

顔幅は大体145mm前後ほどの細めの面長な顔でございます。

小ぶりに作られているのでお顔の小さい男性、また女性にもおすすめのモデルでございます。

 

 

是非店頭にてご覧くださいませ。

 

皆さまのご来店、誠にお待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.11.15 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン)

ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)入荷しました! ” FOLLY ” 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!タクマです!

 

気温が下がると何かと洋服が欲しくなりますね、、、

 

下がらなくても欲しいんですけどね、、、

 

特にニットが欲しいですね☆

 

そして今日のご紹介は見ていると手にしたくなるようなメガネご紹介です!

 

ANNE ET VALENTIN (アンバレンタイン) 

” FOLLY”

異素材を組み合わせた人気のシリーズのFORMACOLOR(フォルマ・カラー)

金属の計算された硬質感をセルと塗装のカラーが和らげます。

コンセプトの名の通り意外な色彩の取り合わせで表現されたアイウェアはどんな個性にも合わせやすくカメレオンのよう。

 

繊細な色使いが魅力的でフレッシュで刺激的なデザインはルールやジャンル、性別関係なく提案できます。

 

こちらのFOLLYは惜しまれながらも廃番となった人気モデル「FRANCA フランカ」を連想させる小ぶりな丸メガネ。

フレームとブリッジの曲線が波のように流れて少しヤンチャな印象。

ラウンドフレームですが少し目じりに向かって上がっていくキャットアイっぽい印象も併せ持っています。

 

他にはない自分らしさを輝かせたい男女にオススメできるフレームです。

 

 

▲Anne et Valentin

mod.FOLLY

col.9B06

price \41,000(+Tax)

 

プラスチックの黒っぽいダークネイビーとメタルのショッキングピンクのコントラストが目を引くカラー。

かなり個性的なカラーですがANNE ET VALENTINのアイウェアは

お顔をキャンパスに見立ててデザインされているため思った以上に表情によく馴染んでくれます!

まさにメガネがキャラクターを作ってくれる1本です!

 

 

▲Anne et Valentin

mod.FOLLY

col.U104

price \41,000(+Tax)

 

べっ甲カラーとマットブラックのカラーの組み合わせは

より表情に馴染みやすく幅広くお使いしやすいモデルになります。

 

 

欧米のブランドの眼鏡だとお鼻元が合わないことがたまにありますが

こちらはクリングスタイプで調製ができるので掛け心地も問題ございません!

 

 

 

他にもAnne et Valentin(アンバレンタイン)のフレーム

お求め頂き欠品していたものから新作やNEWカラー

多数入荷いたしました!

 

他にもオシャレなメガネを多く取り扱っている
D-Eye nakahara meganeにぜひお越しくださいませ!

お問合わせ等もお待ちいたしております。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.11.14 / カテゴリー:OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ), SHOP INFO, 新入荷情報

OLIVER PEOPLES × THE ROW (オリバーピープルズ × ザ ロウ)コラボレーション 新作「HIGHTREE」 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!タクマです!

 

ぐっと気温が寒くなり、冬の匂いがしてきましたね

冬はイベントがたくさんあって待ち遠しいです。

 

当店も冬にかけて新作が少しずつ入荷してきましたので

その中から注目のサングラスをご紹介しようと思います!

 

●OLIVER PEOPLES × THE ROW (オリバーピープルズ × ザ ロウ)●

(コラボレーションモデル)

●HIGHTREE●

前回入荷したモデルがお問合せと店頭で即完売してしまった

OLIVER PEOPLES × THE ROW (オリバーピープルズ × ザ ロウ)コラボレーション の新作。

 

THE ROW (ザ ロウ)

アシュレー・オルセン(Ashley Olsen)とメアリー・ケイト・オルセン(Mary-Kate Olsen)によって2006年に設立したアパレルブランド。

ラグジュアリーなTシャツを作ることからブランドが始まり、現在ではアイウェアやハンドバッグまでその範囲は広がりました。

高品質な生地とフィット感に焦点を絞り、時代を超えるエレガンスを具現化しているアパレルブランドです。

 

フォックスとオーバルの雰囲気を合わせたような独特なレンズシェイプに

フロント上のブリッジが左右にはみ出すように伸びたツーブリッジのサングラス。

ハイセンスで存在感抜群でございます。

 

 

▲OLIVER PEOPLES × THE ROW (オリバーピープルズ × ザ ロウ)

Mod:HIGHTREE

Col:528452

Size:49□19 145

Price:¥39,000(+Tax)

 

元のレンズはグリーン系のやや濃いめでクラシックな印象ですが

サイズ感がサングラスの中では小ぶり方なので度付きでメガネにされてもカッコ良くなり

薄目のブルーやパープル系のレンズにカスタムしても決まってくれるような

お客様次第でかなり楽しめるようなモデルでございます!

 

 

シンプルかつ細いラインで表現されていますが、かなり個性を持ったフレームです。

多少お洋服などコーディネートを選ぶとは思いますが

ハマればかなり魅せる力を持ったフレームではないでしょうか。

 

私、藤井はかなり好きですね~、この只ものじゃない雰囲気、、、

 

 

 

モダンにはOLIVER PEOPLES とTHE ROWのロゴが刻まれております

 

一本での入荷となっております。お気になられた方はお早目のご来店&お問合せをお待ちしております。

 

是非、店頭にて実際にお試し下さいませ。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.10.21 / カテゴリー:TOM FORD (トムフォード)

TOM FORD 永らく欠品だったモデル TF5398-F 入荷いたしました! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 

外はすっかり肌寒くなってきましたね。

 

私の髪の毛も気づけばすっかり伸びまして

先輩Staffの佐藤さんから「ベートーベンみたいだね!」と言われる始末。

 

髪を切りたいなと思う毎日でございます。

 

こんにちは、藤井タクマです!

 

早速ですが長らくお待たせしたTOM FORDの人気モデルが再入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!

 

TOM FORD

TF5398-F

トムフォードの中で他にはないほどスッキリとした細身のフロントが特徴的なモデル。

天地幅のバランスも良く男性にも女性にもオススメできるモデルでございます。

 

 

△TOM FORD

Mod:TF5398-F

Col:001 Black

¥45,000(+TAX)

 

 

黒のフレームとゴールドのTアイコンのコントラストが上品でラグジュアリーな雰囲気。

 

内側から外側に少しカーブしたテンプルもこだわりのディテール。

当店取り扱いブランドのTAYLOR WITH RESPECTのアジア人の方の骨格をもとに設計されたテンプルと似たような形で

欧米人より鉢が張りやすいアジア人の頭には実はこのようなカーブが付くことでよりフィット感が増します。

 

 

今回はより日本の方にフィットした掛け心地のアジアンノーズモデルでの入荷となりますので

 

おそらく今回も早いもの勝ちになりそうな予感がします、、、

 

お気になられた方は、お早めのご来店・・・もしくはお問い合わせをお願い致します☆

スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

2019.10.14 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), MYKITA (マイキータ), SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

これからの季節にファッションと楽しんで欲しい「ツーブリッジのすすめ」!D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森

こんにちは、タクマです!

 

先週の火曜日にお休みをいただき

「三国志」の展示を目的に大宰府にある九州国立博物館に出向いてまいりました。

 

熊本から出たせいか、風が強かったせいか

ジャケットと帽子を着用していたにも関わらず肌寒さを感じてしまいました。(個人的に熊本はすごく暑い場所だと思っています)

 

私、プライベートでは帽子をよく着用するのですが

帽子とメガネのコンビネーションってすごく相性がいいんです!

+ジャケットまで合わせると無敵でございます。

 

特にオススメがメタルのツーブリッジのフレームでございます!

 

 

ツーブリッジのイメージと言えばパイロットサングラスや石原軍団など男性的なイメージをお持ちの方が多いようにお見受けします。

 

しかし、それはティアドロップや横長のスクエアに見られるイメージが与える部分が大きいように思います。

 

ボストン型や天地幅が深めのスクエアなどをお選びいただくことで

都会的で洗練された雰囲気を出すこともできれば

あえて抜けのあるようなナードな印象

クラシックなものだと渋みの出るような雰囲気など

選び方次第で自分の出したい雰囲気をオシャレに思いっきり楽しめるフレームなんです!

 

Bland:Anne et valentin(アンバレンタイン)  

mod.BURROUGHS Col.H45 \48,000

 

ビビッドな色使いと個性的なレンズシェイプが特徴的なフランスのブランド

Anne et Valentinのツーブリッジタイプ。

ゴールドと藤色のコントラストが今にも踊りだしそうなカラーリング。

レンズシェイプはボストン型をベースにブリッジ横だけ直線的に落とした少し癖のある形。

 

フランスならではのアーティスティックで個性的なフレームです

 

ちなみにデザインはフランスですがこちらのシリーズは製造が日本になりますので

チタン製で柔軟性があり、掛け心地も軽いものとなっております。

 

 

Bland:MYKITA 

mod.MINTTU Col.167 \51,000

 

ベーシックなボストン型のツーブリッジタイプ

0.5mmのステンレスのシートをくり抜きハンドメイドで作られるMYKITAのフレームは

軽さと柔軟性はもちろんの事、ネジを使用しておらずネジのゆるみなど心配がなく

ネジが緩み、テンプルが外れてしまった!なんて心配もございません。

 

もちろん機能だけではなくMaison Margiela(メゾンマルジェラ)を始めとするアパレルやデザイナーとのコラボレーションが発表されるなど

それに裏打ちされたデザイン性はMYKITAにしかだせないミニマルで個性的で洗練された都会的雰囲気を感じます。

 

 

 

Bland:MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

mod.GMS-106 Col.#33 \40,000

 

日本のメガネの聖地「福井県」のメガネ産業の原点であるブランドMASUNAGA(増永眼鏡)。

昭和天皇の献上品なども製作していた歴史もあり、通常分業制の眼鏡製作ですが

増永眼鏡は一貫してすべての工程が自社で行われる確かなものづくりが魅力のブランドです。

 

デザインはレトロでクラシックな雰囲気をベースに時代に合わせたモダンな雰囲気も併せ持っております。

 

皆さんがいつもお使いのフレームに1本ブリッジを増やすだけで個性がぐっと増します。

最初はクセがあるように見えるかもしれませんが

意外と馴染みやすく、慣れるとクセになる良さもございます

 

Staff藤井がアンバレンタインを試着してみました。

 

 

皆さまも、お気に入りの1本に出会ってみませんか?

ご相談のみのご来店もお待ちしております。

 

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube