カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2020.10.11 / カテゴリー:BCPC (ベセペセ), SHOP INFO, 子供用メガネ

BCPC(ベセペセ) BP-3242 gosh GOS-C-10001 子どもメガネ 熊本 光の森d-eye KIDS MUSEUM 

こんにちは!

岩下です。

 

本日は、当店2Fのd-eye KIDS MUSEUM より

子供めがねのご紹介☆

 

BCPC(ベセペセ)

BP-3242

 

 

丸みを帯びたクラウンパントシェイプのフロントが女性らしいオールチタンフレームです。

ヨロイと長モダンテンプルは、細く軽いフロントに自然につながるようにオリジナル設計されています。

 

▲BCPC(ベセペセ)

Mod:BP-3242

Col:Col.02 Retro Black / Gold

Size:47□19 136

Price:25,000yen(+TAX)

 

大人の方でも掛けて頂けるようなサイズ感で、お顔のサイズ感にもよりますが

小学生の高学年くらいの方にお勧め。

 

リムとブリッジ正面に施された、マットな質感の七宝がメタルフレームにより表情を生み出さします。

目元に色どりを加え、優しく引き締めます。

 

▲BCPC(ベセペセ)

Mod:BP-3242

Col.01 Night Brown / Gold

Size:47□19 136

Price:25,000yen(+TAX)

 

より大人っぽい眼鏡をご希望の方にオススメです。

 

gosh

GOS-C-10001

メガネブランド GOSH(ゴッシュ)とは、英語で『 おや!まあ! 』という、

日常的に起こる軽い喜びや驚きのときに使われる言葉。

GOSH(ゴッシュ)はフレームの色彩には常にこだわりを持って企画をしており、

手にした時に感じられる絶妙な色の組み合わせは

日本やイタリアでアセテート生地を1から企画し、 試作を重ね作られた完全オリジナル生地!!


新しいデザインや機能性を融合させた MADE IN JAPAN の確かなクオリティーとともにお届けします。

 

 

▲gosh

Mod:GOS-C-1001

Col.01

Size:46□17 130

Price:15,000yen(+TAX)

 

メガネが初めての方にも掛けやすいデザイン。

学校で制服がある方でもメガネが主張しすぎることがなく

眼鏡を掛けることに抵抗があるお子様にもオススメです。

 

モード過ぎず、流行に左右されないデザインは、

飽きることなく、長い時間にわたって愛用できます。

 

▲gosh

Mod:GOS-C-1001

Col.03

Size:46□17 130

Price:15,000yen(+TAX)

 

▲gosh

Mod:GOS-C-1001

Col.02

Size:46□17 130

Price:15,000yen(+TAX)

 

メガネをかけて気持ちが明るくなり

掛けることが楽しみになるようなカラフルなメガネ。

 

このほかにもたくさんのお子様に楽しんでメガネをお選びいただける、
とっても素敵な空間となっております!

是非、ご家族様揃ってのご来店をお待ち申し上げます。

 

弱視、斜視等の治療用メガネ各眼科の処方箋承ります。

お見積もりご相談は無料です。

お気軽にご相談ください。

 

ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

2020.9.26 / カテゴリー:SHOP INFO, FACTORY900 (ファクトリー900)

FACTORY900 RETRO (ファクトリー900 レトロ)RF-042 新作 ブロー型 熊本 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!

岩下です。

 

本日のご紹介は

FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)

RF-042

 

″半世紀タイムスリップして未来のメガネを追求する”という発想からデザインされたコレクション。


パリのマレ地区にある小さなアンティークメガネ店で出会った1本のヴィンテージフレーム。

1950年代に製造された「クラウン・パント」と呼ばれるそのフランス産ヴィンテージは、
クラシックが世界的トレンドとなったいま見ても斬新、かつ本物の存在感を放っていました。

 

日本に戻ってからもそのメガネが頭から離れず、
「もし、あの時代に自分たちが存在したらどんなメガネを作っていただろう?」と。


そんな想いから、FACTORY900のデザイン力と青山眼鏡の技術力を集結し、
“半世紀タイムスリップ”して、未来のメガネを追求するシリーズが
「FACTORY900 RETRO」です。
″いま″の時代の空気感を纏った″これからのクラシックスタイル″の提案です。

 

△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-042
Col:001(Black) 
Size:52□22-140
Price:¥42.000(+TAX)

 

2019 SS Collection で発表した RF-041 に続き、
立体的な飾り鋲をあしらったブロータイプ。

 

独自の立体造形技術により形成された重厚感のあるブローフレームは、
堅牢な見た目とは相反的に、
アセテートが持つ温かみと肌馴染みの良さを確保しています。

 

立体的飾り鋲を採用し
磨き上げられたフロントの面造形と立体的な飾り鋲により、
アセテートのボリューム感の中に、上品さもあるように仕上がっています。

 

△FACTRORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)
Mod:RF-042
Col:578(オリーブグリーン)
Size:52□22-140
Price:¥42.000(+TAX)

 

肉厚のあるフォルムからカタチ作られた無骨さを感じられる

立体造形はFACTORY900らしさ。

 

技術を盛り込み、重厚感のあるフレームに遊び心をプラスしています。

 

(FACTORY900Shop Staff Blogより)

 

ブロー系でもレンズの縦幅がしっかりあるので、サングラスにしても、

カッコイイ仕上がりです。


もちろん度付きでも対応可能。カラーも自由にお入れいただけます。

 

男性らしさをさらに引き出してくれる魅力的なシルエット。
シンプルな装いにもメガネの存在感があります。

 

ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。

 

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

2020.9.25 / カテゴリー:SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-32 メガネフレーム 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

腕時計のオーバーホールを考えている宇野です。

 

本日は再入荷したメガネフレームのご紹介です。

 

 

MASUNAGA(増永眼鏡)

GMS-32

 

 

MASUNAGA G.M.S(増永眼鏡)は昭和天皇に献上したモデルや過去の商品をもとに、 現代の技術や素材を使ってリプロダクトしたシリーズ。

天皇への献上品フレームにも使われていた、ワンスターシリーズの10金★マーク型モチーフを職人の手によりひとつずつ埋め込まれています。

 

 

 

Brand :MASUNAGA(増永眼鏡)
Model :GMS-32
Col   :#39(ブラック)
Size   : 48□21-145
Price :¥37,000(+tax)

 

 

凛々しさを感じさせるブロータイプのメガネですが、丸みを帯びた絶妙なバランスのスクエア型は知的で繊細な印象を与えてくれます。

 

 

ブリッジは細かなミル打ちが施され、リム枠は「GOZAEMON MASUNAGA SPECTACLES」の文字を模様にしたオリジナルリム枠などさりげない装飾が品を感じさせます。

 

 

職人の手により埋め込まれた10金★マーク型モチーフは目元のアクセントに。

 

 

 

 

 

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

2020.9.24 / カテゴリー:レンズアンドテクニック, SHOP INFO, TALEX (タレックス)

カラーレンズ、幅広く取り揃えております!! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

先日窯元に行って、初めて小代焼きを購入した宇野です。

 

本日はカラーレンズのご紹介です。

 

 

当店(姉妹店含む)ではカラーレンズを幅広く取り揃えておりますので、お客様のお好きなカラーへ入れ替えることが可能です。

カラーバリエーションやカラーの濃度、機能性など含めると50種類以上ございますので、お客様のご要望に沿ったレンズをご提案させていただきます。

 

 

カラーレンズの一例です。

同じカラーでも濃度によって目の透け具合や雰囲気が変わります。

 

 

人気のブルー系

 

 

これからの時期にオススメのブラウン系

 

 

他にも雑光をカットする偏光レンズや紫外線量によってレンズ濃度が変わる調光レンズなど、ご要望に沿ったご提案を致します。

 

 

 

ご来店いただいたお客様からの声で

「好きなデザインのサングラスはあるけど、レンズのカラーが好みじゃなくて迷っている」

「持っているフレームのレンズカラーを変えたいと思っているけどできるのかな」等々

ご質問頂くことが多くございます。

 

当店で購入頂いたフレームへの入替えはもちろんのこと、他店購入のフレームへの入替も可能でございます。※

(※フレームの状態、形状によってはお断りさせて頂くケースもございますので、一度ご相談下さい。)

 

 

その他不明点等ございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

 

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

 

2020.9.22 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ)

JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ) MOLINO メガネフレーム 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

最近寒くなってきましたね、宇野です。

 

本日はスクエアなメガネフレームのご紹介です。

 

 

JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)

MOLINO  

 

10mm厚のアセテートフレームのボリュームや削り出し磨き上げられた光沢、彫刻のようなに形成させたボディが特徴的なCirca Collection。

 

 

 

 

Brand :JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)
Model :MOLINO
Col   :NOIR4 HAVANA4
Size   : 51□19
Price :¥69,600(+tax)

 

20世紀の偉大な建築家およびデザイナーの1人であるCarlo Mollinoにちなんで名付けられたMolino。

シンプルながらも力強さを感じさせるスクエアシェイプは、彼の直線的な作品に影響を受けているのかもしれません。

デザイン、カラーともにベーシックなモデルなので、幅広いシーンで活躍してくれます。

 

 

アイコンにもなっているフロント飾り鋲は、昔ネイティブアメリカンも狩猟に使っていた弓矢の矢じりをモチーフにしたもの。

 

 

重厚感のあるボディですがテンプルの厚みに緩急をつけることでボリューム感を損ねることなく、すっきりと掛けて頂けます。

 

 

 

JACQUES MARIE MAGEのHAVANAカラーは光が当たった時の光沢感と柄の見え方がとてもきれいなので、個人的に推しているカラーです。

 

 

数量限定生産の為、在庫数の少ないことが多いJACQUES MARIE MAGE。

気になったフレームは早めのご検討をオススメ致します。

 

 

ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

 

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube